• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トロンボモデュリン-HMGB1枢軸による生体防御の新機構

研究課題

研究課題/領域番号 20390274
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

丸山 征郎  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任教授 (20082282)

研究分担者 橋口 照人  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 准教授 (70250917)
川原 幸一  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 助教 (10381170)
清水 利昭  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 医員 (50468055)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2010年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2009年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2008年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワード循環器・高血圧 / 感染症 / 細胞・組織 / HMGB1 / DIC / 感染病 / ショック
研究概要

血管内皮細胞上のトロンボモジュリン(TM)はトロンビン(T)を凝固酵素から抗凝固酵素へと変換するのみならず、"死の因子"として同定されたHMGB1をそのN末端に吸着する。吸着されたHMGB1はT・TMによって分解され、des-HMGB1として遊離する。HMGB1は侵襲局所では止血・自然免疫・修復のメディエーターとして作用するが、その全身化はTMによって防がれていることになる。このようにTMによるHMGB1の吸着分解は、閉鎖循環系を局所の炎症や凝固から守る新たな生体防御システムの一環である。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 26件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Improvement of Blood Compatibility on Polysulfone-Polyvinylpyrrolidone Blend Films as a Model Membrane of Dialyzer by Physical Adsorption of Recombinant Soluble Human Thrombomodulin(ART-123).2011

    • 著者名/発表者名
      Omichi M, Matsusaki M, Maruyama I, Akashi M.
    • 雑誌名

      J Biomater Sci Polym Ed.

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-mobility group box-1 protein promotes granulomatous nephritis in adenine-induced nephropathy.2010

    • 著者名/発表者名
      Oyama Y, Hashiguchi T, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      Lab Invest. 90(6)

      ページ: 853-866

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective effect of high-mobility group box 1 blockade on acute liver failure in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Takano K, Maruyama I, Kitagawa Y., et al.
    • 雑誌名

      Shock 34(6)

      ページ: 573-579

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spherical sulfated cellulose adsorbs high-mobility-group box chromosomal protein 1 in vitro and in vivo.2010

    • 著者名/発表者名
      Suda K, Takeuchi H, Maruyama I, Kitagawa Y, et al.
    • 雑誌名

      ASAIO J. 56(3)

      ページ: 210-214

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High mobility group box 1 is upregulated after spinal cord injury and is associated with neuronal cell apoptosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawabata H, Setoguchi T, Yone K, Souda M, Yoshida H, Kawahara K, Maruyama I, Komiya S.
    • 雑誌名

      Spine (Phila Pa 1976). 35(11)

      ページ: 1109-1115

    • NAID

      10027252218

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-mobility group box 1 is involved in the initial events of early loss of transplanted islets in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka N, Itoh T, Watarai H, Sekine-Kondo E, Nagata N, Okamoto K, Mera T, Yamamoto H, Yamada S, Maruyama I, Taniguchi M, Yasunami Y.
    • 雑誌名

      J Clin Invest. 120(3)

      ページ: 735-743

    • NAID

      120002142757

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hemoperfusion with a high-mobility group box 1 adsorption column can prevent the occurrence of hepatic ischemia-reperfusion injury in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Ono T, Ito T, Yamanoi A, Maruyama I, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Crit Care Med. 38(3)

      ページ: 879-885

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyperoxia suppresses excessive superoxide anion radical generation in blood, oxidative stress, early inflammation, and endothelial injury in forebrain ischemia/reperfusion rats : laboratory study.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita M, Tsuruta R, Kaneko T, Otsuka Y, Kutsuna S, Izumi T, Aoki T, Shitara M, Kasaoka S, Maruyama I, Yuasa M, Maekawa T.
    • 雑誌名

      Shock. 34(3)

      ページ: 299-305

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutrophil elastase inhibitor improves survival of rats with clinically relevant sepsis.2010

    • 著者名/発表者名
      Suda K, Takeuchi H, Hagiwara T, Miyasho T, Okamoto M, Kawasako K, Yamada S, Suganuma K, Wada N, Saikawa Y, Fukunaga K, Funakoshi Y, Hashimoto S, Yokota H, Maruyama I, Ishizaka A, Kitagawa Y.
    • 雑誌名

      Shock. 33(5)

      ページ: 526-531

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyperglycemia enhances excessive superoxide anion radical generation, oxidative stress, early inflammation, and endothelial injury in forebrain ischemia/reperfusion rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta R, Fujita M, Ono T, Koda Y, Koga Y, Yamamoto T, Nanba M, Shitara M, Kasaoka S, Maruyama I, Yuasa M, Maekawa T.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1309

      ページ: 155-163

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective effect of high mobility group box 1 blockade on acute liver failure in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Takano K, Maruyama I, Kitagawa Y, et al.
    • 雑誌名

      Shock

      巻: 34(6) ページ: 573-579

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spherical sulfated cellulose adsorbs high-mobility-group box chromosomal protein 1 in vitro and in vivo.2010

    • 著者名/発表者名
      Suda K, Takeuchi H, Maruyama I, Kitagawa Y, et al.
    • 雑誌名

      ASAIO J.

      巻: 56(3) ページ: 210-214

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-mobility group box-1 protein promotes granulomatous nephritis in adenine-induced nephropathy2010

    • 著者名/発表者名
      Oyama Y, Hashiguchi T, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      Lab Invest (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Minocycline attenuates both OGD-induced HMGB1 release and HMGBlinduced cell death in ischemic neuronal injury in PC12 cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi K, Kawahara K, Hashiguchi T, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 385(2)

      ページ: 132-136

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The free radical scavenger edaravone rescues rats from cerebral infarction by attenuating the release of high-mobility group box-1 in neuronal cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi K, Kawahara K, Hashiguchi T, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther. 329(3)

      ページ: 865-874

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Xanthine oxidase is one of the major sources of superoxide anion radicals in blood after reperfusion in rats with forebrain ischemia/reperfusion.2009

    • 著者名/発表者名
      Ono T, Tsuruta R, Fujita M, Aki HS, Kutsuna S, Kawamura Y, Wakatsuki J, Aoki T, Kobayashi C, Kasaoka S, Maruyama I, Yuasa M, Maekawa T.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1305

      ページ: 158-167

    • NAID

      120002220601

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-mobility group box 1 protein in CSF of patients with subarachnoid hemorrhage.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakahara T, Tsuruta R, Kaneko T, Yamashita S, Fujita M, Kasaoka S, Hashiguchi T, Suzuki M, Maruyama I, Maekawa T.
    • 雑誌名

      Neurocrit Care. 11(3)

      ページ: 362-368

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevation of jugular venous superoxide anion radical is associated with early inflammation, oxidative stress, and endothelial injury in forebrain ischemia-reperfusion rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Aki HS, Fujita M, Yamashita S, Fujimoto K, Kumagai K, Tsuruta R, Kasaoka S, Aoki T, Nanba M, Murata H, Yuasa M, Maruyama I, Maekawa T.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1292

      ページ: 180-190

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An elevated value of high mobility group box 1 is a potential marker for poor response to high-dose of intravenous immunoglobulin treatment in patients with Kawasaki syndrome.2009

    • 著者名/発表者名
      Eguchi T, Nomura Y, Hashiguchi T, Masuda K, Arata M, Hazeki D, Ueno K, Nishi J, Kawano Y, Maruyama I.
    • 雑誌名

      Pediatr Infect Dis J. 28(4)

      ページ: 339-341

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Minocycline attenuates both OGD-induced HMGB1 release and HMGB1induced cell death in ischemic neuronal injury in PC12 cells.-2009

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi K, Kawahara K, Hashiguchi T, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 385(2)

      ページ: 132-6

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The free radical scavenger edaravone rescues rats from cerebral infarction by attenuating the release of high-mobility group box-1 in neuronal cells2009

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi K, Kawahara K, Hashiguchi T, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther. 329(3)

      ページ: 865-74

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of high mobility group box 1 release from serotonin-stimulated human umbilical vein endothelial cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawahara K, Hashiguchi T, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med. 22(5)

      ページ: 639-644

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteolytic cleavage of high mobility group box 1 protein by thrombin-thrombomodulin complexes.2008

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Kawahara K, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 377(2)

      ページ: 642-647

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteolytic cleavage of high mobility group box 1 protein by thrombin-thrombomodulin complexes.2008

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Kawahara K, Maruyama I, et al.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol. 28(10)

      ページ: 1825-1830

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of high mobility group box 1 release from serotonin-stimulated human umbilical vein endothelial cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawahara K, Hashiguchi T, Maruyama I, and, et al.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med. 22(5)

      ページ: 639-44

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteolytic cleavage of high mobility group box 1 protein by thrombin-thrombomodulin complexes.2008

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Kawahara K, Maruyama I, and, et al.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vase Biol. 28(10)

      ページ: 1825-30

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Therapeutic strategy for circulating "bad" HMGB1 in septic shock.2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama I.
    • 学会等名
      第2回HMGB1会議
    • 発表場所
      ハンブルグ(ドイツ)
    • 年月日
      2009-09-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Therapeutic strategy for circulating "bad" HMGB1 in septic shock2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama I
    • 学会等名
      第2回HMGB1会議
    • 発表場所
      ハンブルグ(ドイツ)
    • 年月日
      2009-09-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi