• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブラジル日系コロニアにおける再生産構造をめぐる現地調査

研究課題

研究課題/領域番号 20402040
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 社会学
研究機関東洋大学

研究代表者

紀 葉子  東洋大学, 社会学部, 教授 (40246781)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードエスニック・アイデンティティ / 文化的再生産 / 文化資本 / 社会分析 / ブラジル日系社会 / 日系ブラジル人 / エスニシティ / 日本文化 / 再生産 / 日本語 / 創られた伝統 / ジャポニスム / 社会学 / エスニックアイデンティティ / 日系コロニア / 伝統文化 / ブラジル / 文化伝承 / 再生産構造 / ライフヒストリー / ブルデュー.P. / 教育観
研究概要

日系コロニアにおける文化的再生産構造について質問紙調査と聞き取り調査を通して明らかにすることを試みた。ブラジル社会において日系人は高等教育の機会を利用して、やせた大地に入植した貧しい農民から都市の中間層へと地位上昇を果たしてきた。こうした日系人の文化的再生産を、学歴資本、言語資本、およびパフォーミングアーツに象徴される身体的文化資本に着目して分析した。学歴資本に関しては、1世世代の徹底した教育機会の剥奪が明らかになるとともに、教育への憧憬がこども世代の大学進学の原動力であったことが明らかとなった。また、言語資本に関しては、継承言語としての日本語教育が送出国からの援助も乏しく斜陽化してゆく中、Cool Japanの国際的な展開として新たな日本語への関心が高まりつつあることが伺えた。新たな日本語への関心の高まりは文化的再生産とは直線的に結ばれるものではなく、新しい動きとして分析すべき対象であろう。また、身体的文化の再生産としては本土のそれと異なり、琉球の文化においては次世代の積極的な受容が認められた。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (9件)

  • [雑誌論文] フィールドノート日系コロニアにおける二つの文化伝承~琉舞と煎茶~2011

    • 著者名/発表者名
      紀葉子
    • 雑誌名

      東洋大学大学院紀要

      巻: 第47集 ページ: 247-256

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] フィールドノート日系コロニアにおける二つの文化伝承~琉舞と煎茶~2011

    • 著者名/発表者名
      紀葉子
    • 雑誌名

      東洋大学大学院紀要第47集

      ページ: 247-256

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] フィールドノート 日系コロニアにおける二つの文化伝承~琉舞と煎茶~2011

    • 著者名/発表者名
      紀葉子
    • 雑誌名

      東洋大学大学院紀要

      巻: 47 ページ: 247-256

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] サンパウロ日系コロニアにおける老人クラブ連合会の社会的機能~大都市における高齢者の社会生活を支えるネットワーク~2010

    • 著者名/発表者名
      紀葉子
    • 雑誌名

      福祉社会開発研究

      巻: 第3号 ページ: 15-28

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] サンパウロ日系コロニアにおける老人クラブ連合会の社会的機能~大都市における高齢者の社会生活を支えるネットワーク~2010

    • 著者名/発表者名
      紀葉子
    • 雑誌名

      福祉社会開発研究第3号

      ページ: 15-28

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] サンパウロ日系コロニアにおける老人クラブ連合会の社会的機能2010

    • 著者名/発表者名
      紀葉子
    • 雑誌名

      福祉社会開発研究 3

      ページ: 15-28

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] サンパウロ、カロン地区における地域福祉活動の試み~日伯援護協会による奄美事業所跡地プロジェクトの現状と課題~2009

    • 著者名/発表者名
      紀葉子
    • 雑誌名

      福祉社会開発研究

      巻: 第2号 ページ: 71-78

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] サンパウロ、カロン地区における地域福祉活動の試み~日伯援護協会による奄美事業所跡地プロジェクトの現状と課題~2009

    • 著者名/発表者名
      紀葉子
    • 雑誌名

      福祉社会開発研究第2号

      ページ: 71-80

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] サンパウロ、カロン地区における地域福祉活動の試み2009

    • 著者名/発表者名
      紀 葉子
    • 雑誌名

      福祉社会開発研究 2

      ページ: 71-80

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi