• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

図の読解研究へ連絡する、グラフィック表現の高次情報の形式意味論

研究課題

研究課題/領域番号 20500244
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 認知科学
研究機関同志社大学

研究代表者

下嶋 篤  同志社大学, 文化情報学部, 教授 (40303341)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード推論 / 問題解決 / 図の読解 / 図的推論 / 形式意味論
研究概要

図は詳細度・抽象度の異なる情報を同時に表現することが知られている。本研究では、図の読解において抽象度の高い情報(「高次情報」という)が実際に利用されているかを、読解時の視線の運動を分析することによって確かめた。その結果、実際に高次情報が利用されていることが確認された。また、それを利用する際に人間が図の構成要素に向ける注意を特殊な仕方で制御しており、そうした制御を容易にすることが、テキスト表現とは異なる図的表現の主たる機能であるという仮説が得られた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 情報の実在性と可塑性の問題2009

    • 著者名/発表者名
      下嶋篤
    • 雑誌名

      文化学年報 58

      ページ: 1-25

    • NAID

      40016589475

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Sketching Formal Semantics of Graphical Meaning Derivation.2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima
    • 雑誌名

      哲学論叢 35巻

      ページ: 1-21

    • NAID

      120001863207

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 視覚的表象と言語の直列的統合について2008

    • 著者名/発表者名
      馬田一郎
    • 雑誌名

      認知科学 15

      ページ: 573-587

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sketching Formal Semantics of Graphical Meaning Derivation2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima
    • 雑誌名

      哲学論叢 35

      ページ: 1-21

    • NAID

      120001863207

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] An Eye-Tracking Study of Integrative Spatial Cognition over Diagrammatic Representations.2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima, Yasuhiro Katagiri
    • 学会等名
      Spatial Cognition VII.
    • 発表場所
      Mt. Hood, U.S.A.
    • 年月日
      2010-08-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] An Eye-Tracking Study of Integrative Spatial Cognition over Diagrammatic Representations2010

    • 著者名/発表者名
      下嶋篤
    • 学会等名
      Spatial Cognition VII
    • 発表場所
      The Resort at the Mountain, Welches, Oregon, USA
    • 年月日
      2010-08-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Attending to and maintaining hierarchical objects in graphics comprehension.2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima, Yasuhiro Katagiri
    • 学会等名
      Sixth International Conference on the Theory and Application of Diagrams
    • 発表場所
      Portland, U.S.A.
    • 年月日
      2010-08-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] An Eye-Tracking Study of Exploitations of Spatial Constraints in Diagrammatic Reasoning.2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima, Yasuhiro Katagiri
    • 学会等名
      Fifth International Conference on the Theory and Application of Diagrams
    • 発表場所
      Herrsching, Germany.
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] An Eye-Tracking Study of Exploitations of Spatial Constraints in Diagrammatic Reasoning2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima
    • 学会等名
      Fifth International Conference on the Theory and Application of Diagrams
    • 発表場所
      Herrsching, Germany
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Hypothetical Drawing in Embodied Spatial Reasoning.2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima, Yasuhiro Katagiri
    • 学会等名
      Thirtieth Annual Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Washington, D. C., U.S.A.
    • 年月日
      2008-07-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] ことばの対照2010

    • 著者名/発表者名
      下嶋篤
    • 総ページ数
      361
    • 出版者
      くろしお出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 現代哲学の真理論 : ポスト形而上学時代の真理問題2009

    • 著者名/発表者名
      下嶋篤
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.me.com/ashimoji/Personal/About_Me.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi