• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代中央アジア地域における社会開発に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 20402004
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 地域研究
研究機関大阪大学

研究代表者

大谷 順子  大阪大学, 人間科学研究科, 准教授 (90403930)

研究分担者 大杉 卓三  九州大学, 日本エジプト科学技術連携センター, 研究員 (10380677)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
2011年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2010年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2009年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2008年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード国際社会開発 / 人間の安全保障 / 国際研究者交流 / 多国籍 / 国際保健 / 人口 / 情報通信技術(ICT) / 地震・災害 / 中国・中央アジア / シルクロード / 国際保健・人口学 / 情報通信技術 / 地震・災室 / 中国:カザフスタン:ウズベキスタン:キルギス:タジキスタン:トルクメニスタン(中央アジア):シルクロード
研究概要

中央アジアを調査地域として、社会開発の現状と課題の調査をおこなった。人間の安全保障の概念を取り入れ、特に、保健分野、教育分野、災害、ICT(情報通信技術)の利活用促進による社会開発、地域コミュニティ開発とマイクロファイナンスの取り組みについて調査をおこなった。これらは国連ミレニアム開発目標(MDGs)を達成するための課題でもある。本研究は、先行研究である九州大学教育研究プログラム・拠点形成プロジェクト(P & P)アジア総合研究「アジア地域における人間の安全保障の観点による社会開発に関する新たなフレームワークの研究(研究代表:大谷順子)」の成果を踏まえ発展させて調査をおこない、先行研究において調査が困難であった地域を中心に調査を実施した。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (95件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (43件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (28件) 図書 (24件)

  • [雑誌論文] 中国の経済成長期におけるコンフリクト-グローバリゼーションにおける環境、災害、健康、人口分野を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      コンフリクトの人文学

      巻: 第5号 ページ: 147-176

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国の経済成長期におけるコンフリクト-グローバリゼーションにおける環境、災害、健康、人口分野を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      『コンフリクトの人文学』大阪大学出版会

      巻: 5 ページ: 147-176

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国の災害復興政策-四川大地震から三年目の検証-2012

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      大阪大学大学院人間科学研究科紀要

      巻: 38 ページ: 39-58

    • NAID

      120004837790

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新疆ウイグル自治区の特有群体「民考漢」についての研究2011

    • 著者名/発表者名
      希日娜依・買蘇提(シェリンアイ・マソティ)・大谷順子
    • 雑誌名

      『中国21』特集「民族と開発」

      巻: 34巻 ページ: 281-302

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新疆ウイグル自治区の特有群体「民考漢」についての研究2011

    • 著者名/発表者名
      希日娜依・買蘇提(シェリンアイ・マソティ)・大谷順子
    • 雑誌名

      『中国21』特集「民族と開発」(愛知大学現代中国学会編 風媒社) 34巻

      ページ: 281-302

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 新疆ウイグル自治区の特有群体「民考漢」についての研究-ウルムチ市ウイグル族「民考漢」を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      希日娜依・買蘇提(シェリナイ・マソティ)・大谷順子
    • 雑誌名

      『中国21』特集「民族と開発」(愛知大学現代中国学会編)(風媒社)

      巻: 34 ページ: 281-302

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国新疆南部の農村地域におけるウイグル人女性の教育状況に関する調査報告2010

    • 著者名/発表者名
      希日娜依・買蘇提(シェリンアイ・マソティ)・大谷順子
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要

      巻: 4号 ページ: 67-83

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国新疆南部の農村地域におけるウイグル人女性の教育状況に関する調査報告2010

    • 著者名/発表者名
      希日娜依・買蘇提(シェリンアイ・マソティ)・大谷順子
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要 4号

      ページ: 67-83

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] ウズベキスタン、タジキスタン-シルダリアに沿って-2010

    • 著者名/発表者名
      森川哲雄
    • 雑誌名

      シルクロード

      巻: 20 ページ: 8-12

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] カザフスタン-アルマティでの生活2010

    • 著者名/発表者名
      久木元恵
    • 雑誌名

      シルクロード

      巻: 20 ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国新彊南部の農村地域におけるウイグル人女性の教育状況に関する調査報告2010

    • 著者名/発表者名
      希日娜依・買蘇提(シェリナイ・マソティ)・大谷順子
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要 4

      ページ: 67-83

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バングラデシュにおける大規模マイクロファイナンス機関の事業拡大の課題と展望 グラミン銀行、BRAC、ASAの事例より2010

    • 著者名/発表者名
      アシルフ・ラーマン、アシル・アハメド、大杉卓三
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要 4

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 从四川大地震透視現代中国2010

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      大阪大学中国文化フォーラムディスカッションペーパー 2010-6

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Health and Welfare in Asian Cities(原著英語、邦訳 アジアの都市の保健と福祉)2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani(大谷順子)
    • 雑誌名

      Journal of Asian Urban Studies (JAU) 2(印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中華人民共和国成立後の新彊における「民族学校」の漢語教育をめぐる-考察2010

    • 著者名/発表者名
      リズワン・アブリミティ
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ言語文化研究 78

      ページ: 43-77

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      大杉卓三・大谷順子
    • 雑誌名

      「人間の安全保障にみる現代中央アジアの課題」(序章)『人間の安全保障と中央アジア』(花書院(九大比文叢書))

      ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      大杉卓三
    • 雑誌名

      「中央アジアにおける情報通信技術と社会開発」(第1)『人間の安全保障と中央アジア』(花書院(九大比文叢書))

      ページ: 16-28

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      「中央アジア諸国の社会開発と国際保健・人口学-人間開発指標(HDI)としてのHIV感染率および喫煙率-」(第2章)『人間の安全保障と中央アジア』(花書院(九大比文叢書))

      ページ: 29-49

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      庄司ゆり子
    • 雑誌名

      「南カザフスタンHIV/AIDS-小児病棟院内感染のケース・スタディー」(第3章)『人間の安全保障と中央アジア』(花書院(九大比文叢書))

      ページ: 50-62

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      羽生勇作
    • 雑誌名

      「人間の安全保障と政治力学-カザフスタンにおける難民保護の事例-」 (第4章) 『人間の安全保障と中央アジア』(花書院(九大比文叢書))

      ページ: 63-83

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      杢尾雪絵
    • 雑誌名

      「タジキスタンでの貧困撲滅対策」(第5章)『人間の安全保障と中央アジア』(花書院(九大比文叢書))

      ページ: 84-97

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      河野明日香
    • 雑誌名

      「中央アジア諸国における社会開発と地域コミュニティーウズベキスタン、キルギス、タジキスタンにおけるコミュニティ観と地域社会教育の観点から-」 (第6章) 『人間の安全保障と中央アジア』(花書院(九大比文叢書))

      ページ: 100-128

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      久木元恵
    • 雑誌名

      「カザフスタンにおける日本語教育の現状と課題-カザフ民族大学における事例を中心に-」(第7章)『人間の安全保障と中央アジア』(花書院(九大比文叢書))

      ページ: 129-143

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      森川哲雄
    • 雑誌名

      「新彊ウイグル自治区における牧民の定住化政策とその現状」(第8章)『人間の安全保障と中央アジア』(花書院(九大比文叢書))

      ページ: 144-173

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      リズワン・アブリミティ
    • 雑誌名

      「1980~90年代の新彊における「民族学校」の役割」(第9章)『人間の安全保障と中央アジア』(花書院(九大比文叢書))

      ページ: 174-186

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      小川玲子
    • 雑誌名

      「社会開発のアプローチ-文化人類学と文学をめぐる試論-」(第10章)『人間の安全保障と中央アジア』(花書院(九大比文叢書))

      ページ: 187-201

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      角崎利夫
    • 雑誌名

      「カザフスタンー草原と資源と豊かな歴史の国-」(第11章)『人間の安全保障と中央アジア』(花書院(九大比文叢書))

      ページ: 204-214

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      飯島聰
    • 雑誌名

      「カザフスタンに対する日本の経済協力」(第12章)『人間の安全保障と中央アジア』(花書院(九大比文叢書))

      ページ: 215-239

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      藤谷浩至
    • 雑誌名

      「中国西部地区の課題と日本の協力」(第13章)『人間の安全保障と中央アジア』(花書院(九大比文叢書))

      ページ: 240-252

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 中央アジア諸国におけるコミュニティ研究-女性のコミュニティ活動を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      河野明日香・大杉卓三・大谷順子
    • 雑誌名

      アジア女性研究

      巻: 第18巻 ページ: 83-95

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 四川大地震に見る現代中国2009

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要

      巻: 3号 ページ: 23-38

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中央アジア諸国におけるコミュニティ研究-女性のコミュニティ活動を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      河野明日香・大杉卓三・大谷順子
    • 雑誌名

      アジア女性研究 第18巻

      ページ: 83-95

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 四川大地震に見る現代中国2009

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      九州大学アジア総合政策センター紀要 3号

      ページ: 23-38

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 2008年四川大地震(波川大地震)から見る中国2009

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      現代「中国」の社会変容と東アジアの新環境-第3回国際シンポジウム論集

      ページ: 255-260

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人間開発指標(HDI)としてのHIV感染率と喫煙率にみる現代中央アジアの課題2009

    • 著者名/発表者名
      大谷順子・大杉卓三
    • 雑誌名

      第20回国際開発学会全国大会報告論文集

      ページ: 352-355

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新彊における牧民の定住化2009

    • 著者名/発表者名
      森川哲雄
    • 雑誌名

      シルクロード 19

      ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 雑誌名

      「キルギス共和国」世界の社会福祉年鑑第9集(旬報社)

      ページ: 345-363

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      河野明日香
    • 雑誌名

      「キルギス・オシュにおける女性の諸活動」世界の社会福祉年鑑第9集(旬報社)

      ページ: 359-360

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 中央アジア諸国におけるコミュニティ研究-ウズベキスタン、タジキスタン、キルギスにおける女性のコミュニティ活動を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      河野明日香, 大杉卓三, 大谷順子
    • 雑誌名

      アジア女性研究 18

      ページ: 87-96

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Women' s community activities in Central Asia from gender perspectives2008

    • 著者名/発表者名
      Kawano, Asuka., Osugi, Takuzo, Otani, Junko
    • 雑誌名

      Journal of Asian Women' s Studies

      巻: Vol.17 ページ: 70-81

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Women's community activities in Central Asia from gender perspectives2008

    • 著者名/発表者名
      Kawano Asuka., Osugi Takuzo, Otani Junko
    • 雑誌名

      Journal of Asian Women's Studies Vol.17

      ページ: 70-81

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Women's community activities in Central Asia from gender perspectives2008

    • 著者名/発表者名
      Asuka Kawano, Takuzo Osugi, Junko Otani
    • 雑誌名

      Journal of Asian Women's Studies 17

      ページ: 70-81

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 未知の国 トルクメニスタン2008

    • 著者名/発表者名
      大杉卓三
    • 雑誌名

      Silk Road(九州シルクロード協会) 17

      ページ: 2-6

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 災害復興の日中比較分析2012

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 学会等名
      大阪大学公開シンポジウム『東日本大震災からの復興の現状と未来への教訓』
    • 発表場所
      大阪大学上海教育研究センター
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 人間の安全保障の観点からみた震災2012

    • 著者名/発表者名
      大谷順予
    • 学会等名
      大阪大学震災復興フォーラム『3.11を振り返り災害復興・防災の課題を考える』
    • 発表場所
      大阪大学国際公共政策研究所(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Ageing Society and Post-Disaster Community Security2012

    • 著者名/発表者名
      Junko OTANI
    • 学会等名
      United Nations University (UNU) Research Meeting on "Human Security and Natural Disasters"
    • 発表場所
      United Nations University (UNU), Tokyo(Invited Speaker)(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 被災地仮設住宅および復興住宅におけるコミュニティ形成について-1995年阪神淡路大震災・2005年福岡西方沖地震・2008年四川大地震・2011年東日本大震災の比較を交えて2011

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 学会等名
      日中社会学会・国際交流基金「知的交流会議助成プログラム」国際円卓会議シリーズ東日本大震災とその後-災害・復興・防災の日中比較を通じた新しい社会の模索第2回「東日本大震災とソーシャル・キャピタル-信頼・規範・ネットワークの視点から」
    • 発表場所
      北京日本学研究中心(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Older people in earthquake in Japan-Experiences from Kobe 1995 and from Tohoku 2011-2011

    • 著者名/発表者名
      大谷順子(Junko OTANI)
    • 学会等名
      国立成功大学公開講座(台湾科研費NPC招へい)国立成功大學醫學院、成功大學老年學研究所、成功大學公共衛生研究所
    • 発表場所
      国立成功大學(台南市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ソーシャルメディアによる国際的な絆の形成2011

    • 著者名/発表者名
      大杉卓三
    • 学会等名
      日本社会情報学会九州支部シンポジウム
    • 発表場所
      福岡市都久志会館(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Older people in earthquake in Japan-Experiences from Kobe 1995 and from Tohoku 2011-2011

    • 著者名/発表者名
      大谷順子(Junko OTANI)
    • 学会等名
      国立臺湾大学公開講座(台湾科研費NPC招へい)
    • 発表場所
      国立臺湾大学公共衛生學院健康政策與管理研究所(台北市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 災害と国際協力2011

    • 著者名/発表者名
      大谷順子(Junko OTANI)
    • 学会等名
      第11回大阪大学フォーラム"Disaster and International cooperation"
    • 発表場所
      上海日航ホテル
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 混合研究法入門-質的と量的の比較を交えて2011

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 学会等名
      第52回日本熱帯医学会大会・第26回日本国際保健医療学会学術大会合同大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 震災と人間の安全保障(招へい)2011

    • 著者名/発表者名
      大谷順子(Junko OTANI)
    • 学会等名
      国際シンポジウム『東北地方太平洋沖地震及び非伝統的国家安全保障』
    • 発表場所
      台湾国立中山大学(高雄市)(基調講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Ageing Society and the 2011 Great East Japan Earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      Junko OTANI
    • 学会等名
      The 7^<th> APRU (Association of Pacific Rim University) Research Symposium on multi-hazards around the Pacific Rim
    • 発表場所
      University of Auckland, New Zealand
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アジアの情報化と日本の国際競争力2010

    • 著者名/発表者名
      大杉卓三
    • 学会等名
      日本社会情報学会(JASI)
    • 発表場所
      福岡国際会議場(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Social developmentneeds in ICT sector in Central Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Takuzo Osugi
    • 学会等名
      VIII International Council for Central and East European Studies World Congress
    • 発表場所
      Stockholm
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Environmental health at a time of economic growth in China : Globalization and conflict2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 学会等名
      Osaka UniversityForum 2010 : Globalization and Conflict : Entanglement between local and cosmopolitan orientations
    • 発表場所
      University of Groningen
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Awareness of college students on health impact of smoking and impact of health education in Central Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 学会等名
      measured by the KanoTest for Social Nicotine Dependence(KTSND), The 9^<th> Asia Pacific Conference on Tobacco or Health(APACT)
    • 発表場所
      Sydney
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Social development needs in ICT sector in Central Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Takuzo Osugi
    • 学会等名
      VIII International Council for Central and East European Studies World Congress
    • 発表場所
      Stockholm
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Environmental health at a time of economic growth in China : Globalization and conflict2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 学会等名
      Osaka University Forum 2010: Globalization and Conflict: Entanglement between local and cosmopolitan orientations
    • 発表場所
      University of Groningen.
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Awareness of college students on health impact of smoking and impact of health education in Central Asia, measured by the Kano Test for Social Nicotine Dependence (KTSND)2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 学会等名
      The 9^<th> Asia Pacific Conference on Tobacco or Health (APACT)
    • 発表場所
      Sydney.
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Health indicators in Central Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani(大谷順子)
    • 学会等名
      VIII International Council for Central and East European Studies World Congress
    • 発表場所
      Stockholm City Conference Centre,スウェーデン、ストックホルム
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Social development needs in ICT sector in Central Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Takuzo Osugi(大杉卓三)
    • 学会等名
      VIII International Council for Central and East European Studies World Congress
    • 発表場所
      Stockholm City Conference Centre,スウェーデン、ストックホルム
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Educational Role of Local Community and Social Development in Post Soviet Central Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Asuka Kawano(河野明日香)
    • 学会等名
      VIII International Council for Central and East European Studies World Congress
    • 発表場所
      Stockholm City Conference Centre,スウェーデン、ストックホルム
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Discourse analysis of case study with mixed methods research2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani(大谷順子)
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Multicultural Discourses
    • 発表場所
      中国杭州市 浙江大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Case studies of Social Development in East Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani(大谷順子)
    • 学会等名
      第1回北京大学-大阪大学学術交流デー 2010年9月20日
    • 発表場所
      中国北京市 北京大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Environmental health at a time of economic growth in China : Globalization and conflict2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Otanio(大谷順子)
    • 学会等名
      Osaka University Forum 2010 : Globalization and Conflict : Entanglement between local and cosmopolitan orientations
    • 発表場所
      University of Groningen, The Netherlands
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Awareness of college students on health impact of smoking and impact of health education in Central Asia, measured by the Kano Test for Social Nicotine Dependence (KTSND) Health indicators in Central Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani(大谷順子)
    • 学会等名
      The 9^<th> Asia Pacific Conference on Tobacco or Health (APACT)
    • 発表場所
      Sydney Convention & Exhibition Centre,オーストライア、シドニー
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 2008年四川大地震(波川大地震)から見る中国2009

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 学会等名
      現代「中国」の社会変容と東アジアの新環境-第3回国際シンポジウム
    • 発表場所
      JICA大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 人間開発指標(HDI)としてのHIV感染率と喫煙率にみる現代中央アジアの課題2009

    • 著者名/発表者名
      大谷順子・大杉卓三
    • 学会等名
      第20回国際開発学会
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大悪(APU)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中央アジア諸国におけるコミュニティ研究2008

    • 著者名/発表者名
      大谷順子, 大杉卓三, 河野明日香
    • 学会等名
      第19回アジア女性会議
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Ageing Society, Health issues, Assessing 3/11' (Chapter 14), in "Natural Disaster and Nuclear Crisis in Japan" edited by Jeff Kingston, Oxford University Nissan Institute/Routledge Japanese Studies Series2012

    • 著者名/発表者名
      Junko OTANI(大谷順子)
    • 出版者
      London : Routledge
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Kodokushi (Dying alone)-Japanese perspectives,' (Part 2 : Cultural perspectives, Chapter )In : "New Perspectives on the End of Life : Essays on Care and the Intimacy of Dying."(edited by Nate Hinerman and Lloyd Steffen)2012

    • 著者名/発表者名
      Junko OTANI(大谷順子)
    • 出版者
      Inter-disciplinary Press
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「世界3大感染症-エイズ・結核・マラリア」(第7章)『テキスト国際人間開発論』(勝間靖(編))2012

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 「HIV/エイズ、SARS感染症、自然災害(震災)」(第2章)『アジアの非伝統的安全保障I総合編』(天児慧編)2011

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Discourse of Kodokushi (Dying alone)' Part 3 : Seeking the Good Death, (Chapter11) IN : "Exploring Issues of Care, Dying and the End of Life"(Sue Steele and Glenys Caswell (eds.))2011

    • 著者名/発表者名
      Junko OTANI(大谷順子)
    • 出版者
      Inter-disciplinary net (eBook) http://www.inter-disciplinary.net/probing-the-boundaries/making-sense-of/dying-and-death/(ISBN978-1-84888-058-0)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 人間科学のための混合研究法2011

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] グローバル人間学の世界(河森正人・中村安秀(編))(グローバル・ヘルス)2011

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 出版者
      大阪大学出版会(印刷中)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] テキスト国際人間開発論(勝間靖(編))(世界3大感染症-エイズ・結核・マラリア)2011

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(印刷中)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Discourse of Kodokushi (dying alone) with Japanese perspectives2011

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 出版者
      InterDiscplinary Net(eBook)(印刷中)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 現代中国社会変動與東亜新格局(田中仁,江沛,許育銘(編))(「从四川大地震透視現代中国」(pp.390-402))2011

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 出版者
      社会科学文献(北京)(印刷中)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 災難後的重生2010

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      南天書局
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Older people in naturaldisasters2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      Kyoto University Press & TransPacific Press : Australia
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 人間の安全保障と中央アジア2010

    • 著者名/発表者名
      大杉卓三・大谷順子
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      花書院
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [図書] 『災難後的重生』(中国語)2010

    • 著者名/発表者名
      大谷順子
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      南天書局
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] Older people in natural disasters2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      Kyoto University Press & Trans Pacific Press
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 災難後的重生 (中国語)2010

    • 著者名/発表者名
      大谷順子(日本語原著・中国語監訳)・徐祷(中国語翻訳)
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      中国書店・南天書局(台湾)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Older People in Natural Disasters(英文原著)2010

    • 著者名/発表者名
      Junko Otani
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      Kyoto University Press & Trans Pacific Press : Australia
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 蒙古諸部族与蒙古文文献研究2010

    • 著者名/発表者名
      森川哲雄
    • 出版者
      内蒙古人民出版社(印刷中)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 人間の安全保障と中央アジア(九大比文叢書18巻)2010

    • 著者名/発表者名
      大杉卓三・大谷順子
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      花書院(九大比文叢書)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 情報ネットワークで結ぶシルクロード-国際開発協力からみた現代中央アジア2009

    • 著者名/発表者名
      大杉卓三
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      中国書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 「キルギス日本センターの聴覚障害者向けパソコン教室」世界の社会福祉年鑑第9集2009

    • 著者名/発表者名
      大杉卓三
    • 総ページ数
      353
    • 出版者
      旬報社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 質的データの取り扱い2009

    • 著者名/発表者名
      大杉卓三・大谷順子
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 『通辻国師工生政策看中国-来自政策実施第一現場的根告』(中文)2009

    • 著者名/発表者名
      大谷順子, 崔国宝
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      中国世紀出版集団有限公司中国社科文献出版社(北京・香港)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 「タジキスタン共和国」(467-490頁)『世界の社会福祉年鑑第8集』2008

    • 著者名/発表者名
      大谷順子, 大杉卓三, 河野明日香
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      旬報社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi