研究課題/領域番号 |
20390375
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
胸部外科学
|
研究機関 | 産業医科大学 |
研究代表者 |
安元 公正 産業医科大学, 医学部, 名誉教授 (30150452)
|
研究分担者 |
花桐 武志 産業医科大学, 医学部, 准教授 (30299614)
竹之山 光広 産業医科大学, 医学部, 非常勤医師 (10309966)
馬場 哲郎 産業医科大学, 医学部, 助教 (10506348)
重松 義紀 産業医科大学, 医学部, 助教 (10546469)
市来 嘉伸 産業医科大学, 医学部, 助教 (80419837)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2010年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2009年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2008年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
|
キーワード | 肺癌 / 腫瘍抗原 / 免疫逃避 / 制御性T細胞 / HLA / TCR |
研究概要 |
癌免疫療法を確立するためには、癌の免疫逃避機構を克服することが重要な課題である。がん患者の癌病巣近くには、制御性Tリンパ球が集積しCTLの誘導を抑制していた。癌細胞のHLA class I欠失も免疫逃避の一つであるが、欠失したHLAの再構築によりCTLが誘導可能となり、CTLが認識する腫瘍抗原を同定した。免疫抑制状態にある全ての担癌患者から癌特異的CTLを誘導することは困難であり、これを克服するため腫瘍抗原特異的CTL cloneからT細胞受容体遺伝子を単離し、増殖させたγδT細胞に遺伝子移入することにより、in vitroおよびin vivoで腫瘍特異的な抗腫瘍効果を有するエフェクターを作成しえた。
|