• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難治性疾患をもつ子どもの療育を巡る"家族移行"の概念化とケアプログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20390565
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関国際医療福祉大学

研究代表者

村田 惠子  国際医療福祉大学, 保健医療学部, 教授 (90105172)

研究分担者 青木 雅子  東京女子医科大学, 看護学部, 講師 (00453415)
石川 福江  甲南女子大学, 看護リハビリテーション学部, 講師 (90406900)
久保 恭子  埼玉医科大学, 保健医療学部, 准教授 (10320798)
山本 貴子  国際医療福祉大学, 保健医療学部, 助教 (70507847)
研究協力者 石川 福江  国際医療福祉大学, 大学院・保健医療学専攻看護学分野, 博士課程 (90406900)
久保 恭子  埼玉医科大学, 保健医療学部, 准教授 (10320798)
田崎 知恵子  日本保健医療大学, 保健医療学部, 准教授 (00389892)
井上 玲子  国際医療福祉大学, 大学院・保健医療学専攻看護学分野, 博士課程 (80349414)
森 珠代  東京女子医科大学, 病院
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2008年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード家族看護 / 家族移行 / 難治性疾患 / 子ども / 療育 / ケアプログラム / 小児がん / 看護師教育プログラム / 家族看護学 / 看護学 / 看護師 / 教育プログラム
研究概要

本研究の主な成果は、難治性疾患をもつ子どもの療育を巡る家族移行の概念化とケアプログラム開発に関連した次の諸点である。1)難治性疾患をもつ子どもの療育を巡る家族の移行経験と家族移行プロセス、2)希?難病ムコ多糖症児の療育を巡る家族移行と支援プログラム試案、3)先天性心疾患をもつ子どもの家族における診断時の家族移行の経験、4)小児がん看護に携わる看護師への発病初期における家族支援教育プログラムの開発。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 学会発表 (9件)

  • [学会発表] Family transition to living with children having intractable2011

    • 著者名/発表者名
      Keiko Murata, Kyoko Kubo, Chieko Tasaki, Masako Aoki
    • 学会等名
      hereditary illnesses The 10th International Family Nursing Conference
    • 発表場所
      Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Family Transition Experienced by Families of Children with Congenital Heart Disease at Diagnosis2011

    • 著者名/発表者名
      Masako Aoki, Keiko Murata, Tamayo Mori
    • 学会等名
      The 10th International Family Nursing Conference
    • 発表場所
      Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 小児がん発病初期の看護に携わる看護師への家族支援教育プログラム作成とその妥当性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      石川福江
    • 学会等名
      日本家族看護学会第18回学術集会
    • 発表場所
      京都(発表予定)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 小児がん看護に携わる看護師の家族への関わりと支援の現状-家族支援教育プログラムの検討に向けて(1)-2010

    • 著者名/発表者名
      石川福江
    • 学会等名
      第8回日本小児がん看護学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 小児がん看護に携わる看護師の家族支援の困難と学習ニーズ-家族支援教育プログラムの検討に向けて(2)-2010

    • 著者名/発表者名
      石川福江
    • 学会等名
      第8回日本小児がん看護学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 小児がん看護に携わる看護師の家族への関わりと支援の現状-家族支援教育プログラムの検討に向けて(1)-2010

    • 著者名/発表者名
      石川福江
    • 学会等名
      日本小児がん看護学会第8回学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 小児がん看護に携わる看護師の家族支援における困難性と学習ニーズ-家族支援教育プログラムの検討に向けて(2)-2010

    • 著者名/発表者名
      石川福江
    • 学会等名
      日本小児がん看護学会第8回学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 子どもの病気・療育を巡る"家族移行"に関する研究の動向と今後の課題2009

    • 著者名/発表者名
      青木雅子, 他
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2009-11-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの病気・療育を巡る"家族移行"に関する研究の動向と今後の課題2009

    • 著者名/発表者名
      青木雅子, 村田惠子, 山本貴子
    • 学会等名
      日本看護科学学会第29回学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi