• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フェロモン記憶機構にかかわるシナプスのリアルタイムイメージング解析

研究課題

研究課題/領域番号 20500319
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関(財)東京都医学研究機構

研究代表者

市川 眞澄  (財)東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 副参事研究員 (20124414)

連携研究者 守屋 敬子  財団法人東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 研究員 (70392371)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード神経再生 / 神経可塑性 / 棘突起 / 副嗅球ニューロン / 鋤鼻器 / ノルアドレリン / フェロモン / 共焦点レーザー顕微鏡 / リアルタイムイメージング / 記憶 / シナプス可塑性 / ノルアドレナリン / カルシウム / GFP / 共培養
研究概要

フェロモン記憶形成にかかわるシナプス可塑性のメカニズムを検討するために、培養副嗅球ニューロンについて共焦点レーザー顕微鏡を駆使しリアルタイムイメージングを行った。樹状突起上の棘突起およびシナプスの動態について定量的に解析した。ノルアドレナリンで薬理学的にニューロンが興奮すると、棘突起の数を増すタイプとサイズが増大するものがある。この結果は記憶のシナプス機構を解析するため重要な知見である。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Vomeronasal neurons promote synaptic formation on dendritic spines but not dendritic shafts in primary culture of accessory olfactory bulb neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      Moriya-Ito K, Endo K, Ichikawa M
    • 雑誌名

      Neurosci letters 451

      ページ: 20-24

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The morphological change of supporting cells in the olfactory epithelium after bulbectomy.2009

    • 著者名/発表者名
      Makino N, Ookawara S, Katoh K, Ohta Y, Ichikawa M, Ichimura K
    • 雑誌名

      Chemical Senses 34

      ページ: 171-179

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Histological properties of the nasal cavity and olfactory bulb of the Japaneae jungle crow2009

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka M, Ichikawa M
    • 雑誌名

      Chemical senses 34

      ページ: 581-593

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 副嗅球・僧帽/房飾細胞の樹状突起におけるシナプスの三次元的配置2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤堅太郎, 守屋敬子、塚本葉子, 市川眞澄
    • 雑誌名

      日本味と匂学会誌 16

      ページ: 541-544

    • NAID

      110007568804

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (2009) Vomeronasal neurons promote synaptic formation on dendritic spines but not dendritic shafts in primary culture of accessory olfactory bulb neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Moriya-Ito K, Endo K, Ichikawa M
    • 雑誌名

      Neuroscience Letter 451

      ページ: 20-24

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Saito TR p-Chloroamphetamine induced rat ejaculation is not associated with the preoptic nucleus or medial nucleus amygdala.2008

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka M, Takagi S, Katou M, Pudcharaporn K, Gizurarson S, Ichikawa M
    • 雑誌名

      Reproductive Medicine Biology 7

      ページ: 37-43

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Localization of G protein alpha subunits and morphology of receptor neurons in Reeves turtle, Geoclemys reevesii, olfactory and vomeronasal epithelia.2008

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Y, Ichikawa M
    • 雑誌名

      Zoological Science 25

      ページ: 178-187

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 培養系を用いた鋤鼻器・副嗅球の形態解析2008

    • 著者名/発表者名
      守屋敬子、市川眞澄
    • 雑誌名

      Aroma Research 9

      ページ: 6-9

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Hagino-Yamagishi K Xenopus V1R vomeronasal receptor family is expressed in the main olfactory system.2008

    • 著者名/発表者名
      Date-Ito A, Ohara H, Ichikawa M, Mori Y
    • 雑誌名

      Chemical Senses 33

      ページ: 339-346

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 陪養系を用いた鋤鼻器・副嗅球の形態解析2008

    • 著者名/発表者名
      守屋敬子, 市川眞澄
    • 雑誌名

      Aroma Research 9

      ページ: 6-9

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 副嗅球におけるノルアドレナリン神経修飾とシナプス可塑的変化2010

    • 著者名/発表者名
      守屋敬子、市川眞澄
    • 学会等名
      日本味と匂学会第44回大会
    • 発表場所
      小倉市
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 副嗅球におけるノルアドレナリン神経修飾とシナプス可塑的変化2010

    • 著者名/発表者名
      守屋敬子、市川眞澄
    • 学会等名
      日本味と匂学会第44回大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ノルアドレナリンにより調節される副嗅球ニューロン内カルシウム変動の解析2009

    • 著者名/発表者名
      守屋敬子、市川眞澄
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ノルアドレナリンにより調節される副嗅球ニューロンカルシウム変動の解析2009

    • 著者名/発表者名
      守屋敬子、市川眞澄
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ラット副嗅球におけるシナプス結合様式の三次元的電子顕微鏡解析2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤堅太郎、守屋敬子、塚本葉子、市川眞澄
    • 学会等名
      日本動物学会第80回大会
    • 発表場所
      静岡市
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 副嗅球・僧帽/房飾細胞の樹状突起におけるシナプスの三次元的配置2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤堅太郎、守屋敬子、塚本葉子、市川眞澄
    • 学会等名
      日本味と匂学会第43回大会
    • 年月日
      2009-09-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] フェロモン記憶形成に関わるオキシトシン作用の解明2009

    • 著者名/発表者名
      森泰隆、守屋敬子、町田武生、市川眞澄
    • 学会等名
      第61回日本動物学会関東支部大会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2009-03-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット副嗅球介在ニューロンの形態的特徴と樹状突起ダイナミズム2008

    • 著者名/発表者名
      守屋敬子、市川眞澄,
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Dendritic morphology and spine motility of interneurons in accessory olfactory bulb.2008

    • 著者名/発表者名
      守屋敬子, 市川眞澄
    • 学会等名
      Neuro2008
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 鋤鼻器(フェロモンセンサー)2008

    • 著者名/発表者名
      市川眞澄
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      フレグランスジャーナル社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] なぜあの上司は虫が好かないか2008

    • 著者名/発表者名
      市川眞澄
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      小学館
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] Synaptogenesis (Encyclopedia of Neuroscience)(Binder MD, Hirokawa N)2008

    • 著者名/発表者名
      市川眞澄
    • 出版者
      Windhorst U (eds) Springer
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] フェロモンセンサー 鋤鼻器2008

    • 著者名/発表者名
      市川眞澄
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      フレグランスジャーナル社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi