• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スペンサーコレクション本の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20401017
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 日本文学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

石川 透  慶應義塾大学, 文学部, 教授 (30211725)

研究分担者 佐藤 道生  慶應義塾大学, 文学部, 教授 (60215853)
佐々木 孝浩  慶應義塾大学, 斯道文庫, 准教授 (20225874)
寺澤 行忠  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (80101880)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2010年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2009年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2008年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワードスペンサーコレクション / ニューヨーク公共図書館 / 奈良絵本 / 絵巻 / 国文学 / 美術史 / 室町物語 / 説話文学
研究概要

平成20・21・22年度の3年度に渡り、ニューヨーク公共図書館スペンサーコレクションでの調査研究を行った。その際、反町茂雄氏『ニューヨーク公立図書館スペンサーコレクション蔵日本絵入本及絵本目録』(昭和53年、弘文荘刊、以下、「反町目録」と略称する)を使用し、それが刊行された時点での全貌を把握した上で、研究代表者と連携研究者の4人が、それぞれの専門分野の担当となり、実際の調査の中心となった。その分担は、石川透が物語・説話関係、佐々木孝浩が歌仙関係、寺澤行忠が和歌関係、佐藤道生が漢籍関係ということになった。
反町目録に掲載されている作品数は相当数に及び、内容も様々である。それぞれの作品を4人の担当者で分け、下調べをした上で、スペンサーコレクションにおいて、調査・撮影を行うのである。この調査過程において、「反町目録」に掲載されていない収蔵品の存在も明らかになり、より多くの所蔵本を調査することができたのである。
この研究の報告会としては、在米のコレクションについての報告会を兼ねた、奈良絵本・絵巻国際会議を、平成20年度にはワシントン・フリア美術館においてワシントン大会を、平成22年度にはニューヨーク・メトロポリタン美術館においてニューヨーク大会を開催した。本来ならば、ニューヨーク公共図書館で開催できればよかったのであるが、残念ながらニューヨーク公共図書館には、コレクションの内容を検討するスタッフが存在せず、最も近い施設でスタッフの存在するメトロポリタン美術館やフリア美術館を使用したのである。これらの集会については、別途紹介予定であるが、盛会の内に、有意義に終えることができた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 赤木文庫・横山重について2010

    • 著者名/発表者名
      石川透
    • 雑誌名

      名だたる蔵書家、隠れた蔵書家

      ページ: 57-64

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 聖徳大学所蔵の絵巻をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      石川透
    • 雑誌名

      奈良絵本・絵巻研究 8巻

      ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 絵入りテキストの物語史をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      石川透
    • 雑誌名

      中古文学 86巻

      ページ: 35-38

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 聖徳大学所蔵の絵巻をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      石川透
    • 雑誌名

      奈良絵本・絵巻研究

      巻: 8 ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 絵入りテキストの物語史をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      石川透
    • 雑誌名

      中古文学

      巻: 86 ページ: 35-38

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 伊勢物語における奈良絵本・絵巻2009

    • 著者名/発表者名
      石川透
    • 雑誌名

      伊勢物語創造と変容

      ページ: 207-220

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 奈良絵本・絵巻制作の環境2009

    • 著者名/発表者名
      石川透
    • 雑誌名

      日本文学 58-7巻

      ページ: 49-55

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フォッグ美術館蔵『小易物語』の印記2009

    • 著者名/発表者名
      石川透
    • 雑誌名

      古典資料研究 20巻

      ページ: 9-11

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 伊勢物語における奈良絵本・絵巻2009

    • 著者名/発表者名
      石川透
    • 雑誌名

      伊勢物語 創造と変容

      ページ: 207-220

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 奈良絵本・絵巻制作の環境2009

    • 著者名/発表者名
      石川透
    • 雑誌名

      日本文学 58-7

      ページ: 49-55

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フォッグ美術館蔵『子易物語』の印記2009

    • 著者名/発表者名
      石川透
    • 雑誌名

      古典資料研究 20

      ページ: 9-11

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 奈良絵本・絵巻の制作者、居初つな2008

    • 著者名/発表者名
      石川透
    • 雑誌名

      奈良絵本・絵巻研究 6巻

      ページ: 30-43

    • NAID

      40018937989

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 奈良絵本・絵巻の制作者、居初つな2008

    • 著者名/発表者名
      石川透
    • 雑誌名

      奈良絵本・絵巻研究 6

      ページ: 30-43

    • NAID

      40018937989

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 絵入りテキストの物語史をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      石川透
    • 学会等名
      中古文学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CBL蔵の奈良絵本・絵巻2009

    • 著者名/発表者名
      石川透
    • 学会等名
      物語絵研究会
    • 発表場所
      國學院大學
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] フリーア美術館蔵『酒呑童子』絵巻類について2009

    • 著者名/発表者名
      石川透
    • 学会等名
      奈良絵本・絵巻国際会議ワシントン大会
    • 発表場所
      フリーア美術館
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] フリーア美術館蔵『酒呑童子』絵巻類について2009

    • 著者名/発表者名
      石川透
    • 学会等名
      奈良絵本・絵巻国際会議ワシントン大会
    • 発表場所
      ワシントンDC・フリーア美術館
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 中古文学解題図録2010

    • 著者名/発表者名
      石川透
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      慶應義塾大学絵入り本研究会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [図書] 奈良絵本・絵巻の展開2009

    • 著者名/発表者名
      石川透
    • 総ページ数
      540
    • 出版者
      三弥井書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [図書] 広がる奈良絵本・絵巻2008

    • 著者名/発表者名
      石川透
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      三弥井書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi