• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

LMIR3/4/5の生体内における役割の解析

研究課題

研究課題/領域番号 20390279
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
研究機関東京大学

研究代表者

北浦 次郎  東京大学, 医科学研究所, 助教 (30282651)

研究分担者 北村 俊雄  東京大学, 医科学研究所, 教授 (20282527)
中尾 和貴  理化学研究所, 動物実験ユニット, ユニットリーダー (20217657)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2010年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2009年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2008年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワードノックアウトマウス / ペア型免疫レセプター / ミエロイド / 自己免疫 / 自然免疫 / アレルギー / 炎症 / ミエロイド系細胞
研究概要

マスト細胞において、LMIR3はFcεRIシグナルを抑制すること、TLR4シグナルに対しては協調的に働くこと、およびその機序を明らかにした。また、in vitroの結果と一致して、LMIR3ノックアウトマウスではアレルギー反応が顕著に亢進することを明らかにした。一方、LMIR3ノックアウトマウスは腹膜炎モデルに代表される敗血症に対しては抵抗性を示すこと、局所におけるケモカインの上昇とそれに伴う好中球の集積によって大腸菌の増殖が抑制されることを明らかにした。また、LMIR5のリガンド候補としてT cell immunoglobulin mucin 1(TIM1)を同定した。腎虚血モデル(虚血腎尿細管ではTIM1の発現が上昇する)を施行して結果、LMIR5ノックアウトマウスでは虚血腎に集積する好中球(LMIR5を発現する)が減少して腎尿細管壊死が軽減された。この結果から、TIM1がLMIR5の生理的なリガンドであること、LMIR5が虚血腎における炎症を増悪させることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (80件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (45件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Two types of C/EBP. mutations play distinct but collaborative roles in leukemogenesis : Lessonsfrom clinical data and BMT models.2011

    • 著者名/発表者名
      Kato, N., Kitaura, J., Doki, N., Komeno, Y., Watanabe-Okochi, N., Togami, K., Nakahara, F., Oki, T., Enomoto, Y., Fukuchi, Y., Nakajima, H., Harada, Y., Harada, H., Kitamura, T.
    • 雑誌名

      Blood. 117

      ページ: 221-233

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Two types of C/EBPα mutations play distinct but collabora tive roles in leukemogenesis : Lessons from clinical data and BMT models.2011

    • 著者名/発表者名
      Kato, N
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 117 ページ: 221-233

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of leukocyte mono-immunoglobulin-like recept or 7 (LMIR7)/CLM-3 as an activating receptor : its similarities to and differences from LMIR4/CLM-5.2011

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, Y
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 285 ページ: 35274-35283

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hes1 immortalizes committed progenitors and plays a role in blastic crisis of chronic myelogenous leukemia.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakahara, F., Sakata-Yanagimoto, M., Komeno, Y., Kato, N., Haraguchi, K., Kumano, K., Harada, Y., Harada, H., Kitaura, J., Ogawa, S., Kurokawa, M., Kitamura, T., Chiba, S.
    • 雑誌名

      Blood. 115

      ページ: 2872-2881

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Expression of ADAMTS4 in Ewing's sarcoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Minobe, K., Ono, R., Matsumine, A., Shibata-Minoshima, F., Izawa, K., Oki, T., Kitaura, J., Iino, T., Takita, J., Iwamoto, S., Hori, H., Komada, Y., Uchida, A., Hayashi, Y., Kitamura, T., Nosaka, T.
    • 雑誌名

      Int J Oncol. 37

      ページ: 569-581

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] AID-induced T-lymphoma or B-leukemia/lymphoma in a mouse BMT model.2010

    • 著者名/発表者名
      Komeno, Y., Kitaura, J., Watanabe-Okochi, N., Kato, N., Oki, T., Nakahara, F., Harada, Y., Harada, H., Shinkura, R., Nagaoka, H., Hayashi, Y., Honjo, T., Kitamura, T.
    • 雑誌名

      Leukemia. 24

      ページ: 1018-1024

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] TIM1 is an endogenous ligand for LMIR5/CD300b : LMIR5 deficiency ameliorates mouse kidney ischemia/reperfusion injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi, Y., Kitaura, J., Izawa, K., Kaitani, A., Komeno, Y., Nakamura, M., Yamazaki, S., Enomoto, Y., Oki, T., Akiba, H., Abe, T., Komori, T., Morikawa, Y., Kiyonari, H., Takai, T., Okumura, K., Kitamura, T.
    • 雑誌名

      J Exp Med. 207

      ページ: 1501-1511

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Characterization of leukocyte mono-immunoglobulin-like receptor 7 (LMIR7)/CLM-3 as an activating receptor : its similarities to and differences from LMIR4/CLM-5.2010

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, Y., Yamanishi, Y., Izawa, K., Kaitani, A., Takamatsu, R., Kajikawa, M., Takai, T., Kitamura, T., Kitaura, J.
    • 雑誌名

      J Bio Chem. 285

      ページ: 35274-35283

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] TIM1 is an endogenous ligand for LMIR5/CD300b : LMIR5 deficiency ameliorates mouse kidney ischemia/reuerfusion injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi, Y
    • 雑誌名

      J Exp Med.

      巻: 207 ページ: 1501-1511

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of ADAMTS4 in Ewing's sarcoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Minobe, K
    • 雑誌名

      Int J Oncol.

      巻: 37 ページ: 569-581

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AID-induced T-lymphoma or B-leukemia/lymphoma in a moos e BMT model.2010

    • 著者名/発表者名
      Komeno, Y
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 24 ページ: 1018-1024

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hesl immortalizes committed progenitors and plays a role in blast crisis transition in chronic myelogeneou leukemia.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakahara, F
    • 雑誌名

      Blood (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AID-induced T-lymphoma or B-leukemia/lymphoma in a mouse BMT model.2010

    • 著者名/発表者名
      Komeno, Y
    • 雑誌名

      Leukemia (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced expression of p210BCR/ABL and aberrant expression of Zfp423/ZNF423 induce blast crisis of chronic myelogenous leukemia.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, K., Yamasaki, N., Oda, H., Kuwata, T., Kanno, Y., Miyazaki, M., Komeno, Y., Kitaura, J., Honda, Z., Warming, S., Jenkins, N.A., Copeland, N.G., Kitamura, T., Nakamura, T., Honda, H.
    • 雑誌名

      Blood. 113

      ページ: 4702-4710

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Molecular bases of myelodysplastic syndromes: lessons from animal models.2009

    • 著者名/発表者名
      Komeno, Y., Kitaura, J., Kitamura, T.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol. 219

      ページ: 529-534

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Possible involvement of RasGRP4 in leukemogenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe-Okochi, N., Oki, T., Komeno, Y., Kato, N., Yuji, K., Ono, R., Harada, Y., Harada, H., Hayashi, Y., Nakajima, H., Nosaka, T., Kitaura, J., Kitamura, T.
    • 雑誌名

      Int J Hematol. 89

      ページ: 470-481

    • NAID

      10025161257

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] An activating and inhibitory signal from an inhibitory receptor LMIR3/CLM-1 : LMIR3 augments lipopolysaccharide response through association with FcRgamma in mast cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Izawa, K., Kitaura, J., Yamanishi, Y., Matsuoka, T., Kaitani, A., Sugiuchi, M., Takahashi, M., Maehara, A., Enomoto, Y., Oki, T., Takai, T., Kitamura, T.
    • 雑誌名

      J Immunol. 183

      ページ: 925-936

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Evidence that integrin τIIbυ3-dependent interaction of mast cells with fibrinogen exacerbates chronic inflammation.2009

    • 著者名/発表者名
      Oki, T., Eto, K., Izawa, K., Yamanishi, Y., Inagaki, N., Frampton, J., Kitamura, T., Kitaura, J.
    • 雑誌名

      J Bio Chem. 284

      ページ: 31463-31472

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Molecular bases of myelodysplastic syndromes : Lessons from animal models.2009

    • 著者名/発表者名
      Komeno, Y
    • 雑誌名

      J Cell.Physiol. 219

      ページ: 529-534

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Rac GTPase activating protein MgcRacGAP is an NLS-containing nuclear chaperone in the activation of STAT transcription factors.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawashima, T
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 29

      ページ: 1796-1813

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activating and inhibitory signals from an inhibitory receptor LMIR3/CLM-1 : LMIR3 augments LPS response through association with FcRg in mast cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Izawa, K
    • 雑誌名

      J.Immunol. 183

      ページ: 925-936

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Rac GTPase activating protein MgcRacGAP is constitutively phosphorylated on serine 387 in the v-Src-transformed NIH3T3 cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Doki, N
    • 雑誌名

      Cancer Science 100

      ページ: 1675-1679

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mixed-lineage-leukemia(MLL)fusion protein collaborates with Ras to induce acute leukemia through aberrant Hox expression and Raf activation.2009

    • 著者名/発表者名
      Ono, R
    • 雑誌名

      Leukemia 23

      ページ: 2197-209

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      沖俊彦
    • 雑誌名

      細胞工学(株式会社学研メディカル秀潤社)

      ページ: 209-214

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      北村俊雄
    • 雑誌名

      臨床血液(社団法人日本血液学会)

      ページ: 174-181

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      加藤菜穂子
    • 雑誌名

      日本臨床(株式会社日本臨牀社)

      ページ: 1875-1879

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular bases of myelodysplastic syndromes: lessons from animal models.2009

    • 著者名/発表者名
      Komeno Y
    • 雑誌名

      J Cell Physiol 219

      ページ: 529-534

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pivotal advance: IgE accelerates in vitro development of mast cells and modifies their phenotype.2008

    • 著者名/発表者名
      Kashiwakura, J., Xiao, W., Kitaura, J., Kawakami, Y., Maeda-Yamamoto, M., Pfeiffer, J.R., Wilson, B.S., Blank, U., Kawakami, T.
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol. 84

      ページ: 357-367

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] AML1 mutations induced MDS and MDS/AML in a mouse BMT model.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe-Okochi, N., Kitaura, J., Ono, R., Harada, H., Harada, Y., Komeno, Y., Nakajima, H., Nosaka, T., Inaba, T., Kitamura, T.
    • 雑誌名

      Blood. 111

      ページ: 4297-4308

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] AML1 mutations induced MDS and MDS/AML in a mouse BMT model2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe-Okochi N
    • 雑誌名

      Blood 111

      ページ: 4297-4308

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of mouse LMIR5/CLM7 as an activating receptor: differential regulation of LMIR5/CLM7 between mouse and human.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi Y
    • 雑誌名

      Blood 111

      ページ: 688-698

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Leukocyte mono-Ig like receptor (LMIR)/CD300とマスト細胞2010

    • 著者名/発表者名
      北浦次郎
    • 学会等名
      第60回日本アレルギー学会秋期学述大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2010-11-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Leukocyte mono-Ig like receptor (LMIR)/CD300と炎症・アレルギー2010

    • 著者名/発表者名
      北浦次郎
    • 学会等名
      小児アレルギー同好会
    • 発表場所
      東京(口演)
    • 年月日
      2010-10-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Leukocyte mono-Ig like receptor(LMIR)/CD300と炎症・アレルギー2010

    • 著者名/発表者名
      北浦次郎
    • 学会等名
      第72回小児アレルギー同好会
    • 発表場所
      ホテルグランドパレス
    • 年月日
      2010-10-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Hes1による造血前駆細胞の不死化と、慢性骨髄性白血病の急性転化誘導2010

    • 著者名/発表者名
      中原史雄
    • 学会等名
      第6回麟麟塾
    • 発表場所
      コクヨホール
    • 年月日
      2010-06-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Leukocyte mono-Ig like receptor (LMIR)/CD300とマスト細胞2010

    • 著者名/発表者名
      北浦次郎
    • 学会等名
      日本アレルギー学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京(口演)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Comparative analysis of leukocyte mono-Ig-like receptor 7 (LMIR7)/CLM-3 with LMIR4/CLM-5 as an activating receptor: lessons from association with FcRgamma2010

    • 著者名/発表者名
      榎本豊、北浦次郎、山西吉典、伊沢久未、高井俊行、北村俊雄
    • 学会等名
      国際免疫学会議
    • 発表場所
      神戸(口演)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] TIM1 is an endogenous ligand for LMIR5/CD300b : LMIR5 deficiency ameliorates mouse kidney ischemia/reperfusion injury2010

    • 著者名/発表者名
      山西吉典、北浦次郎、伊沢久未、北村俊雄
    • 学会等名
      国際免疫学会議
    • 発表場所
      神戸(口演)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A FUNCTIONAL ANALYSIS OF microRNA ABERRANTLY EXPRESSED IN LEUKEMIC CELLS.2010

    • 著者名/発表者名
      榎本豊、北浦次郎、園木孝志、中熊秀喜、北村俊雄
    • 学会等名
      日本遺伝子治療学会学術集会ポスター
    • 発表場所
      宇都宮
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A FUNCTIONAL ANALYSIS OF microRNA ABERRANTLY EXPRESSED IN LEUKEMIC CELLS.2010

    • 著者名/発表者名
      榎本豊
    • 学会等名
      第16回日本遺伝子治療学会学術集会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF NEW pMXs-BASED RETROVIRUS VECTORS EXPRESSING shRNA.2010

    • 著者名/発表者名
      榎本豊
    • 学会等名
      第16回日本遺伝子治療学会学術集会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] TIM1 is an endogenous ligand for LMIR5/CD300b : LMIR5 deficiency ameliorates mouse kidney ischemia/reperfusion injury2010

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi, Y
    • 学会等名
      第14回国際免疫会議
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル、神戸国際展示場
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Comparative analysis of leukocyte mono-Ig-like receptor 7 (LMIR7)/CLM-3 with mouseLMIR4/CLM-5 as an activating receptor : lessons from association with FcRγ2010

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, Y
    • 学会等名
      第14回国際免疫会議
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル、神戸国際展示場
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] MiR125 induces hematological malignancies in vivo2010

    • 著者名/発表者名
      榎本豊
    • 学会等名
      第72回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] TSC-22 is upregulated by activation of Ras/MAPK and suppresses cellular proliferation.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M
    • 学会等名
      2010 International Student Forum.
    • 発表場所
      中国、北京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] TSC-22の発現はRas/MAPKの活性化により上昇する2010

    • 著者名/発表者名
      中村真樹
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Screnning of surface antigens on iPS cells with SST-REX2010

    • 著者名/発表者名
      沖俊彦
    • 学会等名
      第8回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] LMIR5のリガンドとしてTIM1およびTIM4を同定した2009

    • 著者名/発表者名
      山西吉典、北浦次郎、伊沢久未、北村俊雄
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      大阪(口演)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] LMIR3ノックアウトマウスの解析;LMIR3欠損はマウス腹膜炎モデルにおける致死率を改善する2009

    • 著者名/発表者名
      伊沢久未、北浦次郎、山西吉典、北村俊雄
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      大阪(口演)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒトLMIR/CD300ファミリー分子の解析:CD300CはFcRgammaと会合して活性化シグナルを伝達する2009

    • 著者名/発表者名
      高橋まり子、北浦次郎、山西吉典、伊沢久未、北村俊雄
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      大阪(口演)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] LMIR8/CLM-6はpDCマーカーである2009

    • 著者名/発表者名
      貝谷綾子、北浦次郎、山西吉典、伊沢久未、北村俊雄
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      大阪(口演)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 活性化レセプターLMIR7とLMIR4の比較解析:FcRgammaとの会合から得られた知見2009

    • 著者名/発表者名
      榎本豊、北浦次郎、山西吉典、伊沢久未、北村俊雄
    • 学会等名
      日本免疫学会、ポスター
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] An activating and inhibitory signal from an inhibitory receptor LMIR3/CLM-1:LMIR3 augments LPS response through association with FcRgamma in mast cells2009

    • 著者名/発表者名
      前原秋絵、北浦次郎、山西吉典、伊沢久未、北村俊雄
    • 学会等名
      日本免疫学会、ポスター
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Learning from mouse BMT models for MDS and MPD2009

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, T
    • 学会等名
      MDS/MPN Meeting
    • 発表場所
      USA,ヒューストン
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Wnt modulators, SFRP-1 and SFRP-2 differentially regulate hematopoietic stem cells.2009

    • 著者名/発表者名
      中島秀明
    • 学会等名
      第71回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Constitutive phosphorylation of a RacGAP is involved in v-Src-induced transformation of NIH3T3 cells.2009

    • 著者名/発表者名
      土岐典子
    • 学会等名
      第71回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of C/EBPA mutations in AML, MDS by a mouse BMT model.2009

    • 著者名/発表者名
      加藤菜穂子
    • 学会等名
      第71回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Hesl confers self-renewal capability on committed progenitors and induces CML BC-like disease.2009

    • 著者名/発表者名
      中原史雄
    • 学会等名
      第71回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Heslによる骨髄前駆細胞への自己複製能付与と、慢性骨髄性白血病における急性転化の誘導.2009

    • 著者名/発表者名
      中原史雄
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] MgcRacGAPの恒常的リン酸化はv-SrcによるNIH3T3細胞のtransformに関与する.2009

    • 著者名/発表者名
      土岐典子
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] LMIR5のリガンドとしてTIM1およびTIM4を同定した。2009

    • 著者名/発表者名
      山西吉典
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] LMIR3ノックアウトマウスの解析 ; LMIR3欠損はマウス腹膜炎モデルにおける致死率を改善する。2009

    • 著者名/発表者名
      伊沢久未
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ヒトLMIR/CD300ファミリー分子の解析:CD300CはFcRgammaと会合して活性化シグナルを伝達する。2009

    • 著者名/発表者名
      高橋まり子
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] LMIR8/CLM-6はpDCマーカーである。2009

    • 著者名/発表者名
      貝谷綾子
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 活性化レセプターLMIR7とLMIR4の比較解析:FcRγとの会合から得られた知見。2009

    • 著者名/発表者名
      榎本豊
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] An activating and inhibitory signal from an inhibitory receptor LMIR3/CLM-1 : LMIR3 augments LPS response through association with FcRγ in mast cells.2009

    • 著者名/発表者名
      前原明絵
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 可溶性LMIR5はLPSによる炎症反応を増強する2008

    • 著者名/発表者名
      山西吉典
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 可溶性LMIR5はLPSによる炎症反応を増強する2008

    • 著者名/発表者名
      山西吉典、北浦次郎、伊沢久未、北村俊雄
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      京都(口演)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 活性化レセプターLMIR7の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      榎本豊、北浦次郎、山西吉典、伊沢久未、沖俊彦、高井俊行、北村俊雄
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • 発表場所
      京都(口演)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] LMIR3はマスト細胞において細胞内領域ITIMを介した抑制化シグナルとITAMを有するFcRgammaとの会合を介した活性化シグナルを伝達する2008

    • 著者名/発表者名
      伊沢久未、北浦次郎、山西吉典、松岡孝幸、沖俊彦、高井俊行、北村俊雄
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • 発表場所
      京都(口演)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 活性化レセプターのLMIR6は末梢血の樹状細胞に高発現する2008

    • 著者名/発表者名
      杉内正弘、北浦次郎、山西吉典、伊沢久未、沖俊彦、高井俊行、北村俊雄
    • 学会等名
      日本免疫学会総会、ポスター
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 活性型レセプターLMIR5の機能解析:マウスおよびヒトLMIR5の相違2008

    • 著者名/発表者名
      山西吉典、北浦次郎、伊沢久未、沖俊彦、北村俊雄
    • 学会等名
      麒麟塾
    • 発表場所
      東京(口演)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis of mouse LMIR5/CLM-7 as an activating receptor : differential regulation of LMIR5/CLM-7 in mouse versus human cells.2008

    • 著者名/発表者名
      山西吉典, 北浦次郎, 伊沢久未, 北村俊雄
    • 学会等名
      The 15^<th> East Asia Joint Conference
    • 発表場所
      韓国ソウル(口演)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 活性型レセプターLMIR5の機能解析:マウスおよびヒトLMIR5の相違2008

    • 著者名/発表者名
      山西吉典
    • 学会等名
      第4回麟麟塾
    • 発表場所
      品川
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of mouse LMIR5/CLM-7 as an activating receptor: differential regulation of LMIR5/CLM-7 in mouse versus human cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi Y
    • 学会等名
      The 15th East Asia Joint Conference
    • 発表場所
      Korea.
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] LMIR3はマスト細胞において細胞内領域のITIMを介した抑制化シグナルとITAMを有するFcRgammaとの会合を介した活性化シグナルを伝達する2008

    • 著者名/発表者名
      伊沢久未
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Leukocyte mono-Ig like receptor 3 (LMIR3)によるマスト細胞の活性化と抑制化542010

    • 著者名/発表者名
      伊沢久未、北浦次郎、北村俊雄
    • 出版者
      臨床免疫・アレルギー科
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] マスト細胞の活性化とLMIR3(「抑制型レセプターであるLMIR3はマスト細胞においてFcR.と会合し、リポポリサッカライドによる反応を増強する」)532010

    • 著者名/発表者名
      伊沢久未、北浦次郎、北村俊雄
    • 出版者
      臨床免疫\アレルギー科
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 臨床免疫・アレルギー科2010

    • 著者名/発表者名
      伊沢久未
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 活性型レセプターLMIR5によるマスト細胞の機能制御-マウスおよびヒトLMIR5の相違522009

    • 著者名/発表者名
      山西吉典、北浦次郎、北村俊雄
    • 出版者
      臨床免疫・アレルギー科
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi