• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

経済発展とグローバリゼーション進行下における伝統的植物資源利用の変容

研究課題

研究課題/領域番号 20405048
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 環境農学
研究機関京都大学

研究代表者

縄田 栄治  京都大学, 大学院・農学研究科, 教授 (30144348)

研究分担者 樋口 浩和  京都大学, 大学院・農学研究科, 准教授 (50303871)
坂本 正弘  京都大学, 大学院・農学研究科, 講師 (40303870)
中西 麻美  京都大学, フィールド科学教育研究センター, 助教 (60273497)
小坂 康之  総合地球環境学研究所, 研究部, プロジェクト研究員 (70444487)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2011年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2010年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2009年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2008年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワード在来作物 / 植物利用 / 多様性 / DNAマーカー / 伝播 / 農業生態系 / ホームガーデン / 野生植物
研究概要

現在、熱帯地域で急速に進行する経済発展とグローバリゼーションにより脅かされている、伝統的な植物資源利用を明らかにし、いくつかの植物資源をとりあげ、近年の分布域の変化、遺伝的多様性を明らかにすることを目的として4年間の研究を実施した。臨地調査により、伝統的な焼畑地では、休閑林の生態系が急速に変化しつつあること、ホームガーデンでは、種の多様性はある程度維持されているものの、利用に関する知識が失われつつあることが明らかになった。また、野生のマンゴーの利用は、東南アジア大陸部全域に広がり、今なお、多様な利用が見られるものの、地域差が大きいことが明らかとなった。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (8件) 図書 (12件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Mango resources lefton Okinawa Island and their diversity2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y. and H. Higuchi
    • 雑誌名

      Trop. Agric. Dev

      巻: 56 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mango Resources Left on Okinawa Island and Their Diversity2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y., H.Higuchi
    • 雑誌名

      Trop.Agric.Dev.

      巻: 56 ページ: 40-916

    • NAID

      130004544196

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wildmangoes in Mainland Southeast Asia : Theirlocal names2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y., H. Higuchi and E. Nawata
    • 雑誌名

      Trop. Agric. Dev

      巻: 55 ページ: 55-67

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Capsicum use in Cambodia : The continentalregion of Southeast Asia is not related to thedispersal route of C2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, T. Matsumoto and E. Nawata
    • 雑誌名

      Ryukyu Islands Economic Botany

      巻: 65 号: 1 ページ: 27-43

    • DOI

      10.1007/s12231-010-9142-z

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wild mangoes in mainland Southeast Asia : Their local names, uses and growing environments2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Y., H.Higuchi, E.Nawata
    • 雑誌名

      Trop.Agric.Dev.

      巻: 55 ページ: 55-67

    • NAID

      130004952923

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Capsicum use in Cambodia : The continental region of Southeast Asia is not related to the dispersal route of C.frutescens in the Ryukyu Islands2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., T.Matsumoto, E.Nawata
    • 雑誌名

      Economic Botany

      巻: 65 ページ: 27-43

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wild mangoes in Mainland Southeast Asia : Their local names, uses and growing environments.2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y., H.Higuchi, E.Nawata
    • 雑誌名

      Trop.Agric.Dev. 55(in press)

    • NAID

      130004952923

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Capsicum use in Cambodia : The continental region of Southeast Asia is not related to the dispersal route of C.frutescens in the Ryukyu Islands2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, T.Matsumoto, E.Nawata
    • 雑誌名

      Economic Botany. 65

      ページ: 27-43

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wild mangoes in Mainland Southeast Asia : Their local names, uses and growing environments2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y., H.Higuchi, E.Nawata
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development

      巻: 55(in press)

    • NAID

      130004952923

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cloningand analysis of GRF1 gene expressed in moso bamboo during shoot elongation2010

    • 著者名/発表者名
      Itoh, E., J. Azuma and M. Sakamoto
    • 雑誌名

      Bamboo J

      巻: 27 ページ: 19-25

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cloning and analysis of GRF1 gene expressed in moso bamboo during shoot elongation.2010

    • 著者名/発表者名
      Itoh E., J.Azuma, M.Sakamoto
    • 雑誌名

      Bamboo J. 27

      ページ: 19-25

    • NAID

      40017269339

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cloning and analysis of GRF1 gene expressed in moso bamboo during shoot elongation2010

    • 著者名/発表者名
      Itoh, E., J.Azuma, M.Sakamoto
    • 雑誌名

      Bamboo J.

      巻: 27 ページ: 19-25

    • NAID

      40017269339

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 野菜のドメスティケーションを考える2009

    • 著者名/発表者名
      縄田栄治・山本宗立
    • 雑誌名

      ドメスティケーション-その民族生物学的研究-

      ページ: 391-401

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of rootzone on flower bud formation and flowering inspecies of genus Capsicum2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S. and E. Nawata
    • 雑誌名

      Trop. Agric. Dev.

      巻: 53 ページ: 55-58

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 野菜のドメスティケーションを考える2009

    • 著者名/発表者名
      縄田栄治・山本宗立
    • 雑誌名

      ドメスティケーション-その民族生物学的研究-(山本紀夫編)(国立民族学博物館)

      ページ: 391-401

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of root zone on flower bud formation and flowering in species of genus Capsicum.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S., E.Nawata
    • 雑誌名

      Trop.Agric.Dev. 53

      ページ: 55-58

    • NAID

      130004952916

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of root zone on flower bud formation and flowering in species of genus Capsicum.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S., E.Nawata
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development

      巻: 53 ページ: 55-58

    • NAID

      130004952916

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allometric equations to estimateaboveground biomass of four bamboo species inshifting cultivation fields in northern Laos2008

    • 著者名/発表者名
      Hirota I., E. Nawata, A. Nakanishi and S. Sipasak
    • 雑誌名

      Bamboo J.

      巻: 25 ページ: 18-25

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allometric equations to estimate aboveground biomass of four bamboo species in shifting cultivation fields in northern Laos.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirota I., E.Nawata, A.Nakanishi, S Sipasak
    • 雑誌名

      Bamboo J. 25

      ページ: 18-25

    • NAID

      40016133038

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allometric equations to estimate aboveground biomass of four bamboo species in shifting cultivation fields in northern Laos.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirota I., E. Nawata, A. Nakanishi, S Sipasak
    • 雑誌名

      Bamboo J. 25

      ページ: 18-25

    • NAID

      40016133038

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The relationship between herbivory and biodiversityas indicator of an agroecosystem sustainability : A case study of homegardens in the North East Thailand2012

    • 著者名/発表者名
      Garcia, L. L. A. and E. Nawata
    • 学会等名
      熱帯農業学会第111回講演会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2012-04-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Twolocal names and their morphological difference within Mangifera caloneura, a wild mango in Northeast Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Y., H. Higuchi and E. Nawata
    • 学会等名
      熱帯農業学会第110回講演会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Two local names and their morphological difference within Mangifera caloneura, awild mango in Northeast Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueda, H.Higuchi, E.Nawata
    • 学会等名
      熱帯農業学会
    • 発表場所
      信州大学、長野
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Mode of living towards sustainability2011

    • 著者名/発表者名
      Nawata, E
    • 学会等名
      The 1st Environmental International Conference on "Environmental Supporting in Food and Energy Security: Crisis and Opportunity".
    • 発表場所
      Rama GardenHotel, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2011-03-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Mode of living towards sustainability.2011

    • 著者名/発表者名
      Nawata E.
    • 学会等名
      The 1st Environmental International Conference on "Environmental Supporting in Food and Energy Security : Crisis and Opportunity".
    • 発表場所
      Rama Garden Hotel, Bangkok, Thailand.
    • 年月日
      2011-03-23
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Mode of living towards sustainability2011

    • 著者名/発表者名
      Nawata, E.
    • 学会等名
      The 1^<st> Environmental International Conference on "Environmental Supporting in Food and Energy Security : Cris is and Opportunity"
    • 発表場所
      Rama Garden Hotel, Bangkok, Thailand(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] カンボジアのキダチトウガラシ-南西諸島への伝播との関わり-2010

    • 著者名/発表者名
      山本宗立・松本哲夫・縄田栄治
    • 学会等名
      熱帯農業学会第108回講演会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-10-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 生活圏にあるマンゴー属野生種とその生活環境に関する実地調査-ラオス・ベトナム・タイ東北部にて-2010

    • 著者名/発表者名
      上田祐未・和田泰司・樋口浩和・縄田栄治
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第107回講演会
    • 発表場所
      千葉大学環境健康フィールド科学センター
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書 2009 実績報告書
  • [図書] Home gardens. In,"An illustrated eco-history of the Mekong River Basin"(T. Akimichi ed.). Bangkok2009

    • 著者名/発表者名
      Nawata, E., Y. Uchida and Y. Wada
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      White Lotus Co. Ltd.
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] An illustrated eco-history of the Mekong River Basin(T. Akimichi ed.)(Home gardens.)2009

    • 著者名/発表者名
      Nawata E., Y.Uchida, Y.Wada
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      White Lotus Co.Ltd.
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] Home gardens. In, "An illustrated eco-history of the Mekong River Basin" (T.Akimichi ed.)2009

    • 著者名/発表者名
      Nawata, E., Y.Uchida, Y.Wada
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      White Lotus Co.Ltd.
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 『新版東南アジアを知る事典』(桃木至朗,小川英文,クリスチャン・ダニエルズ,深見純生,福岡まどか,見市建,柳澤雅之,吉村真子,渡辺佳成編)所収2008

    • 著者名/発表者名
      縄田栄治.野菜
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 第8章東南アジア大陸部の焼畑と村落の変容(『論集モンスーンアジアの生態史第2巻地域の生態史』(クリスチャンダニエルズ編,秋道智彌監)所収2008

    • 著者名/発表者名
      広田勲, 中西麻美, 縄田栄治, 河野泰之
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 第6章ホームガーデンから市場へ(『論集モンスーンアジアの生態史第1巻生業の生態史』(河野泰之編,秋道智彌監)所収2008

    • 著者名/発表者名
      縄田栄治, 内田ゆかり, 和田泰司, 池口明子
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 新版東南アジアを知る事典(桃木至朗,小川英文,クリスチャン・ダニエルズ,深見純生,福岡まどか,見市建,柳澤雅之,吉村真子,渡辺佳成編)所収)(野菜)2008

    • 著者名/発表者名
      縄田栄治
    • 総ページ数
      729
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 論集モンスーンアジアの生態史第2巻 地域の生態史 (クリスチャンダニエルズ編,秋道智彌監)所収)(第8章 東南アジア大陸部の焼畑と村落の変容)2008

    • 著者名/発表者名
      広田勲,中西麻美,縄田栄治,河野泰之
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 論集モンスーンアジアの生態史第1巻 生業の生態史(河野泰之編,秋道智彌監)所収)(第6章 ホームガーデンから市場へ)2008

    • 著者名/発表者名
      縄田栄治,内田ゆかり,和田泰司,池口明子
    • 総ページ数
      250
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 第6章ホームガーデンから市場へ(『論集モンスーンアジアの生態史第1巻生業の生態史』(河野泰之編, 秋道智彌監)所収)2008

    • 著者名/発表者名
      縄田栄治, 内田ゆかり, 和田泰司, 池口明子
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 第8章東南アジア大陸部の焼畑と村落の変容(『論集モンスーンアジアの生態史』第2巻(地域の生態史(クリスチャンダニエルズ編, 秋道智彌監)所収)2008

    • 著者名/発表者名
      広田勲, 中西麻美, 縄田栄治, 河野泰之
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 野菜(『新版 東南アジアを知る事典』(桃木至朗, 小川英文, クリスチャン・タニエルズ, 深見純生, 福岡まどか, 見市建, 柳澤雅之, 吉村真子, 渡辺佳成編)所収)2008

    • 著者名/発表者名
      縄田栄治
    • 総ページ数
      729
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.annual-report.kais.kyoto-u.ac.jp/e/2009/contents/pdf/03/2-5-4.pdf

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.annual-report.kais.kyoto-u.ac.jp/j/2009/contents/pdf/03/2-5-4.pdf

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2017-10-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi