• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

1/fゆらぎにもとづく計算万能セルオートマトンの探索

研究課題

研究課題/領域番号 20500216
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関金沢工業大学

研究代表者

蜷川 繁  金沢工業大学, 情報学部, 教授 (50308087)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードセルオートマトン / 計算万能性 / 1 / fゆらぎ / 遺伝的アルゴリズム / 1/fゆらぎ
研究概要

2次元セルオートマトンのライフゲームや1次元セルオートマトンのルール110に見られるように,計算万能性と1/fゆらぎの間に関連があることが予想される.本研究では2次元3状態9近傍セルオートマトンにおいて1/fゆらぎを示すルールを遺伝的アルゴリズムを用いて探索を行った.その結果,固定パターンや周期的パターン,さらにはグライダーのような移動パターンを備えたルールを見つけることが出来た.このルールではグライダーやグライダーを消滅させるイーター,さらにはグライダーの進行方向を直角にまげる固定物体があることがわかった.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 一次元セルオートマトンによるパリティ問題におけるカスケード過程2010

    • 著者名/発表者名
      蜷川繁
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J93-A, No.12

      ページ: 821-824

    • NAID

      110007989456

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of Cellular Automata toward a LIFE-Like Rule Guided by 1/f Noise2010

    • 著者名/発表者名
      蜷川繁
    • 雑誌名

      IEICE transactions on information and systems Vol.E93-D, No.6

      ページ: 1489-1496

    • NAID

      10027987766

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of Cellular Automata toward a LIFE-Like Rule Guided by 1/f Noise2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Ninagawa
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: Vol.E93-D ページ: 1489-1496

    • NAID

      10027987766

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1次元セルオートマトンによるパリティ問題におけるカスケード過程2010

    • 著者名/発表者名
      蜷川繁
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J93-A ページ: 821-824

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Power Spectral Analysis of Elementary Cellular Automata2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Ninagawa
    • 雑誌名

      Complex Systems Vol. 17

      ページ: 399-411

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 1/fゆらぎにもとづく2次元3状態万能セルオートマトンの探索2011

    • 著者名/発表者名
      蜷川繁
    • 学会等名
      情報処理学会第73回全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2011-03-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Search for Computationally Universal Cellular Automata by 1/f Noise2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Ninagawa
    • 学会等名
      Artificial Life XII
    • 発表場所
      オーデンセ(デンマーク)
    • 年月日
      2010-08-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Search for Computationally Universal Cellular Automata Guided by 1/f Noise2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Ninagawa
    • 学会等名
      Artificial Life XII
    • 発表場所
      University of Southern Denmark
    • 年月日
      2010-08-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 1/fゆらぎにもとづく2次元万能セルオートマトンの探索2010

    • 著者名/発表者名
      蜷川繁
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第24回)
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2010-06-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 1/fゆらぎにもとづく2次元セルオートマトンの探索2010

    • 著者名/発表者名
      蜷川繁
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京)
    • 年月日
      2010-03-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 1/fゆらぎによるカオスの縁の検出2009

    • 著者名/発表者名
      蜷川繁
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      サンポートホール高松(香川)
    • 年月日
      2009-06-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] カオスの縁における1 /fゆらぎ2009

    • 著者名/発表者名
      蜷川 繁
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこくさつキャンパス
    • 年月日
      2009-03-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 1次元セルオートマトンにおけるカスケード過程2008

    • 著者名/発表者名
      蜷川 繁
    • 学会等名
      電子情報通信学会非線形問題研究会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2008-06-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi