• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

触覚情報を活用して感性増幅を図る視聴覚コンテンツの作成・呈示方法

研究課題

研究課題/領域番号 20500197
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関東海大学

研究代表者

井手口 健  東海大学 (60289626)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード感性表現学 / 感性インターフェース / 触覚刺激 / 主観評価 / シェッフェの一対比較法 / SD法 / ボディーソニック / 音楽 / 動画映像 / 感性 / 振動触覚 / テレイグジスタンス / 3次元CG / 因子分析 / ヘッドマウントディスプレー / トラッキング機能 / CG動画 / 振動音楽
研究概要

人工的に作り出し自由なタイミングで利用できるアーティフィシャルな振動触覚を、音楽聴取時や動画映像視聴時に取り入れた時の感性増幅作用を検討した。その結果、音楽をより魅力的に聴取できるアーティフィシャルな振動触覚の種類及び付与タイミング等が明らかになった。また、動画映像における衝撃音の発生シーンや心理的な衝撃シーンでの振動触覚刺激の感性面での作用を明らかにした。さらに、テレイグジスタンスや仮想現実空間での触覚刺激の有効性も導くことができた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Influence of the sensation of vibration on perception and sensibility while listening to music2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ideguchi, Masato Muranaka
    • 雑誌名

      International Journal of Innovative Computing, Information & Control Vol.5,No.3

      ページ: 631-640

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Influence of the sensation of vibration on perception and sensibility while listening to music2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ideguchi, Masato Muranaka
    • 雑誌名

      Internatioanal Journal of Innovative Computing, Information & Control 5

      ページ: 631-640

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ラジコンカーによる簡易テレイグジスタンスの感性評価2011

    • 著者名/発表者名
      井手口健
    • 学会等名
      ヒューマンライフ情報技術研究会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2011-03-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] An examination of a music appreciation method incorporating tactile Sensations from artificial vibrations2009

    • 著者名/発表者名
      吉田龍樹, 井手口健
    • 学会等名
      4th International Conference on Innovative Computing, Information and Control
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2009-12-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] An examination of a music appreciation method incorporating tactle Sensations from artificial vibrations.2009

    • 著者名/発表者名
      Ryujyu Yoshida, Tsuyoshi Ideguchi
    • 学会等名
      4^<th> International Conference on Innovative Computing, Information and Control
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2009-12-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 視聴覚コンテンツに触覚刺激を付与した時の感性増幅効果2008

    • 著者名/発表者名
      吉田龍樹、井手口健、藤江健
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会九州支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 視聴覚コンテンツに触覚刺激を付与した時の感性増幅効果2008

    • 著者名/発表者名
      吉田龍樹, 井手口健, 藤江健
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      東海大学熊本校舎
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.ktokai-u.ac.jp/~tideguti/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.ktokai-u.ac.jp/-tideguti/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.ktokai-u.ac.jp/~tideguti/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.ktokai-u.ac.jp/~tideguti/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi