• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異常型プリオンタンパク試験管内増幅法によるプリオン病の早期診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20390287
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 感染症内科学
研究機関長崎大学

研究代表者

新 竜一郎  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (90452846)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2010年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2009年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2008年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
キーワード感染症診断学 / プリオン病 / プリオン / 異常型プリオンタンパク / 試験管内増幅法 / リコンビナントタンパク / 早期診断
研究概要

ヒトプリオン病、特にクロイツフェルトヤコブ病は痴呆症状を中心とした神経症状が急速に進行し、死に至る神経難病である。そのためにも発症早期に正確に診断することが重要であり、治療法開発とともに、診断法の確立特に生前確定診断法の確立が望まれているが、これまで、生前確定診断には危険性を伴う脳生検が必要であった。研究代表者らはCJD患者由来の髄液中の異常型プリオンタンパクを増幅し検出する新規アッセイ法(Real-time QUIC法)を今研究により開発し、脳生検を行わずにCJD確定診断が可能であることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (9件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Ultrasensitive human prion detection in cerebrospinal fluid by real-time quaking-induced conversion.2011

    • 著者名/発表者名
      Atarashi R, Satoh K, Sano K
    • 雑誌名

      Nature Medicine 17

      ページ: 175-178

    • NAID

      120006984771

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrasensitive human prion detection in cerebrospinal fluid by real-time quaking-induced conversion.2011

    • 著者名/発表者名
      Atarashi R, Satoh K, Sano, K, (以下14名省略)
    • 雑誌名

      Nature Medicine

      巻: 17 ページ: 175-178

    • NAID

      120006984771

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mammalian prions generated from bacterially expressed prion protein in the absence of any mammalian cofactors.2011

    • 著者名/発表者名
      Kim JI, Cali I, Surewicz K, Kong Q, Raymond GJ, Atarashi R, (以下5名省略)
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 285(19) ページ: 14083-14087

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid end-point quantitation of prion seeding activity with sensitivity comparable to bioassays.2010

    • 著者名/発表者名
      Wiham JM, Orru CD, Bessen RA, Atarashi R
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens 6(12)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mammalian prions generated from bacterially expressed prion protein in the absence of any mammalian cofactors.2010

    • 著者名/発表者名
      Kim JI, Cali I, Surewicz K, Kong Q, Raymond GJ, Atarashi R
    • 雑誌名

      J Biol Chem 285(19)

      ページ: 14083-14087

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid end-point quantitation of prion seeding activity with sensitivity comparable to bioassays.2010

    • 著者名/発表者名
      Wilham JM, Orru CD, Bessen RA, Atarashi R, (以下6名省略)
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens

      巻: 6(12)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct structures of scrapie prion protein (PrPSc)-seeded versus spontaneous recombinant prion protein fibrils revealed by hydrogen/deuterium exchange.2009

    • 著者名/発表者名
      Smirnovas V, Kim JI, Lu X, Atarashi R, Caughey B, Surewicz WK
    • 雑誌名

      J Biol Chem 284(36)

      ページ: 24233-24241

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyperefficient PrP Sc amplification of mouse-adapted BSE and scrapie strain by protein misfolding cyclic amplification technique.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujihara A, Atarashi R
    • 雑誌名

      FEBS J 276(10)

      ページ: 2841-2848

    • NAID

      120006984475

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct structures of scrapie prion protein(PrPSc)-seeded versus spontaneous recombinant prion protein fibrils revealed by hydrogen/deuterium exchange.2009

    • 著者名/発表者名
      Smirnovas V, Kim JI, Lu X, Atarashi R, Caughey B, Surewicz WK.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 284(36)

      ページ: 24233-41

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyperefficient PrP Sc amplification of mouse-adapted BSE and scrapie strain by protein misfolding cyclic amplification technique.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujihara A, Atarashi R, Fuse T, Ubagai K, Nakagaki T, Yamaguchi N, Ishibashi D, Katamine S, Nishida N.
    • 雑誌名

      FEBS J. 276(10)

      ページ: 2841-8

    • NAID

      120006984475

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent advances in cell-free PrPSc amplification technique.2009

    • 著者名/発表者名
      Atarashi R
    • 雑誌名

      Protein&peptide letters 16(3)

      ページ: 256-259

    • NAID

      120006982654

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simplified ultrasensitive prion detection by recombinant PrP conversion with shaking.2008

    • 著者名/発表者名
      Atarashi R
    • 雑誌名

      Nature Methods 5(3)

      ページ: 211-212

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simplified ultrasensitive prion detection by recombinant PrP conversion with shaking.2008

    • 著者名/発表者名
      Atarashi R, Wilham JM, Christensen L, Hughson AG, Moore RA, Johnson LM, Onwubiko HA, Priola SA, Caughey B.
    • 雑誌名

      Nature methods 5(3)

      ページ: 211-212

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] シンポジウムI「プリオン病の疫学から治療まで」2010

    • 著者名/発表者名
      新竜一郎
    • 学会等名
      第15回日本神経感染症学会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Ultrasensitive human prion dectection in cerebrospinal fluids using real-time quaking-induced conversion.2010

    • 著者名/発表者名
      新竜一郎
    • 学会等名
      Prion2010
    • 発表場所
      オーストリア(ザルツブルグ)
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Ultrasensitive human prion detection in cerebrospinal fluid by real-time quaking-induced conversion.2010

    • 著者名/発表者名
      新竜一郎
    • 学会等名
      Prion 2010
    • 発表場所
      オーストリア(ザルツブルグ)
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Ultrasensitive human prion dectection in cerebrospinal fluids using real-time quaking-induced conversion.2010

    • 著者名/発表者名
      新竜一郎
    • 学会等名
      Asia-Oceania Symposium on Prion diseases 2010
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-07-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Ultrasensitive human prion detection in cerebrospinal fluid by real-time quaking-induced conversion.2010

    • 著者名/発表者名
      新竜一郎
    • 学会等名
      Asia-Oceania Symposium on Prion diseases 2010
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-07-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 正常型から異常型へのプリオンタンパク構造変換プロセスの解析2009

    • 著者名/発表者名
      新竜一郎
    • 学会等名
      第82回日本生化学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Real-time QUIC法によるクロイツフェルトヤコブ病患者由来髄液中のPrp^<Sc>の検出2009

    • 著者名/発表者名
      新竜一郎
    • 学会等名
      2009年プリオン研究会
    • 発表場所
      宮城県刈田郡(ラフオーレ蔵王)
    • 年月日
      2009-08-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Real-time QUIC(QUaking-Induced Conversion)によるクロイツフェルトヤコブ病患者由来髄液中のPrP^<Sc>の検出2009

    • 著者名/発表者名
      新竜一郎
    • 学会等名
      2009年プリオン研究会
    • 発表場所
      宮城県刈田郡
    • 年月日
      2009-08-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] PMCA法によるマウスプリオン株の高効率の増幅2008

    • 著者名/発表者名
      新 竜一郎
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-10-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] プリオン病の髄液診断の可能性Annual Review神経2011

    • 著者名/発表者名
      新竜一郎、佐藤克也
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.med.nagasaki-u.ac.jp/mmi/cmb/index.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.mdp.nagasaki-u.ac.jp/ddid/staff/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi