• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヤオ族の儀礼と儀礼文献の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20401013
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 宗教学
研究機関神奈川大学

研究代表者

廣田 律子  神奈川大学, 経営学部, 教授 (70260990)

研究分担者 吉野 晃  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (60230786)
丸山 宏  筑波大学, 人文社会科学研究科, 教授 (00229626)
松本 浩一  筑波大学, 図書館情報メディア研究科, 教授 (00165888)
森 由利亜  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (30247259)
浅野 春二  國學院大学, 文学部, 教授 (30289714)
泉水 英計  神奈川大学, 経営学部, 准教授 (20409973)
連携研究者 佐野 賢治  神奈川大学, 経済学部, 教授 (90131127)
泉水 英計  神奈川大学, 経営学部, 准教授 (20409973)
高城 玲  神奈川大学, 経営学部, 准教授 (60414041)
蔡 文高  神奈川大学, 経営学部, 非常勤講師 (40412382)
研究期間 (年度) 2008 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
14,950千円 (直接経費: 11,500千円、間接経費: 3,450千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2009年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2008年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワード宗教学 / 民俗学 / 民族学 / 文化人類学 / 祭祀儀礼 / 儀礼文献 / 伝統文書 / 道教
研究概要

湖南省藍山県ヤオ族が2008 年11 月に実施した度戒儀礼の儀礼内容の分析と合わせ、儀礼で使用された大量の儀礼文献及び文書の録文作成、校訂作業、解読分析、現代語訳を進め、儀礼の実践と儀礼文献の対応を明確にし、宗教儀礼知識の総体を立体的に把握する研究を行なった。ヤオ族の関連儀礼文献を収蔵する国内外の諸機関で文献調査を行ない比較分析の材料を収集し、国際的な研究ネットワーク形成を図った。『瑶族文化研究所通訊』等を刊行し、資料はヤオ族文化研究所ウェッブサイトで公開を図った。

報告書

(6件)
  • 2012 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (141件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (70件) 学会発表 (50件) 図書 (15件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] 中国湖南省ヤオ族度戒儀礼に見る旅と送船2012

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 雑誌名

      全南大学校アジア文化研究所・神奈川大学日本常民文化研究所共同国際学術大会「アジア祭祀芸能の比較研究」予稿集

      ページ: 38-58

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「盤王大歌」―旅する祖先―2011

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 雑誌名

      万葉古代学研究所年報

      巻: 9巻 ページ: 167-216

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] バイエルン州立図書館所蔵『招魂書』に見るヤオ族の招魂儀礼について2011

    • 著者名/発表者名
      浅野春二
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊

      巻: 3号 ページ: 103-137

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 家屋と家先単からみるヤオの家族史2011

    • 著者名/発表者名
      泉水英計
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊

      巻: 第3号 ページ: 46-60

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国藍山県過山瑶度戒儀式過程的信仰意義及度戒之功能2011

    • 著者名/発表者名
      張勁松
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊

      巻: 第3号 ページ: 9-14

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ヤオ族儀礼の〓歩・手訣・符2011

    • 著者名/発表者名
      趙金仔(趙金付)
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊

      巻: 第3号 ページ: 80-91

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 湖南省藍山縣勉系瑶族道教儀式調査研究-以表演性項目為中心之考察-2011

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 雑誌名

      地方道教儀式実地調査比較研究会議論文集

      ページ: 96-129

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] "〓哩嗹(ルオリレン)"の詞章に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 雑誌名

      神奈川大学国際常民文化研究機構年報

      巻: 2 ページ: 235-247

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 盤古神与祭神民間表演-于日本的典開」2011

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 雑誌名

      民俗芸術学国際学術研討会会議論文集

      ページ: 46-53

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 資料紹介文献に見る盤王伝承2011

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊

      巻: 第3号 ページ: 61-74

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国湖南省藍山県過山瑶族度戒儀式過程中書表師的職責和書表執行2011

    • 著者名/発表者名
      馮栄軍
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊

      巻: 第3号 ページ: 75-79

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 度戒儀礼に見える神々:呉越地方・台湾の民間宗教者の儀礼と比較して2011

    • 著者名/発表者名
      松本浩一
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊

      巻: 第3号 ページ: 24-34

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 湖南省藍山縣勉系瑶族宗教儀式文字資料的研究價値-以度戒儀式文書為中心之探討-2011

    • 著者名/発表者名
      丸山宏
    • 雑誌名

      地方道教儀式実地調査比較研究会議論文集

      ページ: 71-95

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国湖南省藍山県ヤオ族度戒儀礼に用いられた女人用陰陽拠-その校訂と書き下し-2011

    • 著者名/発表者名
      丸山宏
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊

      巻: 第3号 ページ: 41-45

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ミエン社会の変容と私の研究2011

    • 著者名/発表者名
      吉野晃
    • 雑誌名

      南山大学人類学博物館オープンリサーチセンター2010年度年次報告書付編研究会・シンポジウム資料

      ページ: 135-143

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] <掛三台燈>の構造と変差:タイ、ラオス、中国湖南省藍山県のユーミエンにおける<掛燈>の比較研究2011

    • 著者名/発表者名
      吉野晃
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊

      巻: 第3号 ページ: 35-40

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Yao manuscripts in Western Collections2011

    • 著者名/発表者名
      Lucia OBI
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊

      巻: 第3号 ページ: 15-23

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「盤王大歌」-旅する祖先-2011

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 雑誌名

      万葉古代学研究所年報 9巻

      ページ: 167-216

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 「盤王大歌」-旅する祖先-2011

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 雑誌名

      万葉古代学研究所年報

      巻: 9号 ページ: 167-216

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国湖南省藍山県ヤオ族の度戒儀礼文書に関する若干の考察-男人用平度陰陽拠を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      丸山宏
    • 雑誌名

      ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム(予稿集)

      ページ: 129-142

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ユーミエンの儀礼の研究における課題 : 儀礼の意味と伝承、不易と変差2010

    • 著者名/発表者名
      吉野晃
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊

      巻: 2号 ページ: 17-18

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 道壇と神画2010

    • 著者名/発表者名
      丸山宏
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 133巻 ページ: 132-146

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 榜文の翻刻と現代和訳の一例―約束榜―2010

    • 著者名/発表者名
      森由利亜
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊

      巻: 2号 ページ: 26-28

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「掛三燈」の儀礼2010

    • 著者名/発表者名
      松本浩一
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊 2号

      ページ: 6-16

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 道壇と神画2010

    • 著者名/発表者名
      丸山宏
    • 雑誌名

      アジア遊学 133巻

      ページ: 132-146

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 榜文の翻刻と現代和訳の一例-約束榜-2010

    • 著者名/発表者名
      森由利亜
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊 2号

      ページ: 26-28

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] ユーミエンの儀礼の研究における課題:儀礼の意味と伝承、不易と変差2010

    • 著者名/発表者名
      吉野晃
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊 2号

      ページ: 17-18

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] ヤオ族の招魂儀礼について2010

    • 著者名/発表者名
      浅野春二
    • 雑誌名

      ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム(予稿集)

      ページ: 107-116

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 洞視法と神虎法-南宋期の靈寳齋の儀式書に見える修行法と召魂法とについて2010

    • 著者名/発表者名
      浅野春二
    • 雑誌名

      東方宗教

      巻: 116号 ページ: 47-72

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 神虎堂中の陰陽二壇について(中)2010

    • 著者名/発表者名
      浅野春二
    • 雑誌名

      國學院中國學會報

      巻: 56輯 ページ: 44-61

    • NAID

      40018876723

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 儀礼文書にみるヤオ族の墓造りと祖先観2010

    • 著者名/発表者名
      蔡文高
    • 雑誌名

      ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム(予稿集)

      ページ: 69-75

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 度戒をめぐる人的関係網2010

    • 著者名/発表者名
      泉水英計
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊

      巻: 2号 ページ: 29-50

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 資料 2008年の度戒参加者の相互関係2010

    • 著者名/発表者名
      泉水英計
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊

      巻: 2号 ページ: 61-66

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 湖南省ヤオ族村落における世帯とその発達過程について2010

    • 著者名/発表者名
      泉水英計
    • 雑誌名

      ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム(予稿集)

      ページ: 63-67

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 在慕尼黒調査、研討館藏瑶族手本的日子2010

    • 著者名/発表者名
      張勁松
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊

      巻: 2号 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国藍山県過山瑶度戒儀式過程的信仰意義及度戒之功能2010

    • 著者名/発表者名
      張勁松
    • 雑誌名

      ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム(予稿集)

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 文献に見る盤王伝承2010

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊

      巻: 2号 ページ: 51-57

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 資料 ヤオ族研究文献目録廣田律子編I2010

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊

      巻: 2号 ページ: 116-117

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 盤王伝承に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 雑誌名

      ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム(予稿集)

      ページ: 77-90

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ヤオ族儀礼の〓歩・手訣・符2010

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 雑誌名

      ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム(予稿集)

      ページ: 25-33

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 度戒儀礼における書表師の役割2010

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 雑誌名

      ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム(予稿集)

      ページ: 35-42

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 「掛三燈」の儀礼2010

    • 著者名/発表者名
      松本浩一
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊

      巻: 2号 ページ: 6-16

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 度戒儀礼に見える神々2010

    • 著者名/発表者名
      松本浩一
    • 雑誌名

      ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム(予稿集)

      ページ: 91-99

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 湖南省藍山県ヤオ族伝統文化の諸相-馮栄軍氏からの聞き取り内容-2010

    • 著者名/発表者名
      丸山宏
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊

      巻: 2号 ページ: 19-25

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 2010年3月バイエルン州立図書館所蔵ヤオ族写本調査報告2010

    • 著者名/発表者名
      丸山宏
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊

      巻: 2号 ページ: 58-59

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 資料 中国湖南省藍山瑶族度戒科儀的書表執行程序2010

    • 著者名/発表者名
      丸山宏
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊

      巻: 2号 ページ: 67-70

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 資料 ヤオ族研究文献目録丸山宏編I2010

    • 著者名/発表者名
      丸山宏
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊

      巻: 2号 ページ: 112-115

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 書物を読み利用する歴史-新しい史料から-(バレンデ・テル・ハール著 丸山宏(訳))2010

    • 著者名/発表者名
      丸山宏
    • 雑誌名

      東方学

      巻: 120輯 ページ: 135-152

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 藍山県のヤオ族にみる星辰信仰2010

    • 著者名/発表者名
      三村宜敬
    • 雑誌名

      ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム(予稿集)

      ページ: 43-61

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 榜文の翻刻と現代和訳の一例-約束榜-2010

    • 著者名/発表者名
      森由利亜
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊

      巻: 2号 ページ: 26-28

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 文書の翻訳作業の中から見える諸問題2010

    • 著者名/発表者名
      森由利亜
    • 雑誌名

      ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム(予稿集)

      ページ: 117-127

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ユーミエンの儀礼の研究における課題:儀礼の意味と伝承、不易と変差2010

    • 著者名/発表者名
      吉野晃
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊

      巻: 2号 ページ: 17-18

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 資料 2008年ヤオ族度戒儀礼程序2010

    • 著者名/発表者名
      吉野晃
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊

      巻: 2号 ページ: 71-105

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 資料 ヤオ族研究文献目録吉野晃編I2010

    • 著者名/発表者名
      吉野晃
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊

      巻: 2号 ページ: 107-111

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] <掛燈>の構造と変差:タイ北部と中国湖南省藍山県のユーミエンにおける<掛三台燈>儀礼の構造と変差に関する比較2010

    • 著者名/発表者名
      吉野晃
    • 雑誌名

      ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム(予稿集)

      ページ: 101-106

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Yao manuscripts in Western Collections2010

    • 著者名/発表者名
      Lucia Obi
    • 雑誌名

      ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム(予稿集)

      ページ: 11-24

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ユーミエン(瑶)の移動と社会文化的変差2010

    • 著者名/発表者名
      吉野晃
    • 雑誌名

      民博通信 No.126

      ページ: 10-12

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ユーミエン(ヤオ)の国境を越えた分布と社会文化的変差2010

    • 著者名/発表者名
      吉野晃
    • 雑誌名

      中国国境地域の移動と交流-近現代中国の南と北-

      ページ: 237-258

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 度戒儀礼2009

    • 著者名/発表者名
      松本浩一
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊 第1号

      ページ: 14-14

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 藍山県<度戒>儀礼を観て2009

    • 著者名/発表者名
      吉野晃
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊 第1号

      ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ヤオ族度戒儀礼調査の所感と研究課題2009

    • 著者名/発表者名
      丸山宏
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊 第1号

      ページ: 16-18

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 調査参加記2009

    • 著者名/発表者名
      森由利亜
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊 第1号

      ページ: 19-19

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 受戒と関門-通過儀礼の宗教化における比較民俗研究-2009

    • 著者名/発表者名
      佐野賢治
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊 第1号

      ページ: 20-20

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 辣椒湯と漢語の禁忌2009

    • 著者名/発表者名
      泉水英計
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊 第1号

      ページ: 21-21

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 初めての儀礼・文書・コミュニティ2009

    • 著者名/発表者名
      高城玲
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊 第1号

      ページ: 22-22

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 藍山ヤオ族度戒儀礼調査帰来2009

    • 著者名/発表者名
      蔡文高
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊 第1号

      ページ: 23-23

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 度戒儀礼に見出せる演劇性2009

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 雑誌名

      瑶族文化研究所通訊 第1号

      ページ: 28-28

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 湖南省藍山県ヤオ族の還家願愿儀礼の演劇性2009

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 雑誌名

      中国近世文芸論-農村祭祀から都市芸能へ-

      ページ: 99-128

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国農村祭祀儀礼に呼び出される神々2009

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 雑誌名

      宗教研究 395号

      ページ: 499-500

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国起源の神-盤古-2009

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 雑誌名

      国際経営論集 37号

      ページ: 127-136

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 中国湖南省ヤオ族度戒儀礼に見る旅と送船2012

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 学会等名
      全南大学校アジア文化研究所・神奈川大学日本常民文化研究所共同国際学術大会「アジア祭祀芸能の比較研究」
    • 発表場所
      全南大学校(韓国)
    • 年月日
      2012-01-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 盤古神と神事芸能-日本における展開-2011

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 学会等名
      2011民俗芸術学国際学術研討会
    • 発表場所
      東南大学芸術学院(中国)
    • 年月日
      2011-09-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 瑤族度戒文書解説と翻訳2011

    • 著者名/発表者名
      丸山宏
    • 学会等名
      アメリカ人文基金セミナー道教の文献と歴史
    • 発表場所
      コロラド大学(アメリカ)
    • 年月日
      2011-08-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 荊門瑤族授戒儀式初探2011

    • 著者名/発表者名
      丸山宏
    • 学会等名
      道教の帰依と伝度に関する国際会議
    • 発表場所
      フンボルト大学(ドイツ)
    • 年月日
      2011-06-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 道教と儀社文化2011

    • 著者名/発表者名
      浅野春二
    • 学会等名
      儀礼文化研究会
    • 発表場所
      儀礼文化学会研修室(日本)
    • 年月日
      2011-05-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 湖南省藍山縣勉系瑤族道教儀式調査研究-以表演性項目為中心之考察-2011

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 学会等名
      「地方道教儀式實地調査比較研究」国際学術研討會
    • 発表場所
      中国香港
    • 年月日
      2011-04-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 湖南省藍山縣勉系瑤族宗教儀式文字資料的研究價値-以度戒儀式文書為中心之探討-2011

    • 著者名/発表者名
      丸山宏
    • 学会等名
      「地方道教儀式實地調査比較研究」国際学術研討會
    • 発表場所
      国際学術研討會
    • 年月日
      2011-04-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 湖南省藍山縣勉系瑤族道教儀式調査研究-以表演性項目為中心之考察-2011

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 学会等名
      「地方道教儀式實地調査比較研究」国際学術研討會
    • 発表場所
      香港大学(中国)
    • 年月日
      2011-04-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 湖南省藍山縣勉系瑤族宗教儀式文字資料的研究價値-以度戒儀式文書為中心之探討-2011

    • 著者名/発表者名
      丸山宏
    • 学会等名
      「地方道教儀式實地調査比較研究」国際学術研討會
    • 発表場所
      香港大学(中国)
    • 年月日
      2011-04-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 盤王神話研究2011

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 学会等名
      比較神話学研究組織GRMC研究会
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 〈掛燈〉の構造と変差:タイ北部・ラオスと中国湖南省藍山県のユーミエンにおける〈掛三台燈〉儀礼の構造と変差に関する比較2011

    • 著者名/発表者名
      吉野晃
    • 学会等名
      「ラオス北部のランテンヤオ族民間伝統文書の保存・集成・解題」」プロジェクト・神奈川大学ヤオ族文化研究所共同研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-01-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] <掛燈>の構造と変差:タイ北部・ラオスと中国湖南省藍山県のユーミエンにおける<掛三台燈>儀礼の構造と変差に関する比較2011

    • 著者名/発表者名
      吉野晃
    • 学会等名
      「ラオス北部のランテンヤオ族民間伝統文書の保存・集成・解題」プロジェクト・神奈川大学ヤオ族文化研究所共同研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-01-10
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] バイエルン州立図書館蔵の『招魂書』と招魂儀礼2011

    • 著者名/発表者名
      浅野春二
    • 学会等名
      「ラオス北部のランテンヤオ族民間伝統文書の保存・集成・解題」プロジェクト・神奈川大学ヤオ族文化研究所共同研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-01-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 湖南省ヤオ族村落における世帯とその発達過程について2011

    • 著者名/発表者名
      泉水英計
    • 学会等名
      ラオス北部のランテンヤオ族民間伝統文書の保存・集成・解題(プロジェクト・神奈川大学ヤオ族文化研究所共同研究会)
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-01-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ヤオ族文化研究所のこれまでの調査概要2011

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 学会等名
      ラオス北部のランテンヤオ族民間伝統文書の保存・集成・解題(プロジェクト・神奈川大学ヤオ族文化研究所共同研究会)
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-01-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] <補掛三燈>の唱え言とテキスト:儀礼映像との照合2011

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 学会等名
      ラオス北部のランテンヤオ族民間伝統文書の保存・集成・解題(プロジェクト・神奈川大学ヤオ族文化研究所共同研究会)
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-01-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 度戒儀礼に見える神々:地域の民間宗教者の儀礼と比較して2011

    • 著者名/発表者名
      松本浩一
    • 学会等名
      ラオス北部のランテンヤオ族民間伝統文書の保存・集成・解題(プロジェクト・神奈川大学ヤオ族文化研究所共同研究会)
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-01-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 藍綻ヤオ族の道教文献に見えるいくつかの特徴について2011

    • 著者名/発表者名
      丸山宏
    • 学会等名
      ラオス北部のランテンヤオ族民間伝統文書の保存・集成・解題(プロジェクト・神奈川大学ヤオ族文化研究所共同研究会)
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-01-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] バイエルン州立図書館の道教戒本について2011

    • 著者名/発表者名
      森由利亜
    • 学会等名
      ラオス北部のランテンヤオ族民間伝統文書の保存・集成・解題(プロジェクト・神奈川大学ヤオ族文化研究所共同研究会)
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-01-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] <掛燈>の構造と変差:タイ北部・ラオスと中国湖南省藍山県のユーミエンにおける<掛三台燈>儀礼の構造と変差に関する比較2011

    • 著者名/発表者名
      吉野晃
    • 学会等名
      ラオス北部のランテンヤオ族民間伝統文書の保存・集成・解題(プロジェクト・神奈川大学ヤオ族文化研究所共同研究会)
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-01-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中国藍山県過山系ヤオ族の度戒儀礼における信仰的意義及び機能2010

    • 著者名/発表者名
      張勁松
    • 学会等名
      神奈川大学ヤオ族文化研究所『ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム』
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2010-11-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 度戒儀礼に見える神々2010

    • 著者名/発表者名
      松本浩一
    • 学会等名
      ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2010-11-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 湖南省藍山県ヤオ族の度戒儀礼文書に関する若干の考察2010

    • 著者名/発表者名
      丸山宏
    • 学会等名
      神奈川大学ヤオ族文化研究所『ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム』
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2010-11-23
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 欧米におけるヤオ族写本のコレクション2010

    • 著者名/発表者名
      Lucia Obi
    • 学会等名
      神奈川大学ヤオ族文化研究所『ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム』
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2010-11-23
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] ヤオ族の招魂儀礼について2010

    • 著者名/発表者名
      浅野春二
    • 学会等名
      ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム(神奈川大学ヤオ族文化研究所)
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2010-11-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 儀礼文書にみるヤオ族の墓造りと祖先観2010

    • 著者名/発表者名
      蔡文高
    • 学会等名
      ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム(神奈川大学ヤオ族文化研究所)
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2010-11-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 湖南省ヤオ族村落における世帯とその発達過程について2010

    • 著者名/発表者名
      泉水英計
    • 学会等名
      ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム(神奈川大学ヤオ族文化研究所)
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2010-11-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中国藍山県過山系ヤオ族の度戒儀礼における信仰的意義及び機能2010

    • 著者名/発表者名
      張勁松
    • 学会等名
      ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム(神奈川大学ヤオ族文化研究所)
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2010-11-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ヤオ族儀礼の〓歩・手訣・符2010

    • 著者名/発表者名
      趙金付
    • 学会等名
      ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム(神奈川大学ヤオ族文化研究所)
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2010-11-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 度戒儀礼における書表師の役割2010

    • 著者名/発表者名
      馮栄軍
    • 学会等名
      ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム(神奈川大学ヤオ族文化研究所)
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2010-11-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 盤王伝承に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 学会等名
      ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム(神奈川大学ヤオ族文化研究所)
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2010-11-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 度戒儀礼に見える神々2010

    • 著者名/発表者名
      松本浩一
    • 学会等名
      ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム(神奈川大学ヤオ族文化研究所)
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2010-11-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 湖南省藍山県ヤオ族の度戒儀礼文書に関する若干の考察2010

    • 著者名/発表者名
      丸山宏
    • 学会等名
      ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム(神奈川大学ヤオ族文化研究所)
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2010-11-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 藍山県のヤオ族にみる星辰信仰2010

    • 著者名/発表者名
      三村宜敬
    • 学会等名
      ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム(神奈川大学ヤオ族文化研究所)
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2010-11-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 文書の翻訳作業の中から見える諸問題2010

    • 著者名/発表者名
      森由利亜
    • 学会等名
      ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム(神奈川大学ヤオ族文化研究所)
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2010-11-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] <掛燈>の構造と変差:タイ北部と中国湖南省藍山県のユーミエンにおける<掛三台燈>儀礼の構造と変差に関する比較2010

    • 著者名/発表者名
      吉野晃
    • 学会等名
      ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム(神奈川大学ヤオ族文化研究所)
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2010-11-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 欧米におけるヤオ族写本のコレクション2010

    • 著者名/発表者名
      Lucia Obi
    • 学会等名
      ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム(神奈川大学ヤオ族文化研究所)
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2010-11-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 遊離する魂と招魂-『遠野物語』オマク話からヤオ族の治病儀礼へ-2010

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 学会等名
      神奈川大学日本常民文化研究所第14回常民文化研究講座『遠野から日本・アジア・世界へ』
    • 発表場所
      岩手県遠野市
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中国湖南省藍山県瑶族度戒儀式与其儀式文書初探2009

    • 著者名/発表者名
      丸山宏
    • 学会等名
      道教国際学術研討会二〇〇九道教与中国文化及社会的関係 新的研究方法与視野
    • 発表場所
      香港中文大学 道教文化研究中心(香港)
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 祭祀儀礼に見る旅-中国湖南ヤオ族の通過儀礼を事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 学会等名
      万葉古代学研究所第3回研究会
    • 発表場所
      万葉文化館(奈良県)
    • 年月日
      2009-11-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ヤオ族通過儀礼に見る"盤王"2009

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 学会等名
      日本民俗学会第61回年会
    • 発表場所
      國學院大學渋谷キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 儀礼的意義与伝承,不変与変化之初探-優勉儀礼中的研究課題之一2009

    • 著者名/発表者名
      吉野晃
    • 学会等名
      第1回湖南瑶族伝統文化研討会
    • 発表場所
      湖南省民間文芸家協会(中国)
    • 年月日
      2009-08-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 瑶族度戒儀礼調査之感想与研究課題2009

    • 著者名/発表者名
      丸山宏
    • 学会等名
      第1回湖南瑶族伝統文化研討会
    • 発表場所
      湖南省民間文芸家協会(中国)
    • 年月日
      2009-08-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 《挂三灯》的儀礼:其前半部分2009

    • 著者名/発表者名
      松本浩一
    • 学会等名
      第1回湖南瑶族伝統文化研討会
    • 発表場所
      湖南省民間文芸家協会(中国)
    • 年月日
      2009-08-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 度戒儀式中演〓性之管見2009

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 学会等名
      第1回湖南瑶族伝統文化研討会
    • 発表場所
      湖南省民間文芸家協会(中国)
    • 年月日
      2009-08-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 度戒儀礼に見出せる演劇性2009

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 学会等名
      中国民話の会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2009-07-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中国農村祭祀儀礼に呼び出される神々-猖神について-2008

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 学会等名
      日本宗教学会第67回学術大会
    • 発表場所
      茨城県つくば市筑波大学
    • 年月日
      2008-09-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 祭祀と演劇-湖南省ヤオ族の事例から-2008

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 学会等名
      第53回国際東方学者会議シンポジウムIII 中国近世文芸に見る都市と農村
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 「道教伝度奏職儀式比較研究-以台湾南部的奏職文検為中心-」(中国語による)2008

    • 著者名/発表者名
      丸山宏
    • 学会等名
      中国地方社会儀式比較研究国際学術研討会
    • 発表場所
      香港中文大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 「霊宝法煉度科儀敷座法言之生死論-以台南道教『無上煉度宗旨科』為中心-」(中国語による)2008

    • 著者名/発表者名
      丸山宏
    • 学会等名
      道教経典与儀式国際学術研討会
    • 発表場所
      台湾台北市国立政治大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 『客家の創世と再創世一歴史と空間からの総合的再検討』(蔡文高「福建省西部における祖先祭祀の復興と客家-長汀県汀州鎮劉氏家廟の事例から」pp.217-224)2012

    • 著者名/発表者名
      瀬川昌之・飯島典子(編)、蔡文高
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      風響社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 中国民間祭祀芸能の研究2011

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 総ページ数
      738
    • 出版者
      風響社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書 2010 自己評価報告書
  • [図書] タイ北部におけるユーミエン(ヤオ)の儀礼体系と文化復興運動『東アジアにおける宗教文化の再構築』鈴木正崇(編著)2011

    • 著者名/発表者名
      吉野晃
    • 出版者
      風響社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 中国湖南省藍山県ヤオ族の度戒儀礼文書に関する若干の考察-男人用平度陰陽拠を中心に- 『知のユーラシア』堀池信夫(編)2011

    • 著者名/発表者名
      丸山宏
    • 出版者
      明治書院
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 『瑶族文化研究所通訊』3号2011

    • 著者名/発表者名
      廣田律子、張勁松、松本浩一、吉野晃、丸山宏、浅野春二、泉水英計、Lucia Obi、馮栄軍、趙金仔(趙金付)、三村宜敬
    • 総ページ数
      137
    • 出版者
      ヤオ族文化研究所
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 神奈川大学歴民調査報告第12集中国湖南省藍山県ヤオ族儀礼文献に関する報告』 I2011

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 『唱導文化の比較研究ユーラシアと日本:交流と表象』(丸山宏「台南道教の奈河橋全論-道教の功徳戯にみる唱導文化-」pp.311-342)2011

    • 著者名/発表者名
      林雅彦・小池淳一(編)、丸山宏
    • 総ページ数
      385
    • 出版者
      岩田書院
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 『知のユーラシア』(丸山宏「中国湖南省藍山県ヤオ族の度戒儀礼文書に関する若干の考察-男人用平度陰陽拠を中心に-」pp.400-427)2011

    • 著者名/発表者名
      堀池信夫(編)、丸山宏
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      明治書院
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 神奈川大学歴民調査報告第12集中国湖南省藍山県ヤオ族儀礼文献に関する報告I2011

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 神奈川大学歴民調査報告第12集 中国湖南省藍山県ヤオ族儀礼文献に関する報告I2011

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] ヤオ族伝統文献研究国際シンポジウム予稿集2010

    • 著者名/発表者名
      廣田律子、張勁松、Lucia Obi、趙金付、馮栄軍、三村宜敬、泉水英計、蔡文高、松本浩一、吉野晃、浅野春二、森由利亜、丸山宏
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      ヤオ族文化研究所
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 瑶族文化研究所通訊2号2010

    • 著者名/発表者名
      廣田律子、張勁松、松本浩一、吉野晃、丸山宏、森由利亜、泉水英計、馮栄軍、三村宜敬、佐川潤子、広川英一郎、内藤久義、譚静
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      ヤオ族文化研究所
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 東アジアにおける宗教文化の再構築(吉野晃「タイ北部におけるユーミエン(ヤオ)の儀礼体系と文化復興運動」pp.273-299)2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木正崇(編著)、滋賀市子、川口幸大、野村伸一、長谷川清、稲村務、片岡樹、吉野晃、馬場雄司、芹澤知広、上水流久彦、水口拓寿、金美連、李龍範、田嶋忠篤
    • 総ページ数
      486
    • 出版者
      風響社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 瑶族文化研究所通訊1号2009

    • 著者名/発表者名
      廣田律子、松本浩一、吉野晃、丸山宏、森由利亜、佐野賢治、泉水英計、高城玲、蔡文高、佐川潤子、李利、広川英一郎、三村宜敬
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      ヤオ族文化研究所
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 瑶族文化研究所通訊第1号2009

    • 著者名/発表者名
      廣田律子
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      ヤオ族文化研究所
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.yaoken.org/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.yaoken.org/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.yaoken.org/

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.yaoken.org/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.yaoken.org/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.yaoken.org/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi