研究課題
基盤研究(C)
CRMPファミリー遺伝子のノックダウンによって三叉神経細胞の配列方向と軸索出現部位が無秩序になること、またこれに伴って軸索伸長が不良になり、細胞体の異常運動が引き起こされることを見いだした。これに加えて同様の神経細胞の異常が、ニューロピリン・Igスーパーファミリー・カドヘリン、のノックダウンによっても起きることを明らかにした。これらの遺伝子群とCRMPファミリーの2重ノックダウンではそれぞれに相乗的な効果が観察され、遺伝子産物の作用が同一の遺伝学的カスケード上にあることが示唆されている。さらに、これらの遺伝子群のノックダウンのいくつかが、運動神経にも同様の発生異常を引き起こすことを発見した。この現象については、運動神経軸索の伸長に追随し軸索を取り囲んで発生する、グリア細胞の機能異常が原因の1つであることを明らかにした。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (21件) 備考 (1件)
Dev Growth Differ 50
ページ: 401-406
Development 135
ページ: 323-332
http://www.idac.tohoku.ac.jp/dep/cellbio/Site04F/Site04/zindex