• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルツハイマー病の学習記憶障害に対する肝細胞増殖因子の機能解析と疾患治療への適用

研究課題

研究課題/領域番号 20500295
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経科学一般
研究機関姫路獨協大学

研究代表者

角山 圭一  姫路獨協大学, 薬学部, 准教授 (70454767)

研究分担者 松山 正剛  姫路獨協大学, 薬学部, 教授 (80243319)
谷口 泰造  姫路獨協大学, 薬学部, 教授 (70346253)
連携研究者 松本 明  姫路獨協大学, 薬学部, 客員教授 (80181759)
船越 洋  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (40273685)
鷹野 正興  神戸学院大学, 薬学部, 講師 (30258107)
尾谷 三枝子  神戸学院大学, 薬学部, 助教 (40068284)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードアルツハイマー病 / 肝細胞増殖因子 / 長期増強現象 / タウ蛋白質
研究概要

肝細胞増殖因子(HGF)を神経特異的に過剰発現するマウスを用いて、高次脳機能に対するHGFの効果を行動学的、病理学的、生化学的試験により解析した。その結果、HGFは学習記憶機能を亢進することが明らかになった。さらに、この結果をもとに、アルツハイマー病モデルマウスを用いて、アルツハイマー病の学習記憶障害に対するHGFの効果を解析した。その結果、HGFは学習記憶障害を改善する傾向が認められ、治療薬になる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (24件)

  • [雑誌論文] Therapeutic potential of hepatocyte growth factor for treating neurological diseases.2011

    • 著者名/発表者名
      Kadoyama K, Funakoshi H, Nakamura T, Sakaeda T
    • 雑誌名

      Cur.Drug Ther. (in press)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphoproteome profiling using a fluorescent phosphosensor dye in two-dimensional polyacrylamide gel electrophoresis.2011

    • 著者名/発表者名
      Otani M, Taniguchi T, Sakai A, Seta J, Kadoyama K, Nakamura-Hirota T, Matsuyama S, Sano K, Takano M
    • 雑誌名

      Appl.Biochem.Biotechnol. 164

      ページ: 804-18

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synaptotagmin1 synthesis induced by synaptic plasticity in mouse hippocampus through activation of nicotinic acetylcholine receptors.2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto T, Kadoyama K, Taniguchi T, Takano M, Otani M, Nakamura-Hirota T, Lu Y, Matsumoto A, Matsuyama S
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 489

      ページ: 25-29

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synaptotagmin1 synthesis induced by synaptic plasticity in mouse hippocampus through activation of nicotinic acetylcholine receptors.2011

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Nishimoto, Keiichi Kadoyama, Taizo Taniguchi, Masaoki Takano, Mieko Otani, Tooru Nakamura-Hirota, Yabin Lu, Akira Matsumoto, Shogo Matsuyama, (equally contribution)
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 489(1) ページ: 25-29

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SJLB mice develop tauopathy-induced parkinsonism.2010

    • 著者名/発表者名
      Takenokuchi M, Kadoyama K, Chiba S, Sumida M, Matsuyama S, Saigo K, Taniguchi T
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 473

      ページ: 182-185

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SJLB mice develop tauopathy-induced parkinsonism.2010

    • 著者名/発表者名
      Mariko Takenokuchia, Keiichi Kadoyama, Shunmei Chiba, Miho Sumida, Shogo Matsuyama, Katsuyasu Saigo, Taizo Taniguchi
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 473

      ページ: 182-185

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disease-dependent reciprocal phosphorylation of serine and tyrosine residues of c-Met/HGF receptor contributes disease retardation of a transgenic mouse model of ALS.2009

    • 著者名/発表者名
      Kadoyama K, Funakoshi H, Ohya-Shimada W, Nakamura T, Matsumoto K, Matsuyama S, Nakamura T
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 65

      ページ: 194-200

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of a phosphosensor dye in proteomic analysis of human mutant tau transgenic mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Takano M, Otani M, Sakai A, Kadoyama K, Matsuyama S, Matsumoto A, Takenokuchi M, Sumida M, Taniguchi T
    • 雑誌名

      NeuroReport 20

      ページ: 1648-1653

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of β-amyloid peptides expressed in human cerebrospinal fluid by an improved method of antibody-assisted time-of-flight mass spectrometry.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto A, Matsumoto R, Kadoyama K, Nishimoto T, Matsuyama S, Midorikawa O
    • 雑誌名

      Int.J.Pep.Res.Ther. 15

      ページ: 205-210

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GABA_A受容体アンタゴニストによるLTP様疎通の誘発2009

    • 著者名/発表者名
      松山正剛、角山圭一、谷口泰造
    • 雑誌名

      生体の科学 60

      ページ: 392-393

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Disease-dependent reciprocal phosphorylation of serine and tyrosine residues of c-Met/HGF receptor contributes disease retardation of atransgenic mouse model of ALS.2009

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Kadoyama, Hiroshi Funakoshi, Wakana Ohya-Shimada, Takahiro Nakamura, Kunio Matsumoto, Shogo Matsuyama, Toshikazu Nakamura
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 65

      ページ: 194-200

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of a phosphosensor dye in proteomic analysis of human mutant tau transgenic mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Masaoki Takano, Mieko Otani, Akiko Sakai, Keiichi Kadoyama, Shogo Matsuyama, Akira Matsumoto, Mariko Takenokuchi, MihoSumida, Taizo Taniguchi
    • 雑誌名

      NeuroReport 20

      ページ: 1648-1653

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of β-amyloid peptides expressed in human cerebrospinal fluid by an improved method of antibody-assisted time-of-flight mass spectrometry.2009

    • 著者名/発表者名
      Akira Matsumoto, Reiko Matsumoto, Keiichi Kadoyama, Takaaki Nishimoto, Shogo Matsuyama, Osamu Midorikawa
    • 雑誌名

      International Journal of Pentide Research and Therapeutics (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term potentiation-like facilitation through GABA_A receptor blockade in the mouse dentate gyrus in vivo.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama S, Taniguchi T, Kadoyama K, Matsumoto A
    • 雑誌名

      NeuroReport 19

      ページ: 1809-1813

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term potentiation-like facilitation through GABA_A receptor blockade in the mouse dentate gyrus in vivo.2008

    • 著者名/発表者名
      Shogo Matsuyama, Taizo Taniguchi, Keiichi Kadoyama, Akira Matsumoto
    • 雑誌名

      NeuroReport 19

      ページ: 1809-1813

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] GABA_A受容体阻害剤bicuculline投与によるマウス海馬のプロテオミクス解析2010

    • 著者名/発表者名
      廣田徹、鷹野正興、尾谷三枝子、角山圭一、松山正剛
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸国際会議場等(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] GABAA受容体阻害剤bicuculline投与によるマウス海馬のプロテオミクス解析BMB20102010

    • 著者名/発表者名
      廣田徹、鷹野正興、尾谷三枝子、角山圭一、松山正剛
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ALS依存的なHGFによるc-Met/HGF受容体(c-Met)の活性化とその制御機構2010

    • 著者名/発表者名
      角山圭一、船越洋、島田(大谷)若菜、中村隆弘、松本邦夫、松山正剛、中村敏一
    • 学会等名
      第9回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 認知症モデルマウスにおける移植治療への検討2010

    • 著者名/発表者名
      千葉俊明、高田えりか、樋山梢、谷口泰造、角山圭一、田所衛、鈴木登
    • 学会等名
      第9回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 認知症モデルマウスにおける移植治療への検討2010

    • 著者名/発表者名
      千葉俊明、高田えりか、樋山梢、谷口泰造、角山圭一、田所衛、鈴木登
    • 学会等名
      第9回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ALS依存的なHGFによるc-Met/HGF受容体(c-Met)の活性化とその制御機構2010

    • 著者名/発表者名
      角山圭一、船越洋、島田(大谷)若菜、中村隆弘、松本邦夫、松山正剛、中村敏一
    • 学会等名
      第9回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マウス脳内synaptotagminlの発現に対するニコチンの影響2009

    • 著者名/発表者名
      西本高明, 角山圭一, 谷口泰造, 松本明, 松山正剛
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会・年会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] SJLBマウスとAPP変異マトランスジェニックマウスにおけるリン酸化プロテオーム解析2009

    • 著者名/発表者名
      鷹野正興, 尾谷三枝子, 富山貴美, 森啓, 谷口泰造, 角山圭一, 松山正剛
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会・年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Phosphoproteome profiling of human tau with N279K mutation transgenic mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Takano M, Otani M, Sano K, Kadoyama K, Matsuyama S, Taniguchi T
    • 学会等名
      The 22nd Biennial Meeting of the ISN/APSN Joint Meeting
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Parkinsonism induced by tauopathy : Analysis of SJLB mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi T, Kadoyama K, Takenokuchi M, Chiba S, Suzuki N, Matsumoto A, Matsuyama S
    • 学会等名
      The 22nd Biennial Meeting of the ISN/APSN Joint Meeting
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Tauopathy induced Parkinsonism : analysis of SJLB mice.2009

    • 著者名/発表者名
      谷口泰造、角山圭一、炬口真理子、西本高明、千葉俊明、鈴木登、松本明、松山正剛
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会
    • 発表場所
      群馬
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] タウオパチーにおけるパーキンソン症状:SJLBマウスを用いた検討2009

    • 著者名/発表者名
      谷口泰造、千葉俊明、角山圭一、永田大典、田中昭二、川上知一、鈴木登、佐加良英治、松山正剛
    • 学会等名
      第56回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      大宮
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス脳内synaptotagmin1の発現に対するニコチンの影響2009

    • 著者名/発表者名
      西本高明、角山圭一、谷口泰造、松本明、松山正剛
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] SJLBマウスとAPP変異マトランスジェニックマウスにおける リン酸化プロテオーム解析2009

    • 著者名/発表者名
      鷹野正興、尾谷三枝子、富山貴美、森啓、谷口泰造、角山圭一、松山正剛
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] タウオパチーにおけるパーキンソン症状:SJLBマウスを用いた検討2009

    • 著者名/発表者名
      谷口泰造、千葉俊明、角山圭一、永田大典、田中昭二、川上知一、鈴木登、佐加良英治、松山正剛
    • 学会等名
      第56回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Tauopathy induced Parkinsonism : analysis of SJLB mice.2009

    • 著者名/発表者名
      谷口泰造、角山圭一、炬口真理子、西本高明、千葉俊明、鈴木登、松本明、松山正剛
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会
    • 発表場所
      伊香保温泉 ホテル天坊(群馬県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Parkinsonism induced by tauopathy : Analysis of SJLB mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Taizo Taniguchi, Keiichi Kadoyama, Mariko Takenokuchi, Shunmei Chiba, Noboru Suzuki, Akira Matsumoto, Shogo Matsuyama
    • 学会等名
      The 22nd Biennial Meeting of the ISN/APSN Joint Meeting
    • 発表場所
      BEXCO, Busan, KOREA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Phosphoproteome profiling of human tau with N279K mutation transgenic mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Masaoki Takano, Mieko Otani, Keiji Sano, Keiichi Kadoyama, Shogo Matsuyama, Taizo Taniguchi
    • 学会等名
      The 22nd Biennial Meeting of the ISN/APSN Joint Meeting
    • 発表場所
      BEXCO, Busan, KOREA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マウス海馬におけるテタヌス刺激で誘発される長期増強現象により変動する遺伝子群の解析2008

    • 著者名/発表者名
      角山圭一、西本高明、谷口泰造、松本明、松山正剛
    • 学会等名
      第114回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-11-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス海馬におけるテタヌス刺激で誘発される長期増強現象により変動する遺伝子群の解析2008

    • 著者名/発表者名
      角山圭一, 西本高明, 谷口泰造, 松本明, 松山正剛
    • 学会等名
      第114回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      神戸商工会議所
    • 年月日
      2008-11-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 脈絡叢上皮細胞ECPC-4細胞における炎症性タンパク発現とLPSによるその誘導

    • 著者名/発表者名
      鷹野正興、大草真美、松山正剛、廣田徹、角山圭一、尾谷三枝子、佐野圭二
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡(開催中止)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ニコチンによって誘導されるマウス海馬におけるin vivo LTP様作用下でのEphA3受容体発現の経時的変化

    • 著者名/発表者名
      廣田徹、鷹野正興、尾谷三枝子、角山圭一、松山正剛
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜(開催中止)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 脈絡叢上皮細胞ECPC-4細胞における炎症性タンパク発現とLPSによるその誘導

    • 著者名/発表者名
      鷹野正興、大草真美、松山正剛、廣田徹、角山圭一、尾谷三枝子、佐野圭二
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      グランシップ等(静岡県)(開催中止)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ニコチンによって誘導されるマウス海馬におけるin vivo LTP様作用下でのEphA3受容体発現の経時的変化

    • 著者名/発表者名
      廣田徹、鷹野正興、尾谷三枝子、角山圭一、松山正剛
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)(開催中止)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi