研究課題/領域番号 |
20402023
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
応用経済学
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
土門 晃二 早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授 (00264995)
|
連携研究者 |
中村 清 早稲田大学, 国際教養学術院, 教授 (10063786)
|
研究協力者 |
YUAN Michael Y. Roger Williams University, USA, Associate Professor
LAM Tran D. Center for Vietnamese and Southeast Asian Studies, Vietnam National University, Ho Chi Minh City, Vietnam, Director
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2010年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2009年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2008年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
|
キーワード | 経済学 / 著作権 / 違法コピー |
研究概要 |
本研究では、途上国の著作権侵害の現状を調査し、途上国の現状に合った著作権保護について考察を行った。現地調査(アジアおよび中南米)では、市場調査および著作権者、メディア関係者、専門家との意見交換を行った。その結果、著作権侵害の背後には、インフォーマル・セクターや所得格差の存在、また著作権管理団体の機能不全などの問題が存在することは判明した。それらの調査に基づいて論文を作成し、現地セミナーや国際学会で発表するとともに、一部論文として国際学術雑誌に公表した。
|