研究課題/領域番号 |
20404017
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
都市計画・建築計画
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
趙 世晨 九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 准教授 (80304848)
|
研究分担者 |
内田 晃 北九州市立大学, 都市政策研究所, 准教授 (60438299)
日高 圭一郎 九州産業大学, 工学部, 教授 (80320141)
黒瀬 重幸 福岡大学, 工学部, 教授 (20153413)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2009年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2008年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 日本租界 / 空間構成 / 都市変遷 / 外交資料 / 天津 / 漢口 / 杭州 / 蘇州 / 都市空間 / 都市形成 / 重慶 / 街路空間 / 都市軸 / 外交記録 / 武漢 |
研究概要 |
本研究は、かつて中国に存在した5つの「日本租界」を対象に、当時の外務省の外交記録等の史料を解読し、租界設立同時の情報を把握した。また、現地の協力者と共同で総合調査を実施し、日本租界の都市空間の構成及びその変容を明らかにした。さらに街区の構成、建築物の配置等を計測調査し、都市計画史を理論的に評価・分析するために、日本租界に関する空間情報のデータベースを構築した。
|