• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

帝国「日本」による被支配民族教育の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 20402055
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 教育学
研究機関九州大学

研究代表者

稲葉 継雄  九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (00134180)

研究協力者 松原 孝俊  九州大学, 韓国研究センター, センター長
金 〓実  九州大学, 韓国研究センター, 外国人訪問研究員
田中 光晴  九州大学, 人間環境学研究院, 助教
新城 道彦  九州大学, 韓国研究センター, 講師(研究機関研究員)
入江 友佳子  九州大学, 人間環境学府, 日本学術振興会特別研究員(DC)
小林 玲子  培材大学校, 日本学科, 専任講師
花井 みわ  明治大学, 非常勤講師
槻木 瑞生  同朋大学, 名誉教授
天野 尚樹  北海道情報大学, 非常勤講師
三田 牧  大阪大学, 文学研究科, 日本学術振興会特別研究員(RPD)
アンドリュー ホール  九州大学, 国際教育センター, 准教授
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2010年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2009年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2008年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワード植民地 / 南洋 / 満洲 / 台湾 / サハリン / 朝鮮 / 外地 / 帝国「日本」 / 満州 / 間島 / 被支配地域 / パラオ / 南洋庁 / 宗主国 / 教育政策 / 統治政策 / 委任統治領
研究概要

基本的に朝鮮・台湾・南洋など各地域研究の形で進行してきた植民地教育研究の枠組みを変え、研究協力体制を簡便に構築できるネットワークを形成することが目的である。
いわゆる「外地」と呼ばれた地域の実地調査を進め、コリアン・ディアスポラを巡る問題を教育史を通して糾明し、さらに、各地域の研究者が一同に会する研究会を開催したり、世界韓国学研究コンソーシアム(UCLA、SOAS、ソウル大学校、北京大学、ハーバード大学、オーストラリア国立大学などで組織)を活用することで研究のネットワーク化を進めた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (14件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 韓国における強制労働研究の現状2011

    • 著者名/発表者名
      許粹烈
    • 雑誌名

      平成21年度科学研究費補助金中間報告書

      巻: 3 ページ: 37-50

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 北核問題の膠着:背景と展望2011

    • 著者名/発表者名
      李鍾爽
    • 雑誌名

      平成21年度科学研究費補助金中間報告書

      巻: 3 ページ: 54-59

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓半島安保問題とロシア政策:中国と比較2011

    • 著者名/発表者名
      全洪燦
    • 雑誌名

      平成21年度科学研究費補助金中間報告書

      巻: 3 ページ: 64-71

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] サハリンにおける「韓人」ディアスポラ:形成の歴史2011

    • 著者名/発表者名
      朴スンイ
    • 雑誌名

      平成21年度科学研究費補助金中間報告書

      巻: 3 ページ: 92-111

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 延辺朝鮮族自治州档案館所蔵『間島普通学校沿革誌』について2010

    • 著者名/発表者名
      金〓実
    • 雑誌名

      韓国言語文化研究 18

      ページ: 73-108

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 〓〓〓〓〓 〓〓 〓〓〓〓〓〓 〓〓〓 〓〓〓2010

    • 著者名/発表者名
      松原孝俊
    • 雑誌名

      韓国言語文化研究 18

      ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「?????」??????????????2010

    • 著者名/発表者名
      松原孝俊
    • 雑誌名

      韓国言語文化研究 18

      ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 延辺朝鮮族自治州梢案館所蔵『間島普通学校沿革史』について2010

    • 著者名/発表者名
      金〓実
    • 雑誌名

      韓国言語文化研究 18

      ページ: 73-108

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 帝国「日本」による被支配民族教育の比較研究2010

    • 著者名/発表者名
      稲葉継雄
    • 雑誌名

      平成21年度科学研究費補助金中間報告書 2

      ページ: 1-77

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 植民地空間京城の「駱駝山房書屋主」藤田亮策-「朝鮮は『朝鮮』だよ」-2008

    • 著者名/発表者名
      松原孝俊
    • 雑誌名

      韓国言語文化研究 16

      ページ: 1-17

    • NAID

      40016357769

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国における初等教育改革への取り組み-「世界化」政策の現状と展望2008

    • 著者名/発表者名
      田中光晴
    • 雑誌名

      飛梅論集 8

      ページ: 121-131

    • NAID

      110007149698

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 王公族としての認定基準と構成人員の増加-冊立詔書・王公家軌範・「王族譜」「公族譜」を手掛かりとして-2008

    • 著者名/発表者名
      新城道彦
    • 雑誌名

      韓国言語文化研究 16

      ページ: 19-40

    • NAID

      40016357770

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 北核問題の膠着:背景と展望2010

    • 著者名/発表者名
      李鍾爽
    • 学会等名
      九州大学韓国研究センターと北海道大学スラブ研究センター合同シンポジウム「朝鮮半島をめぐるボーダー研究の最前線」
    • 発表場所
      九州大学韓国研究センター
    • 年月日
      2010-12-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 韓国における強制労働研究の現状2010

    • 著者名/発表者名
      許粹烈
    • 学会等名
      九州大学韓国研究センターと北海道大学スラブ研究センター合同シンポジウム「朝鮮半島をめぐるボーダー研究の最前線」
    • 発表場所
      九州大学韓国研究センター
    • 年月日
      2010-12-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 個別的愛国主義の帝国:戦後ソ連のサハリン朝鮮人統治1945~1949年2010

    • 著者名/発表者名
      天野尚樹
    • 学会等名
      国際学術ワークショップ
    • 発表場所
      九州大学韓国研究センター
    • 年月日
      2010-10-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「島民」として生きること:日本統治下パラオにおける植民地経験2010

    • 著者名/発表者名
      三田牧
    • 学会等名
      国際学術ワークショップ
    • 発表場所
      九州大学韓国研究センター
    • 年月日
      2010-10-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「満州国」期の中国東北地方朝鮮族教育の研究の集発点2010

    • 著者名/発表者名
      アンドリュー・ホール
    • 学会等名
      国際学術ワークショップ
    • 発表場所
      九州大学韓国研究センター
    • 年月日
      2010-10-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 個別的愛国主義の帝国:戦後ソ連のサハリン朝鮮人統治1945~1949年2010

    • 著者名/発表者名
      天野尚樹
    • 学会等名
      国際学術ワークショップ「帝国<日本>のコリアン・ディアスポラ-朝鮮・南洋群島・樺太・満洲」
    • 発表場所
      九州大学韓国研究センター
    • 年月日
      2010-10-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「島民」として生きること:日本統治下パラオにおける植民地経験2010

    • 著者名/発表者名
      三田牧
    • 学会等名
      国際学術ワークショップ「帝国<日本>のコリアン・ディアスポラ-朝鮮・南洋群島・樺太・満洲」
    • 発表場所
      九州大学韓国研究センター
    • 年月日
      2010-10-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「満州国」期の中国東北地方朝鮮族教育の研究の集発点2010

    • 著者名/発表者名
      アンドリュー・ホール
    • 学会等名
      国際学術ワークショップ「帝国<日本>のコリアン・ディアスポラ-朝鮮・南洋群島・樺太・満洲」
    • 発表場所
      九州大学韓国研究センター
    • 年月日
      2010-10-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 大韓帝国期に設置された辺界警務署の役割について-『旧辺界警務署鍾城分署ノ日記中間島関係事件抜粋』を用いて-2009

    • 著者名/発表者名
      小林玲子
    • 学会等名
      間島研究会
    • 発表場所
      九州大学韓国研究センター
    • 年月日
      2009-08-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本の間島政策と間島朝鮮人教育2009

    • 著者名/発表者名
      花井みわ
    • 学会等名
      間島研究会
    • 発表場所
      九州大学韓国研究センター
    • 年月日
      2009-08-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 1920年代の大陸への移住朝鮮人-朝鮮人の流動性-2009

    • 著者名/発表者名
      槻木瑞生
    • 学会等名
      間島研究会
    • 発表場所
      九州大学韓国研究センター
    • 年月日
      2009-08-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 1910-1920年代朝鮮の出産及び育児に関する医療宣教活動-セブランス病院の啓蒙、出版、研究活動を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      入江友佳子
    • 学会等名
      第5回世界韓国学研究コンソーシアムワークショップ
    • 発表場所
      ハワイ大学マノア校
    • 年月日
      2009-07-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 1910-1920年代朝鮮の出産及び育児に関する医療宣教活動-セブランス病院の啓蒙、出版、研究活動を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      入江友佳子
    • 学会等名
      第5回世界韓国学研究コンソーシアム
    • 発表場所
      ハワイ大学マノア校
    • 年月日
      2009-07-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 植民地朝鮮における教員の思想問題2008

    • 著者名/発表者名
      山下達也
    • 学会等名
      アジア教育学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 朝鮮植民地教育政策史の再検討2010

    • 著者名/発表者名
      稲葉継雄
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      九州大学出版会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://rcks.isc.kyushu-u.ac.jp/jp/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://rcks.isc.kyushu-u.ac.jp/jp/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi