• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東北アジアにおける金融インフラストラクチャーの歴史的構造

研究課題

研究課題/領域番号 20402030
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 経済史
研究機関早稲田大学 (2011)
首都大学東京 (2008-2010)

研究代表者

矢後 和彦  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (30242134)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード金融史 / 国際銀行業 / 東北アジア / 露清銀行 / 露亜銀行 / ロシア極東 / 国際金融史 / 帝政ロシア / 国際銀行 / 決済慣行 / 金融インフラストラクチャー / 極東銀行 / 中国市場 / 金融制度史 / 極束銀行 / ロシア経済史 / 銀貨流通
研究概要

本研究は、19世紀末から20世紀中葉にいたる時期の東北アジアを対象として、当該地域における金融インフラストラクチャーの歴史的構造を経済史の視点からあきらかにした。ここで「東北アジア」とは、ロシア極東、中国東北部、朝鮮半島、日本を中心とする広域をさし、「金融インフラストラクチャー」とは、銀行制度、決済慣行、貨幣流通をはじめ、およそ金融システムが機能するための社会的・経済的諸条件を意味する。本研究は、当該地域の金融史を直接にあつかいながらも、同時に国際金融システムとの連関を追求し、以って東北アジアにおける金融システムの世界史的位置を展望している。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] The Anatomy and Pathology of Empire : Three Balance Sheets of Russian and Soviet Banks2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko YAGO
    • 雑誌名

      Slavic Eurasian Studies(Comparative Imperiology), Slavic Research Center

      巻: no.22 ページ: 61-86

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Anatomy and Pathology of Empire : Three Balance Sheets of Russian and Soviet Banks2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko YAGO
    • 雑誌名

      in Slavic Eurasian Studies no.22 (Comparative Imperiology), Slavic Research Center, Hokkaido University

      ページ: 61-86

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] The Anatomy and Pathology of Empire : Three Balance Sheets of Russian and Soviet Banks2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko YAGO
    • 雑誌名

      Slavic Eurasian Studies

      巻: No.22 ページ: 37-60

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評「篠永宣孝著 フランス帝国主義と中国」2009

    • 著者名/発表者名
      矢後和彦
    • 雑誌名

      社会経済史学 74巻3号

      ページ: 93-95

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Book review : Catherine Vuillermot (ed. ), La monnaie, personnage historique2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko YAGO
    • 雑誌名

      Financial History Review Vol. 12-2

      ページ: 269-271

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Crisis Management in the International Monetary and Financial System : OECD Working Party 3 in the 1970s2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko YAGO
    • 学会等名
      イギリス経済史学会年次大会The Economic History Society Annual Conference
    • 発表場所
      オックスフォード大学
    • 年月日
      2012-03-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Shanghai branch activities of the Russo-Chinese Bank(1896-1910)2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko YAGO
    • 学会等名
      国際経済史会議大会International Economic History Congress
    • 発表場所
      湘南国際村センター
    • 年月日
      2011-07-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Shanghai branch activites of the Russo-Chinese Bank2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Yago
    • 学会等名
      Pre-Conference for the 2012 WEHA Congress "Imperial Banking"
    • 発表場所
      湘南国際村センター(神奈川県)
    • 年月日
      2011-07-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Banque du Japon dans le systeme monetaire international2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko YAGO
    • 学会等名
      フランス銀行シンポジウムColloque "Les banques centrales a l' echelle du monde"
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Banque du Japon dansle systeme monetaire international2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko YAGO
    • 学会等名
      フランス銀行シンポジウム Colloque "Les banques centrales a l'echelle du monde"
    • 発表場所
      招待講演
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] La Banque du Japon dans le systeme monetaire international (1945-1985)2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Yago
    • 学会等名
      Colloque Banque de France
    • 発表場所
      フランス銀行(フランス)
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The Russo-Chinese Bank(1896-1910)2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko YAGO
    • 学会等名
      国際経済史会議大会International Economic History Congress
    • 発表場所
      ユトレヒト大学
    • 年月日
      2009-08-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The Russo-Chinese Bank(1896-1910)2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko YAGO
    • 学会等名
      国際経済史会議大会International Economic History Congress
    • 発表場所
      口頭セッション報告、ユトレヒト大学
    • 年月日
      2009-08-07
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] The Russo-Chinese Bank (1896-1910)2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Yago
    • 学会等名
      World Economic History Congress
    • 発表場所
      ユトレヒト大学(オランダ)
    • 年月日
      2009-08-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] コメント : IMFの理論・政策史の視点から2008

    • 著者名/発表者名
      矢後和彦
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 国際銀行とアジア2012

    • 著者名/発表者名
      矢後和彦
    • 出版者
      慶応義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] La BRI et le systeme monetaire international(1944-1958): la diagonale de Per Jacobss, in L' Economie faite homme, hommage a Alain Plessis, Olivier Feiertag et Isabelle Lespinet-Moret, dirs.2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko YAGO
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 国際決済銀行の20世紀2010

    • 著者名/発表者名
      矢後和彦
    • 出版者
      蒼天社出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書 2009 実績報告書
  • [図書] "La BRI et le systeme monetaire international (1944-1958) : la diagonale de Per Jacobsson", in L'Economie faite homme, hommage a Alain Plessis, Olivier Feiertag et Isabelle Lespinet-Moret, dirs., Droz2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko YAGO
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] La BRI et le systeme monetaire international (1944-1958) : la diagonale de Per Jacobsson (in L'Economie faite l'homme : hommage a Alain Plessis)2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko YAGO(Olivier Feiertaget Isabelle Lespinet-Moret, dirs.)
    • 出版者
      Droz.
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 近代東北アジアの誕生-跨境史の試み-2008

    • 著者名/発表者名
      矢後和彦
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 近代東北アジアの誕生 (矢後分担論文 : 「露亜銀行 (1910-26年) 覚書」)2008

    • 著者名/発表者名
      左近幸村 (矢後和彦 : 分担執筆)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 金融の世界史

    • 著者名/発表者名
      矢後和彦
    • 出版者
      悠書館
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi