• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

途上国における砒素汚染と貧困の関係に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20401045
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関九州大学

研究代表者

谷 正和  九州大学, 芸術工学研究院, 准教授 (60281549)

連携研究者 西山 徳明  北海道大学, 観光学高等研究センター, 教授 (60243979)
稲葉 美由紀  九州大学, 大学院・言語文化研究院, 准教授 (40326476)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2011年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2010年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2009年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2008年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード政治生態学 / 砒素汚染 / 健康被害 / ネパール / バングラデシュ / アジア / 中国 / 文化人類学 / 国際協力 / メコンデルタ
研究概要

本研究は、アジアの各地で顕在化している地下水砒素汚染を環境問題としてのみではなく、汚染地住民の貧困に密接に関係する社会的問題として捉え直し、途上国の農村部という社会的環境の中で、砒素汚染による住民の生活への影響について民族誌的調査研究を実施した。その結果、政治経済体制の違うどの汚染地でも、経済的に貧しい住民がより深刻な健康被害を受けていることが分かった。さらに、ネパールでは、カースト制によって形成された様々な社会集団ごとに健康被害が異なることも明らかになった。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (22件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] ネパール国ナワルパラシ郡バトカウリ村における飲料水砒素汚染による健康被害と貧困の関係2010

    • 著者名/発表者名
      谷正和・筒井康美
    • 雑誌名

      芸術工学研究

      巻: 13 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] バングラデシュ地下水汚染地域における安全な飲料水の獲得に関する新たな格差の形成に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      筒井康美、谷正和
    • 雑誌名

      芸術工学研究

      巻: 12 ページ: 27-33

    • NAID

      120006839596

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ネパール国ナワルパラシ郡パトカウリ村における飲料水砒素汚染による健康被害と貧困の関係2010

    • 著者名/発表者名
      谷正和、筒井康美
    • 雑誌名

      芸術工学研究 13

      ページ: 1-8

    • NAID

      120002741618

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バングラデシュ地下水砒素汚染地域における新しい飲料水源によって拡大する安全な飲料水の獲得の格差に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      筒井康美、谷正和
    • 雑誌名

      芸術工学研究 12

      ページ: 27-33

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 共同利用水源の維持管理とリーダーシップ2010

    • 著者名/発表者名
      筒井康美、谷正和
    • 雑誌名

      九州大学アジア政策センター紀要 4

      ページ: 55-66

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ネパール国ナワルパラシ郡パトカウリ村における飲料水砒素汚染による健康被害と貧困の関係2010

    • 著者名/発表者名
      谷正和・筒井康美
    • 雑誌名

      芸術工学研究

      巻: 13 ページ: 1-8

    • NAID

      120002741618

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バングラデシュ地下水砒素汚染地域における新しい飲料水源によって拡大する安全な飲料水の獲得の格差に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      筒井康美・谷正和
    • 雑誌名

      芸工研究 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 共同利用水源の維持管理とリーダーシップ2010

    • 著者名/発表者名
      筒井康美・谷正和
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要 4

      ページ: 55-66

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 安全な飲料水の分配に関係する社会的政治的要因2009

    • 著者名/発表者名
      筒井康美、谷正和
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要

      巻: 3 ページ: 9-21

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] バングラデシュ国地下水砒素汚染地域における住民のリスク回避行動と社会的特徴の関係2008

    • 著者名/発表者名
      筒井康美、谷正和
    • 雑誌名

      日本リスク学会誌

      巻: 18 ページ: 69-76

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ネパールにおける砒素問題:砒素対策行動とソーシャルキャピタルの分析2011

    • 著者名/発表者名
      伊東美菜子・谷正和
    • 学会等名
      第16回アジア地下水砒素汚染フォーラム
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 砒素汚染対策のための地域社会の能力向上事業2011

    • 著者名/発表者名
      谷正和
    • 学会等名
      国際開発学会第12回春季大会
    • 発表場所
      JICA研究所
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] バングラデシュにおける代替水源の維持管理と住民の水利用について2010

    • 著者名/発表者名
      八木正男・谷正和
    • 学会等名
      第15回アジア地下水ヒ素汚染フォーラム
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ネパール国ナワルパラシ郡における地域社会の砒素汚染対策能力向上事業2010

    • 著者名/発表者名
      谷正和・筒井康美
    • 学会等名
      第15回アジア地下水ヒ素汚染フォーラム
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ネパール国ナワルパラシ郡における地域社会の砒素汚染対策能力向上事業2010

    • 著者名/発表者名
      谷正和
    • 学会等名
      第15回アジア地下水砒素汚染フォーラム
    • 発表場所
      JICA地球広場
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] バングラデシュ・ベルゴビンドプール村における代替水源利用とソーシヤルキャピタルとの関係について2009

    • 著者名/発表者名
      堤絵美、谷正和
    • 学会等名
      第14回アジア地下水ヒ素汚染フォーラム
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ネパールのゴイニ村における水質調査と世帯調査についての報告2009

    • 著者名/発表者名
      濱田達、谷正和
    • 学会等名
      第14回アジア地下水ヒ素汚染フォーラム
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] バングラデシュ・チョウガチャ郡における地下水砒素汚染地域での健康調査についての報告2009

    • 著者名/発表者名
      高嵜聡、谷正和
    • 学会等名
      第14回アジア地下水ヒ素汚染フォーラム
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国山西省大営村における地下水砒素汚染による被害とその生活への影響2009

    • 著者名/発表者名
      筒井康美、盧偉峰、谷正和
    • 学会等名
      第14回アジア地下水ヒ素汚染フォーラム
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国山西省大営村における地下水砒素汚染による被害とその生活への影響2009

    • 著者名/発表者名
      筒井保美・盧偉峯・谷正和
    • 学会等名
      第14回アジア地下水砒素汚染フォーラム
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] バングラデシュ・チョウガチャ軍における地下水砒素汚染地域での健康調査2009

    • 著者名/発表者名
      高嵜聡・谷正和・筒井康美, 他
    • 学会等名
      第14回アジア地下水砒素汚染フォーラム
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ネパールのゴイニ村における水質調査と世帯調査についての報告2009

    • 著者名/発表者名
      濱田達・谷正和・筒井康美, 他
    • 学会等名
      第14回アジア地下水砒素汚染フォーラム
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中国・山西省陰県における二村落の砒素被害の比較2008

    • 著者名/発表者名
      盧偉峰、谷正和
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ネパール・バトカウリ村における砒素被害と社会経済的要因の関係2008

    • 著者名/発表者名
      谷正和、筒井康美
    • 学会等名
      第13回アジア地下水ヒ素汚染フォーラム
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Unequal Allocation of Deep-Tubewells in Bangladesh : Social-Political Factors Influencing Distribution of Safe Drinking Water2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsutsui and M. Tani
    • 学会等名
      第13回アジア地下水ヒ素汚染フォーラム
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Villagers' Perception of Arsenic Issues on their Livelihoods : An Empirical Study from Bangladesh2008

    • 著者名/発表者名
      M. Z. Rahman, M. Tani, M. Jahiruddin, A. Z. M. Moslehuddin, K. Kurosawa, K. Egashira and D. Mahalder
    • 学会等名
      第13回アジア地下水ヒ素汚染フォーラム
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] バングラデシュ・ベルゴビンドプール村における地下水砒素汚染と砒素被害2008

    • 著者名/発表者名
      濱田達、谷正和、筒井康美、高嵜聡、堤絵美
    • 学会等名
      第13回アジア地下水ヒ素汚染フォーラム
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The relationship between health damage by arsenic contamination, households economics, and social classes in the Patkhauli Village in Nawalpasrasi District in Nepal2008

    • 著者名/発表者名
      谷 正和
    • 学会等名
      第13回アジア地下水ヒ素汚染フォーラム
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] バングラデシュ・ベルゴビンドプール村における地下水ヒ素汚染と砒素中毒患者の状況2008

    • 著者名/発表者名
      濱田 達, 谷 正和, 他3名
    • 学会等名
      第13回アジア地下水ヒ素汚染フォーラム
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Distribution of groundwater with high content of arsenic in the Mekong River Delta, Vietnam2008

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Van Lap, Ta Thi Kim Oanh, Iwao Kobayashi, Koichi Terasaki, Fumio Kanai, Takahisa Yoshimura, Hidenori Yokoi, and Masakazu Tani
    • 学会等名
      第13回アジア地下水ヒ素汚染フォーラム
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] カンボジア・プレックタサールにおける地下水砒素汚染と砒素被害2008

    • 著者名/発表者名
      高嵜聡,谷正和,筒井康美,堤絵美,濱田達
    • 学会等名
      第13回アジア地下水ヒ素汚染フォーラム
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] カンボジア・プレックタサールにおける地下水ヒ素汚染と砒素被害2008

    • 著者名/発表者名
      高嵜 聡, 谷 正和, 他3名
    • 学会等名
      第13回アジア地下水ヒ素汚染フォーラム
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://tani-lab.jimdo.com

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 九州大学芸術工学研究院谷研究室HP

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi