• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地中海東岸地域における都市の形成と展開

研究課題

研究課題/領域番号 20401036
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 考古学
研究機関天理大学

研究代表者

桑原 久男  天理大学, 文学部, 教授 (00234633)

研究分担者 山内 紀嗣  天理大学, 附属天理参考館, 嘱託 (80441426)
日野 宏  天理大学, 附属天理参考館, 学芸員 (20421290)
巽 善信  天理大学, 附属天理参考館, 学芸員 (60441432)
飯降 美子  天理大学, 附属天理参考館, 学芸員 (30441439)
橋本 英将  元興寺文化財研究所, 研究部, 研究員 (80372168)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2010年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワード地中海 / イスラエル / 都市 / 青銅器時代 / 鉄器時代 / テル・レヘシュ / ガリラヤ / ローマ時代 / 発掘調査
研究概要

本研究では、イスラエル、下ガリラヤに所在するテル・レヘシュ遺跡の発掘調査を3シーズンにわたって遂行し、前期青銅器時代の建築遺構(東斜面)、中期青銅器時代の壮大な城壁の一部(テル頂部西端)、初期鉄器時代のオイル・プレス(テルの各所)やカルト・スタンド、土製仮面などの宗教的遺物(テル下段北側)、鉄器時代の要塞建築(テル頂部)、ローマ時代の「ファームハウス」など、居住の歴史と様相に関する貴重な所見を得ることができた。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Tel Rekhesh 2009 : Preliminary Report2011

    • 著者名/発表者名
      Tsukimoto, A., Kuwabara, H., Paz, Y. and Hasegawa, S.
    • 雑誌名

      Hadashot Arkheologiyot : Excavations and Surveysin Israel

      巻: 23

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 3, 000年の居住史を探る-イスラエル、テル・レヘシュ遺跡2010年(第6次)発掘調査-2011

    • 著者名/発表者名
      桑原久男・月本昭男
    • 雑誌名

      平成21年度考古学が語る古代オリエント:第18回西アジア発掘報告会報告集

      巻: 第18集 ページ: 100-104

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 3,000年の居住史を探る-イスラエル、テル・レヘシュ遺跡2010年(第6次)発掘調査-2011

    • 著者名/発表者名
      桑原久男・月本昭男
    • 雑誌名

      平成21年度考古学が語る古代オリエント:第18回西アジア発掘報告会報告集 第18集

      ページ: 100-104

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 3,000年の居住史を探る-イスラエル、テル・レヘシュ遺跡2010年(第6次)発掘調査-2011

    • 著者名/発表者名
      桑原久男・月本昭男
    • 雑誌名

      平成22年度考古学が語る古代オリエント 第18回西アジア発掘報告会報告集

      巻: 第18集 ページ: 100-104

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] イスラエル、テル・レヘシュ遺跡2009年(第5次)発掘調査-青銅器時代から鉄器時代への移行期を探る-2010

    • 著者名/発表者名
      月本明男・小野塚拓造・桑原久男
    • 雑誌名

      平成21年度考古学が語る古代オリエント:第17回西アジア発掘報告会報告集

      巻: 第17集 ページ: 95-100

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Excavations at Tel Rekhesh2010

    • 著者名/発表者名
      Yitzhak Paz, Tatsumi Yoshinobu, et al
    • 雑誌名

      Israel Exploration Journal

      巻: vol.60-1 ページ: 22-40

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イスラエル、テル・レヘシュ遺跡第5次調査2010

    • 著者名/発表者名
      巽善信
    • 雑誌名

      天理参考館報

      巻: 第23号 ページ: 93-100

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Excavations at Tel Rekhesh2010

    • 著者名/発表者名
      Paz, Y. Okita, M., Tsukimoto, A., Hasegawa, S., Lim, S.-G., Sugimoto, D. T., Onozuka, T., Tatsumi, Y., andYamafuji, M.
    • 雑誌名

      Israel Exploration Journal

      ページ: 22-40

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イスラエル、テル・レヘシュ遺跡2009年(第5次)発掘調査-青銅器時代から鉄器時代への移行期を探る-2010

    • 著者名/発表者名
      月本明男・小野塚拓造・桑原久男
    • 雑誌名

      平成21 年度考古学が語る古代オリエント:第17回西アジア発掘報告会報告集 第17集

      ページ: 95-100

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Excavations at Tel Rekhesh2010

    • 著者名/発表者名
      Yitzhak Paz, Tatsumi Yoshinobu, et al
    • 雑誌名

      Israel Exploration Journal vol.60-1

      ページ: 22-40

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] テル・レヘシュ遺跡第5次調査2010

    • 著者名/発表者名
      巽善信イスラエル
    • 雑誌名

      天理参考館報 第23号

      ページ: 93-100

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] イスラエル、テル・レヘシュ遺跡2009年(第5次)発掘調査-青銅器時代から鉄器時代への移行期を探る-2010

    • 著者名/発表者名
      月本明男・小野塚拓造・桑原久男
    • 雑誌名

      平成21年度考古学が語る古代オリエント 第17回西アジア発掘報告会報告集 第17集

      ページ: 95-100

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] イスラエル、テル・レヘシュ第3・4次発掘調査2009

    • 著者名/発表者名
      巽善信
    • 雑誌名

      天理大学附属天理参考館報

      巻: 第22号 ページ: 41-50

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] イスラエル、テル・レヘシュ第3・4次発掘調査2009

    • 著者名/発表者名
      巽善信
    • 雑誌名

      天理参考館報 第22号

      ページ: 41-50

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] イスラエル国テル・アヴィブ市エレッツ・イスラエル博物館2009

    • 著者名/発表者名
      山内紀嗣
    • 雑誌名

      阡陵 726

      ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      飯降美子
    • 雑誌名

      ギリシャの古代美術 天理ギャラリー第138回展図録(天理ギャラリー)

      ページ: 1-41

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市とは何か(1)-(3)2008

    • 著者名/発表者名
      巽善信
    • 雑誌名

      イスラエル考古学研究会ニューズレター No. 5-7

      ページ: 6-8

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 天理参考館所蔵コリントス式兜2008

    • 著者名/発表者名
      飯降美子
    • 雑誌名

      天理参考館報 21

      ページ: 51-58

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Urabanization in the Ancient Galilee2011

    • 著者名/発表者名
      桑原久男
    • 学会等名
      International Congress "Perspecitve from the Perifery-Galilee in the Cultural Changes through Ages"
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2011-05-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] An aspect of urbanization inthe ancient Galilee-The results of Tel Rekhesh Project-2011

    • 著者名/発表者名
      Kuwabara, H.
    • 学会等名
      International Congress Perspectives from the Periphery Galilee in the Cultural Changes through Ages
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2011-05-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] オリーブの町-テル・レヘシュ遺跡2009

    • 著者名/発表者名
      山内紀嗣
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会公開セミナー
    • 発表場所
      天理大学附属天理参考館
    • 年月日
      2009-04-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [図書] 「防御施設」「上層列柱式建物」「下層列柱式建物」「ローマ時代の石灰窯について」『エン・ゲヴ遺跡発掘調査報告1998-2004』2009

    • 著者名/発表者名
      山内紀嗣, 日野宏, 桑原久男, ほか
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      LITHON
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://rekhesh.com/rekhesh.com/Home.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi