• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己組織化マップに基づいた新しいアーキテクチャ構築と信号処理技術、その理論と応用

研究課題

研究課題/領域番号 20500208
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関佐賀大学

研究代表者

和久屋 寛  佐賀大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (40264147)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード自己組織化マップ / 時系列信号処理 / 発散式学習 / パターン生成 / オンライン手書き文字認識 / 観光情報解析 / 携帯情報端末 / シーズ志向 / 発散式学習法 / 頑健性 / 距離尺度 / 佐賀県観光データ / Android携帯端末 / 欠損データ / 位置ずれ / 時間伸縮
研究概要

一種の信号変換ツールとみなすことで、様々な分野で自己組織化マップ(SOM)が利用されている。ここでは、シーズ重視の立場から、
(1)新しいアーキテクチャの構築、
(2)新しい信号処理技術の開発、
(3)工学的な応用に取り組んだ。
その結果、時系列信号処理や部分データへの対応、発散式学習などの技術を生み出し、オンライン手書き文字認識、アニメーション作成、観光情報解析ツール、携帯情報端末への実装などの研究成果を得た。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (51件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] Multi-winner neuron style with adaptability in feedback SOM for temporal signal processing2012

    • 著者名/発表者名
      H.Wakuya, A.Terada, H.Itoh, H.Fukumoto, and T.Furukawa
    • 雑誌名

      ICIC Express Letters

      巻: Vol.6 ページ: 747-752

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-winner neuron style with adaptability in feedback SOM for temporal signal processing2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Wakuya, Akira Terada, Hideaki Itoh, Hisao Fukumoto, and Tatsuya Furukawa
    • 雑誌名

      ICIC Express Letters

      巻: 6 ページ: 747-752

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SOM 型パターン生成器:自己組織化マップの逆投影に基づいた新規パターンの生成とその応用2010

    • 著者名/発表者名
      和久屋 寛, 石隈敬浩
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C

      巻: Vol.130-C ページ: 882-888

    • NAID

      10026229213

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SOM型パターン生成器:自己組織化マップの逆投影に基づいた新規パターンの生成とその応用2010

    • 著者名/発表者名
      和久屋寛, 石隈敬浩
    • 雑誌名

      電気学会論文誌(C) Vol.130-C

      ページ: 882-888

    • NAID

      10026229213

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SOM型パターン生成器:自己組織化マップの逆投影に基づいた新規パターンの生成とその応用2010

    • 著者名/発表者名
      和久屋寛, 石隈敬浩
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C

      巻: 130-C ページ: 882-888

    • NAID

      10026229213

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal signal processing by feedback SOM: An application to on-line character recognition task2009

    • 著者名/発表者名
      H.Wakuya and A.Terada
    • 雑誌名

      In Neural Information Processing

      巻: Part II, LNCS 5864 ページ: 865-873

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fraction-applicable self-organizing map2009

    • 著者名/発表者名
      H.Wakuya and S.Nagano
    • 雑誌名

      ICIC Express Letters

      巻: Vol.3 ページ: 1381-1386

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal signal processing by feedback SOM : An application to on-line character recognition task2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Wakuya, Akira Terada
    • 雑誌名

      Neural Information Processing, Part II, LNCS 5864

      ページ: 865-873

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fraction-applicable self-organizing map2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Wakuya, Suguru Nagano
    • 雑誌名

      ICIC Express Letters Vol.3

      ページ: 1381-1386

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fraction-applicable self-organizing map2009

    • 著者名/発表者名
      和久屋寛, 永野俊(H.Wakuya, S.Nagano)
    • 雑誌名

      ICIC Express Letters 3

      ページ: 1381-1386

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal signal processing by feedback SOM : An application to on-line character recognition task2009

    • 著者名/発表者名
      和久屋寛, 寺田晃(H.Wakuya, A.Terada)
    • 雑誌名

      Neural Information Processing, Part II LNCS 5864

      ページ: 865-873

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 特定項目を強調して学習する自己組織マップとその応用 ~佐賀県観光情報の解析を目指して~2013

    • 著者名/発表者名
      和久屋 寛, 堀之内 祐, 伊藤秀昭, 福本尚生, 古川達也
    • 学会等名
      第14回自己組織化マップ研究会2013
    • 発表場所
      香川大学工学部
    • 年月日
      2013-03-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 和久屋 寛, 高濱英士, 伊藤秀昭, 福本尚生, 古川達也2012

    • 著者名/発表者名
      和久屋 寛, 高濱英士, 伊藤秀昭, 福本尚生, 古川達也
    • 学会等名
      第13回自己組織化マップ研究会2012
    • 発表場所
      岩国市医師会病院
    • 年月日
      2012-03-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Fragmentization of distance measure for pattern generation by a self-organizing map2012

    • 著者名/発表者名
      H.Wakuya, E.Takahama, H.Itoh, H.Fukumoto, and T.Furukawa
    • 学会等名
      6th Int. Conf. on Soft Computing and Intelligent Systems & 13th Int. Symposium on Advanced Intelligent Systems
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 断片化された距離尺度を導入したSOMによるパターン生成2012

    • 著者名/発表者名
      高濱英士, 和久屋 寛, 伊藤秀昭, 福本尚生, 古川達也
    • 学会等名
      第28回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A method for producing animation as a series of backward-projected patterns in a self-organizing map2012

    • 著者名/発表者名
      H.Wakuya, E.Takahama, H.Itoh, H.Fukumoto, and T.Furukawa
    • 学会等名
      2012 KoCon Spring Comprehensive Academy Conference
    • 発表場所
      大韓民国/春川
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A method for producing animation as a series of backward-projected patterns in a self-organizing map2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Wakuya, Eishi Takahama, Hideaki Itoh, Hisao Fukumoto, and Tatsuya Furukawa
    • 学会等名
      2012 KoCon Spring Comprehensive Academy Conference
    • 発表場所
      Kangwon National University, Korea
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 断片化された距離尺度を採用した自己組織化マップによるパターン生成2012

    • 著者名/発表者名
      高濱英士, 和久屋 寛, 伊藤秀昭, 福本尚生, 古川達也
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会九州支部春季ワークショップ2012
    • 発表場所
      スパリゾートホテル久留米
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Fragmentization of distance measure for pattern generation by a self-organizing map2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Wakuya, Eishi Takahama, Hideaki Itoh, Hisao Fukumoto, and Tatsuya Furukawa
    • 学会等名
      6th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 13th International Symposium on Advanced Intelligent Systems
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 適応的に変化する複数勝者ニューロン形式を採用したフィードバックSOMによる時系列信号処理2011

    • 著者名/発表者名
      寺田 晃, 和久屋 寛, 伊藤秀昭, 福本尚生, 古川達也
    • 学会等名
      第12回自己組織化マップ研究会2011
    • 発表場所
      佐賀大学大学院工学系研究科
    • 年月日
      2011-03-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 適応的に変化する複数勝者ニューロン形式を採用したフィードバックSOMによる時系列信号処理2011

    • 著者名/発表者名
      寺田晃, 和久屋寛, 伊藤秀昭, 福本尚生, 古川達也
    • 学会等名
      第12回自己組織化マップ研究会2011
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2011-03-01
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] H.Wakuya, A.Terada, H.Itoh, H.Fukumoto, and T.Furukawa2011

    • 著者名/発表者名
      H.Wakuya, A.Terada, H.Itoh, H.Fukumoto, and T.Furukawa
    • 学会等名
      6th Int. Conf. on Innov. Comp., Inf. Control
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 自己組織化マップにおける発散式学習法の提案2011

    • 著者名/発表者名
      和久屋 寛, 江口忠夫, 伊藤秀昭, 福本尚生, 古川達也
    • 学会等名
      第27回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      福井大学文教キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 自己組織化マップにおける収束式学習と発散式学習の検討2011

    • 著者名/発表者名
      城後周平, 和久屋 寛, 伊藤秀昭, 福本尚生, 古川達也
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会九州支部春季ワークショップ2011
    • 発表場所
      奥武雄温泉四季のそら
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 新規パターンの生成を目的とした自己組織化マップの検討2011

    • 著者名/発表者名
      高濱英士, 和久屋 寛, 伊藤秀昭, 福本尚生, 古川達也
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会九州支部春季ワークショップ2011
    • 発表場所
      奥武雄温泉四季のそら
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 自己組織化マップにおける収束式学習と発散式学習の評価2011

    • 著者名/発表者名
      城後周平, 和久屋 寛, 伊藤秀昭, 福本尚生, 古川達也
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会九州支部夏季ワークショップ2011
    • 発表場所
      白鷺荘別館
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 自己組織化マップにおける発散式学習法の提案2011

    • 著者名/発表者名
      和久屋 寛, 江口忠夫, 伊藤秀昭, 福本尚生, 古川達也
    • 学会等名
      第27回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      福井大学文京キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Multi-winner neuron style with adaptability in feedback SOM for temporal signal processing2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Wakuya, Akira Terada, Hideaki Itoh, Hisao Fukumoto, and Tatsuya Furukawa
    • 学会等名
      6th International Conference on Innovative Computing, Information and Control
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 自己組織化マップにおける競合層の形状に関する一検討2010

    • 著者名/発表者名
      和久屋寛, 江口忠夫, 伊藤秀昭, 福本尚生, 古川達也
    • 学会等名
      第12回日本知能情報ファジィ学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      九州工業大学大学院生命体工学研究科
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 部分データを学習する自己組織化マップの提案2010

    • 著者名/発表者名
      城後周平, 和久屋寛, 伊藤秀昭, 福本尚生, 古川達也
    • 学会等名
      第18回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • 発表場所
      福岡工業大学
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 部分データ対応型自己組織化マップにおける正答率改善の試み2010

    • 著者名/発表者名
      和久屋 寛, 永野 俊
    • 学会等名
      第26回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 部分データ対応型自己組織化マップにおける正答率改善の試み2010

    • 著者名/発表者名
      和久屋寛, 永野俊
    • 学会等名
      第26回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] フィードバックSOMにおける手書き文字認識課題遂行のためのインターフェース開発2010

    • 著者名/発表者名
      寺田晃, 和久屋寛, 伊藤秀昭, 福本尚生, 古川達也
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会九州支部夏季ワークショップ2010
    • 発表場所
      霧島観光ホテル
    • 年月日
      2010-08-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] フィードバックSOMにおける時系列信号処理の頑健性について-第4報時間伸縮パターンに対する適応能力-2010

    • 著者名/発表者名
      寺田晃, 和久屋寛
    • 学会等名
      第11回自己組織化マップ研究会2010
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2010-03-15
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] フィードバックSOMにおける時系列信号処理の頑健性について-第4報 時間伸縮パターンに対する適応能力-2010

    • 著者名/発表者名
      寺田晃, 和久屋寛
    • 学会等名
      第11回自己組織化マップ研究会2010
    • 発表場所
      九州工業大学大学院生命体工学研究科
    • 年月日
      2010-03-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] フィードバックSOMを用いた時系列信号処理の試み~オンライン文字認識への適用について~2009

    • 著者名/発表者名
      和久屋寛
    • 学会等名
      平成21年度東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究会「知的ナノ集積システムとその応用に関する研究」
    • 発表場所
      東北大学電気通信研究所
    • 年月日
      2009-12-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Temporal signal processing by feedback SOM : An application to on-line character recognition task2009

    • 著者名/発表者名
      和久屋寛, 寺田晃(H.Wakuya, A.Terada)
    • 学会等名
      16th Int.Conf.on Neural Information Processing(ICONIP2009)
    • 発表場所
      タイ王国/バンコク
    • 年月日
      2009-12-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] フィードバックSOMの競合層活性度に応じた学習方法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      寺田晃, 和久屋寛
    • 学会等名
      第17回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • 発表場所
      九州工業大学飯塚キャンパス
    • 年月日
      2009-09-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Fraction-applicable self-organizing map2009

    • 著者名/発表者名
      和久屋寛, 永野俊(H.Wakuya, S.Nagano)
    • 学会等名
      2nd Int.Symposium on Intelligent Informatics(ISII2009)
    • 発表場所
      中華人民共和国/秦皇島
    • 年月日
      2009-09-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] フィードバックSOMにおける複数勝者ニューロン形式のための学習法2009

    • 著者名/発表者名
      寺田晃, 和久屋寛
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会九州支部ほっと暖まる合同研究会2009
    • 発表場所
      休暇村南阿蘇
    • 年月日
      2009-08-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] フィードバックSOMにおける時系列信号処理の頑健性について-第3報 状態空間における動作メカニズムの解析-2009

    • 著者名/発表者名
      寺田晃, 和久屋寛
    • 学会等名
      第25回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学筑波キャンパス
    • 年月日
      2009-07-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] フィードバックSOMにおける時系列信号処理の頑健性について-第2報 競合層活性度に応じた性能改善-2009

    • 著者名/発表者名
      寺田 晃, 和久屋 寛
    • 学会等名
      第19回ソフトサイエンス・ワークショップ
    • 発表場所
      東海大学熊本キャンパス
    • 年月日
      2009-03-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 部分データ対応型自己組織化マップの提案とその応用2009

    • 著者名/発表者名
      和久屋 寛, 永野 俊
    • 学会等名
      第10回自己組織化マップ研究会2009
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2009-03-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Temporal signal processing by feedback SOM: An application to on-line character recognition task2009

    • 著者名/発表者名
      H.Wakuya and A.Terada
    • 学会等名
      16th Int. Conf. on Neural Information Processing
    • 発表場所
      タイ王国/バンコク
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Fraction-applicable self-organizing map2009

    • 著者名/発表者名
      H.Wakuya and S.Nagano
    • 学会等名
      2nd Int. Symposium on Intelligent Informatics
    • 発表場所
      中華人民共和国/秦皇島
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] フィードバックSOMにおける時系列信号処理の頑健性について 第3報 状態空間における動作メカニズムの解析-2009

    • 著者名/発表者名
      寺田 晃, 和久屋 寛
    • 学会等名
      第25回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学筑波キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] フィードバックSOMにおける時系列信号処理の頑健性について 第2報 競合層活性度に応じた性能改善-2009

    • 著者名/発表者名
      寺田 晃, 和久屋 寛
    • 学会等名
      第19回ソフトサイエンス・ワークショップ
    • 発表場所
      東海大学熊本キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 部分データの人力を許容する自己組織化マップの提案2008

    • 著者名/発表者名
      永野 俊, 和久屋 寛
    • 学会等名
      第10回日本知能情報ファジィ学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      東海大学熊本キャンパス
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] フィードバックSOMにおける時系列信号処理の頑健性について2008

    • 著者名/発表者名
      寺田 晃, 和久屋 寛
    • 学会等名
      第10回日本知能情報ファジィ学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      東海大学熊本キャンパス
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自己組織化マップを用いたパターン生成とその応用2008

    • 著者名/発表者名
      和久屋 寛
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会合同ワークショップFHHB+KB
    • 発表場所
      休暇村志賀島
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自己組織化マップの逆投影を利用したパターン生成~ポジ画像とネガ画像を同時に学習した場合~2008

    • 著者名/発表者名
      石隈敬浩, 和久屋寛
    • 学会等名
      平成20年度(第61回)電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 自己組織化マップの逆投影を利用したパターン生成〜ポジ画像とネガ画像を同時に学習した場合〜2008

    • 著者名/発表者名
      石隈敬浩, 和久屋 寛
    • 学会等名
      平成20年度(第61回)電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      大分大学工学部
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自己組織化マップの逆投影を利用したパターン生成~周期の異なる純音を用いた場合~2008

    • 著者名/発表者名
      石隈敬浩, 和久屋寛
    • 学会等名
      第24回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      阪南大学
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 自己組織化マップの逆投影を利用したパターン生成〜周期の異なる純音を用いた場合〜2008

    • 著者名/発表者名
      石隈敬浩, 和久屋 寛
    • 学会等名
      第24回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      阪南大学本キャンパス
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自己組織化マップの逆投影による音データ生成2008

    • 著者名/発表者名
      石隈敬浩, 和久屋 寛
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会九州支部ほっと暖まる合同研究会2008
    • 発表場所
      九州工業大学学外研修施設「長陽山荘」
    • 年月日
      2008-08-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] コンピュータ相手のジャンケン対戦履歴をSOMで解析する2008

    • 著者名/発表者名
      永野 俊, 和久屋 寛
    • 学会等名
      日本知能情報ファジィ学会九州支部ほっと暖まる合同研究会2008
    • 発表場所
      九州工業大学学外研修施設「長陽山荘」
    • 年月日
      2008-08-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] フィードバックSOMを用いたオンライン文字認識の試み-第2報 データ数に応じた学習法の検討について-2008

    • 著者名/発表者名
      和久屋 寛, 野田敏郎
    • 学会等名
      第24回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      阪南大学本キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 自己組織化マップの逆投影を利用したパターン生成 ~周期の異なる純音を用いた場合~2008

    • 著者名/発表者名
      石隈敬浩, 和久屋 寛
    • 学会等名
      第24回ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      阪南大学本キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 自己組織化マップにおける発散式学習法の評価

    • 著者名/発表者名
      城後周平, 和久屋 寛, 伊藤秀昭, 福本尚生, 古川達也
    • 学会等名
      第19回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 距離尺度に着目した自己組織化マップによる生成パターンの変遷

    • 著者名/発表者名
      高濱英士, 和久屋 寛, 伊藤秀昭, 福本尚生, 古川達也
    • 学会等名
      第13回日本知能情報ファジィ学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      佐賀大学本庄キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 自己組織化マップの逆投影を利用したパターン生成 ~距離尺度に応じた生成画像変遷の解析~

    • 著者名/発表者名
      和久屋 寛, 高濱英士, 伊藤秀昭, 福本尚生, 古川達也
    • 学会等名
      第13回自己組織化マップ研究会2012
    • 発表場所
      岩国市医師会病院
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 自己組織化マップによる佐賀県観光データの分析

    • 著者名/発表者名
      堀之内 祐, 和久屋 寛, 伊藤秀昭, 福本尚生, 古川達也
    • 学会等名
      第20回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://sns.j-soft.org/community/86

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 佐賀大学 人工頭脳工学研究ユニット

    • URL

      https://sns.j-soft.org/community/86

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.sens.ee.saga-u.ac.jp/wakuya/

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考] 和久屋寛の個人用ホームページ

    • URL

      http://www.sens.ee.saga-u.ac.jp/wakuya/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 和久屋寛の個人用ホームページ :

    • URL

      http://www.sens.ee.saga-u.ac.jp/wakuya/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 和久屋寛の個人用ホームページ

    • URL

      http://www.sens.ee.saga-u.ac.jp/wakuya/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi