• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水溶液中における分子認識予測のための分子軌道計算モデルの確立と応用

研究課題

研究課題/領域番号 20500276
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生体生命情報学
研究機関山口大学

研究代表者

谷 誠治  山口大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (60197514)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード水和クラスター / 分子軌道計算 / ギブズエネルギー / 水和構造 / 電荷移動 / 排除体積効果 / 蛍光プローブ / ミトコンドリア / 自由エネルギー / 分子認識
研究概要

本研究では、分子軌道計算により水溶液中における分子認識の熱力学を評価するための計算モデルを確立した。この計算モデルの確立により、(i)生体分子の溶液構造と分子認識過程に対する熱力学的パラメータの評価、そして、(ii)生体分子-水クラスターの水和構造と電子構造の解析において大きな進歩があった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Fluorescence Imaging of Mitochondria in Living Cells Using a Novel Fluorene Derivative with a Large Two-Photon Absorption Cross- Section2011

    • 著者名/発表者名
      Seiji Tani, Kouta Nakagawa, Takuya Honda, Hiromasa Saito, Yasutaka Suzuki, Jun Kawamata, M Uchida, Akira Sasaki, Masataka Kinjo
    • 雑誌名

      Curr.Pharm.Biotechnol. in press.

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorescence Imaging of Mitochondria in Living Cells Using a Novel Fluorene Derivative with a Large Two-Photon Absorption Cross-Section2011

    • 著者名/発表者名
      S.Tani
    • 雑誌名

      Current Pharmaceutical Biotechnology

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proton NMR Studies on Rhodamine B in an Aqueous Clay Suspension2009

    • 著者名/発表者名
      Seiji Tani, Hiroshi Yamaki, Daisuke Nakayama, Yasutaka Suzuki, Jun Kawamata
    • 雑誌名

      Clay Science 14

      ページ: 81-86

    • NAID

      110007339273

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proton NMR studies on Rhodamine B in an Aqueous Clay Suspension2009

    • 著者名/発表者名
      S.Tani
    • 雑誌名

      Clay Science 14

      ページ: 81-86

    • NAID

      110007339273

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Computational chemical studies on the structure and stability of oligopeptides in water cluster2010

    • 著者名/発表者名
      谷誠治
    • 学会等名
      2010 International chemical congress of pacific basin societies (pacifichem 2010)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA.
    • 年月日
      2010-12-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Computational chemical studies on the structure and stability of oligopeptides in water cluster2010

    • 著者名/発表者名
      S.Tani
    • 学会等名
      2010 International chemical congress of pacific basin societies (pacifichem2010)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアの可視化のための二光子励起蛍光プローブ(招待講演)2010

    • 著者名/発表者名
      谷誠治、鈴木康孝、川俣純
    • 学会等名
      第7回バイオオプティクス研究会・理研シンポジウム「蛍光相関分光と情報伝達(7)」合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都)
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアの可視化のための二光子励起蛍光プローブ2010

    • 著者名/発表者名
      谷誠治
    • 学会等名
      第7回バイオオプティクス研究会・理研シンポジウム「蛍光相関分光と情報伝達(7)」合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 量子化学計算による水和ペプチドの熱力学的安定性と電子構造の解析2010

    • 著者名/発表者名
      谷誠治
    • 学会等名
      第37回生体分子科学討論会
    • 発表場所
      山口大学(山口市)
    • 年月日
      2010-06-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 水和クラスターモデルを用いたオリゴペプチドの構造と安定性に関する分子軌道法による研究2009

    • 著者名/発表者名
      谷誠治
    • 学会等名
      第32回情報化学討論会
    • 発表場所
      常磐工業会会館(宇部市)
    • 年月日
      2009-10-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 粘土との複合化により光分解が促進される有機色素の構造上の特徴2009

    • 著者名/発表者名
      中山大輔、山木博史、谷誠治、川俣純
    • 学会等名
      第53回粘土科学討論会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡市)
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] プロトンNMRによる粘土水懸濁液中における有機色素の動的挙動と光分解2009

    • 著者名/発表者名
      谷誠治、山木博史、中山大輔、鈴木康孝、川俣純
    • 学会等名
      第53回粘土科学討論会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡市)
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 水和クラスターモデル計算による分子間相互作用の自由エネルギー解析:核酸塩基対2008

    • 著者名/発表者名
      谷誠治
    • 学会等名
      日本コンピュータ化学会2008秋季年会
    • 発表場所
      高知大学(高知市)
    • 年月日
      2008-09-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 水和クラスターモデル計算による分子間相互作用の自由エネルギー解析 : 核酸塩基対2008

    • 著者名/発表者名
      谷誠治
    • 学会等名
      日本コンピュータ化学会2008秋季年会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2008-09-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 粘土を触媒とした有機色素の光分解2008

    • 著者名/発表者名
      山木博史、中山大輔、鈴木康孝、谷誠治、山崎鈴子、川俣純
    • 学会等名
      第52回粘土科学討論会
    • 発表場所
      沖縄ポートホテル(那覇市)
    • 年月日
      2008-09-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 粘土を触媒とした有機色素の光分解2008

    • 著者名/発表者名
      山木博史, 他5名
    • 学会等名
      第52回粘土科学討論会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2008-09-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.sci.yamaguchi-u.ac.jp/office/news/2010/index1020.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.sci.yamaguchi-u.ac.jp/office/news/2010/index1020.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi