• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

課題切替における認知制御機能:加齢変化・個人差研究とエラー反復,方略抽出

研究課題

研究課題/領域番号 20500242
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 認知科学
研究機関法政大学

研究代表者

原田 悦子  法政大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (90217498)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード認知心理学 / 認知的加齢Cognitive Aging / 認知的制御Cognitive Control / 課題切替task switching / グローバル/局所的な課題切替効果 / 方略strategy / ディストラクタの記憶distractor memory / 潜在記憶implicit memory / 使用言語の処理過程への影響effect of language / 日内変動Circadian rhythm / 朝食課題making breakfast task / 二重課題Dual task / 認知的加齢 Cognitive Aging / 認知制御 Cognitive Control / 課題切替 task switching / Circadian rhythm / 方略 strategy / 朝食課題 / 二重課題 Dual task / 使用言語による影響 language
研究概要

課題切替はどのような認知制御機能を反映した過程かを検討するため、数選択課題を用いた心理学実験を行った。日本/カナダで、年成人(大学生)/高齢者を対象とし、日内変動(午前/午後)を含めた実験的検討を行った結果、グローバルとローカルの効果の相違、ローカルでの若年成人が示す「課題切替による促進効果」が消失する形での加齢現象、また英語話者では明確な課題切替効果が日本語話者ではほとんど見られない、といった新たな現象が見出された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (34件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] Is learning a family matter ?: Experimental study of the influence of social environment on learning by older adults in the use of mobile phones.2010

    • 著者名/発表者名
      Mori, K., Harada E.T.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 53(3)

      ページ: 244-255

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cognitive aging and the usability of IT-based equipment : Learning is the key.2010

    • 著者名/発表者名
      Harada E.T., Mori, K., Taniue, N.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 53(3)

      ページ: 227-243

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is learning a family matter? : Experimental study of the influence of social environment on learning by older adults in the use of mobile phones.2010

    • 著者名/発表者名
      Mori, K., Harada, E.T.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 53(3)(in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cognitive aging and the usability of IT-based equipment : Learning is the key.2010

    • 著者名/発表者名
      Harada, E.T., Mori, K., Taniue, N.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 53(3)(in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知加齢研究はなぜ役に立つのか:認知工学研究と記憶研究の立場から2009

    • 著者名/発表者名
      原田悦子
    • 雑誌名

      心理学評論 52(3)

      ページ: 383-395

    • NAID

      130007627086

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人工物に対する創発的使用:単構造の人工物との相互作用から見た若年成人と高齢者間比較2008

    • 著者名/発表者名
      赤津裕子・原田悦子
    • 雑誌名

      人間工学 44(5)

      ページ: 268-278

    • NAID

      10026941595

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人工物に対する創発的使用 : 単構造の人工物との相互作用から見た若年成人と高齢者間比較2008

    • 著者名/発表者名
      赤津裕子, 原田悦子
    • 雑誌名

      人間工学 44(5)

      ページ: 268-278

    • NAID

      10026941595

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Sometimes it is facilitative : Effects of task switching and its change with ageing with the Numeral selection task2011

    • 著者名/発表者名
      HARADA E.T., ASANO A., SUTO, S., HASHER, L.
    • 学会等名
      日本認知心理学会高齢者研究部会研究会
    • 発表場所
      東京都老人研究所
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Facilitative effects of task switching and its diminishing with aging : item RT analysis in the Numeral selection task.2010

    • 著者名/発表者名
      HARADA E.T., ASANO A., SUTO, S., HASHER, L.
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of the Psychonomic Society.
    • 発表場所
      St Louis, MI.
    • 年月日
      2010-11-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者にとっての「使いやすさ」を考える2010

    • 著者名/発表者名
      原田悦子
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会シンポジウム(佐藤眞一・権藤恭之(企画)超高齢社会に心理学はいかに貢献できるか)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ディストラクタの記憶と加齢-言語差?文化差?課題差?2010

    • 著者名/発表者名
      原田悦子・浅野昭祐
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者にとっての「使いやすさ」を考える2010

    • 著者名/発表者名
      原田悦子
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会シンポジウム(佐藤眞一・権藤恭之(企画)超高齢社会に心理学はいかに貢献できるか)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] プランニングにおける認知的負荷と加齢の影響2010

    • 著者名/発表者名
      浅野昭祐, 原田悦子, 須藤智
    • 学会等名
      日本認知心理学会第8回大会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2010-05-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ハッシャー・リン課題切換がもたらす促進効果と加齢2010

    • 著者名/発表者名
      原田悦子, 浅野昭祐, 須藤智
    • 学会等名
      日本認知心理学会第8回大会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2010-05-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 課題切換がもたらす促進効果と加齢2010

    • 著者名/発表者名
      原田悦子, 浅野昭祐, 須藤智, ハッシャー・リン
    • 学会等名
      日本認知心理学会第8回大会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2010-05-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Error Repetitions and cognitive control : Why does it happen outside the psychology lab ?2010

    • 著者名/発表者名
      原田悦子
    • 学会等名
      (Invited talk) The 8th Tsukuba International Conference on Human Memory and Cognition (TIC-8)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan.
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Error Repetitions and cognitive control : Why does it happen outside the psychology lab? (Invited talk)2010

    • 著者名/発表者名
      HARADA, E.T.
    • 学会等名
      The 8th Tsukuba International Conference on Human Memory and Cognition (TIC-8)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Age-related Differences in Implicit Memory for Distracters with Japanese Older and Young Adults.2010

    • 著者名/発表者名
      ASANO A., HARADA E.T., SUTO, S., Rowe, G., Hasher, L.
    • 学会等名
      The 20th Annual Rotman Research Institute Conference.
    • 発表場所
      Toronto, ON, Canada.
    • 年月日
      2010-03-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Error Repetition and Time-Of-Day Effects : Prefrontal Function as Cognitive Control and Aging.2010

    • 著者名/発表者名
      HARADA E.T., ASANO A., SUTO, S.
    • 学会等名
      The 20th Annual Rotman Research Institute Conference
    • 発表場所
      Toronto, ON, Canada.
    • 年月日
      2010-03-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Error Repetition and Time-Of-Day Effects : Prefrontal Function as Cognitive Control and Aging.2010

    • 著者名/発表者名
      HARADA, E.T., ASANO, A., SUTO, S.
    • 学会等名
      The 20th Annual Rotman Research Institute Conference.
    • 発表場所
      Toronto, ON, Canada
    • 年月日
      2010-03-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Age-related. Differences in Implicit Memory for Distracters with Japanese Older and Young Adults.2010

    • 著者名/発表者名
      ASANO, A., HARADA, E.T., SUTO, S., Rowe, G., Hasher, L.
    • 学会等名
      The 20th Annual Rotman Research Institute Conference.
    • 発表場所
      Toronto, ON, Canada
    • 年月日
      2010-03-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Sometimes it is facilitative : Effects of task switching and its change withageing with the Numeral selection task.2010

    • 著者名/発表者名
      HARADA, E.T., ASANO, A., SUTO, S., HASHER, L.
    • 学会等名
      日本認知心理学会高齢者研究部会研究会
    • 発表場所
      東京都老人研究所
    • 年月日
      2010-03-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Facliltive effects of task switching and its diminishing with aging item RT analysis in the Numeral selection task2010

    • 著者名/発表者名
      HARADA, ET., ASANO, A., SU TO, S., HASHER, L.
    • 学会等名
      the 51st Annual Meeting of the Psychonomic Society.
    • 発表場所
      St Louis, MI(アメリカ)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 携帯電話の高齢者向け講習会における真の学習支援:二つの講習会における講師発話のマイクロアナリシス2009

    • 著者名/発表者名
      有馬美紀・原田悦子
    • 学会等名
      日本認知科学会第26回大会
    • 発表場所
      慶応大学,神奈川県
    • 年月日
      2009-09-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 認知的コントロールと加齢:朝食課題における認知的負荷の効果からの検討2009

    • 著者名/発表者名
      原田悦子・浅野昭祐・須藤智
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学,京都府
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Cognitive aging and the usability of IT-based equipment : Learning is the key.2009

    • 著者名/発表者名
      Harada E.T., Mori, K.
    • 学会等名
      SARMAC 2009 (The Society for Applied
    • 発表場所
      Kyoto, Japan.
    • 年月日
      2009-07-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Cognitive aging and the usability of IT-based equipment : Learning is the key.2009

    • 著者名/発表者名
      Harada, E.T., Mori, K.
    • 学会等名
      SARMAC 2009 (The Society for Applied Research in Memory and Cognition)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-07-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 継続型訪問実験による新奇な機器の学習過程:家族構成と加齢の効果:地上デジタル放送対応ハードディスクレコーダーを対象として2009

    • 著者名/発表者名
      森健治・原田悦子
    • 学会等名
      日本認知心理学会第7回大会
    • 発表場所
      立教大学,埼玉県
    • 年月日
      2009-07-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 可変型課題切換タスクにおける加齢,日内変動,言語の効果:数字選択課題による検討2009

    • 著者名/発表者名
      原田悦子・浅野昭祐・須藤智・Hasher, L.
    • 学会等名
      日本認知心理学会第7回大会
    • 発表場所
      立教大学,埼玉県
    • 年月日
      2009-07-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 認知機能とアクセシブルデザイン:複層モデルと学習の重要性2009

    • 著者名/発表者名
      原田悦子・森健治
    • 学会等名
      (シンポジウム「高齢社会とアクセシブルデザイン」招待発表)人間工学会第50回大会
    • 発表場所
      産業総合研究所,茨城県
    • 年月日
      2009-06-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 認知機能とアクセシブルデザイン:複層モデルと学習の重要性(シンポジウム「高齢社会とアクセシブルデザイン」招待発表)2009

    • 著者名/発表者名
      原田悦子・森健治
    • 学会等名
      人間工学会第50回大会
    • 発表場所
      産業総合研究所,茨城県
    • 年月日
      2009-06-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Age-related Differences in Implicit Memory for Distractors with Japanese Older and Young Adults.2009

    • 著者名/発表者名
      Asano A., Harada E.T., Sutou, S., Rowe, G., Hasher,L.
    • 学会等名
      The 19th Annual Rotman Research Institute Conference, 2009 Research in Memory and Cognition)
    • 発表場所
      Toronto, ON, Canada.
    • 年月日
      2009-03-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Age and time-of-day effects on task switching with number selection task ; What is different between peak-and nonpeak-time for young and older adults.2009

    • 著者名/発表者名
      HARADA E.T., SUTOU, S., ASANO A., HASHER, L
    • 学会等名
      The 19th Annual Rotman Research Institute Conference
    • 発表場所
      Toronto, ON, Canada.
    • 年月日
      2009-03-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Age and time-of-day effects on task switching with number selection task ; What is different between peak-and nonpeak-time for young and older adults.2009

    • 著者名/発表者名
      HARADA, E. T., SUTOU, S., ASANO, A., & HASHER, L
    • 学会等名
      The 19th Annual Rotman Research Institute Conference
    • 発表場所
      Toronto, ON, Canada
    • 年月日
      2009-03-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Age-related Differences in Implicit Memory for Distractors with Japanese Older and Young Adults.2009

    • 著者名/発表者名
      Asano, A., Harada, E. T., Sutou, S., Rowe, G. & Hasher, L.
    • 学会等名
      The 19th Annual Rotman Research Institute Conference
    • 発表場所
      Toronto, ON, Canada
    • 年月日
      2009-03-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Does the maximizer-satisficer distinction explain why older adults do not want to use new artifacts ?: A questionnaire study of older- and younger- adults comparison.2008

    • 著者名/発表者名
      HARADA E.T., MORI, K., Healey, K., Goldstein, D., SUTO, S.
    • 学会等名
      XXIX International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin, Germany.
    • 年月日
      2008-08-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Doesz the maximizer-satisficer distinction explain why older adults do not want to use new artefacts? : A quest ionnaire study of older and younger-adults comparison2008

    • 著者名/発表者名
      HARADA, E. T. . MORI, K., Healey, K., Goldstein, D. & SUTO, S
    • 学会等名
      XXIX International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-08-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 意思決定傾向と認知的制御:追及者-満足者尺度と認知的加齢2008

    • 著者名/発表者名
      原田悦子, 森健治, 須藤智, 熊田孝恒, Healey, Karl, Goldstein, David
    • 学会等名
      日本認知心理学会第6回
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • 年月日
      2008-05-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 意思決定傾向と認知的制御 : 追及者-満足者尺度と認知的加齢2008

    • 著者名/発表者名
      原田悦子, 森健治, 須藤智, 熊田孝恒, Healey Karl, & Goldstein David
    • 学会等名
      日本認知心理学会第6回
    • 発表場所
      千葉市, 千葉県
    • 年月日
      2008-05-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Error Repetitions and cognitive control : why does it happen outside the psychology lab2008

    • 著者名/発表者名
      HARADA E.T., SUTO, S.
    • 学会等名
      The Cognitive Aging Conference
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA.
    • 年月日
      2008-04-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Error Repetitions and cognitive control : why does it happen outside the psychology lab?2008

    • 著者名/発表者名
      HARADA, E. T. & SUTO, S.
    • 学会等名
      The Cognitive Aging Conference
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA
    • 年月日
      2008-04-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 注意と安全(注意・制御と高齢化)(三浦利章・原田悦子(編))2011

    • 著者名/発表者名
      原田悦子・須藤智
    • 出版者
      北大路書房(in press)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Perspectives on Human Memory and Aging.(Error repetition phenomenon and its relation to cognitive control, memory and ageing : Why does it happen outside the psychology lab ?) (M.Naveh-Benjamin, N.Ohta (eds.))2011

    • 著者名/発表者名
      Etsuko T.Harada, Satoru Suto, Akihiko Asano
    • 出版者
      Basic Books.(in press).
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 注意・制御と高齢化(「注意と安全」)(三浦利章・原田悦子(編))2011

    • 著者名/発表者名
      原田悦子・須藤智.
    • 出版者
      北大路書房(in press)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Error repetition phenomenon and its relation to cognitive control, memory and ageing Why does it happen outside the psychology lab?In M.Naveh-Benjamin & N.Ohta(eds.)Perspectives on Human Memory and Aging.2011

    • 著者名/発表者名
      Etsuko T.Harada, Satoru Suto, AkihikO Asano
    • 出版者
      Basic Books.(in press)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 認知心理学:心のメカニズムを解き明かす(モノのデザインは心理学とどのようにかかわっているのか?使いやすさと認知心理学の関係を探る)(仲真紀子{編著})2009

    • 著者名/発表者名
      原田悦子
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] よくわかる認知科学(認知加齢・高齢化)(乾敏郎・川口潤・吉川左紀子{編著})2009

    • 著者名/発表者名
      原田悦子
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] モノのデザインは心理学とどのようにかかわっているのか?使いやすさと認知心理学の関係を探る仲真紀子{編著}認知心理学2009

    • 著者名/発表者名
      原田悦子
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 認知加齢・高齢化(乾敏郎・川口潤・吉川左紀子{編著}よくわかる認知科学)2009

    • 著者名/発表者名
      原田悦子
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi