• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

APP細胞内ドメインの神経毒性解析のためのトランスジェニックマウスの作製

研究課題

研究課題/領域番号 20500334
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関信州大学

研究代表者

中山 耕造  信州大学, 医学部, 講師 (70192680)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードAPP / Notch / アルツハイマー病 / γ-セクレターゼ / 脳・神経 / 神経科学 / 脳神経疾患 / 痴呆 / アルツハイマー / シグナル伝達 / 細胞内ドメイン / 細胞死 / アポトーシス / トランスジェニックマウス / DNAマイクロアレー
研究概要

APPの細胞内ドメイン(AICD)を強制発現するembryonic carcinoma細胞(P19細胞)を作製し、レチノイン酸処理により神経細胞へと分化誘導した。その結果、AICDを発現するP19細胞の場合、神経細胞に分化することにより高率に細胞死をおこすことが明らかとなった。更なる解析の結果、AICDは神経細胞選択的にアポトーシスを誘導すると結論できた。またDNAチップを用いて、この細胞死の過程における遺伝子発現の変化を検討したところ、約1%の遺伝子の発現が10倍以上増減しており、AICDがダイナミックに多数の遺伝子の発現を変化させている事を明らかにした。
さらに、AICDを脳選択的に発現するトランスジェニックマウスの作製を試みている。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2011 2009 2008

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] γ-Secretase-Regulated Mechanisms Similar to Notch Signaling May Play a Role in Signaling Events, Including APP Signaling, Which Leads to Alzheimer's Disease.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K., Nagase T., Koh C.S., Ohkawara T.
    • 雑誌名

      Cell Mol.Neurobiol.(Review, Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Amyloid precursor protein intracellular domain alters gene expression and induces neuron-specific apoptosis.2011

    • 著者名/発表者名
      Ohkawara T., Nagase T., Koh C.S., Nakayama K.
    • 雑誌名

      457

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] γ-Secretase-regulated Signaling Pathways, such as Notch Signaling, Mediate the Differentiation of Hematopoietic Stem Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Nagase H., Koh C.S., Nakayama K.
    • 雑誌名

      Development of the Immune System, and Peripheral Immune Responses. 6

      ページ: 131-141

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Amyloid precursor protein intracellular domain alters gene expression and induces neuron-specific apoptosis.2011

    • 著者名/発表者名
      Ohkawara T., Nagase T., Koh C.S., Nakayama K.
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 475 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] γ-Secretase-regulated Signaling Pathways, such as Notch Signaling, Mediate the Differentiation of Hematopoietic Stem Cells, Development of the Immune System, and Peripheral Immune Responses.2011

    • 著者名/発表者名
      Nagase H., Koh C.S., Nakayama K.
    • 雑誌名

      Current Stem Cell Research and Therapy

      巻: 6 ページ: 131-141

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] γ-Secretase-Regulated Mechanisms Similar to Notcn signaling May Play a Role in Signaling Events, Including APP Signaling, Which Leads to Alzheimer's Disease.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K., Nagase T., Koh C.S., Ohkawara T.
    • 雑誌名

      Cell Mol.Neurobiol.

      巻: 31(印刷中(Epubahead of print))

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do similar mechanisms regulated by γ-secretase play a potential role in signaling events involving type 1 transmembrane proteins including Notch, Delta and APP?2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K., Nagase H., Hiratochi M., Koh C.S., Ohkawara T.
    • 雑誌名

      Reserch Advances in Nucleic Acids Research 3

      ページ: 55-69

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Similar mechanisms regulated by γ-secretase are involved in both directions of the bi-directional Notch-Delta signaling pathway as well as playing a potential role in signaling events involving type 1 transmembrane proteins.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K., Nagase H., Hiratochi M., Koh C.S., Ohkawara T.
    • 雑誌名

      Current Stem Cell Research and Therapy 3

      ページ: 288-302

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The intracellular domain of amyloid precursor protein induces neuron-specific apoptosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K., Ohkawara T., Hiratochi, M., Koh C.S., Nagase H.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 444

      ページ: 127-131

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Similar mechanisms regulated by γ-secretase are involved in both directions of the bi-directional Notch-Delta signaling pathway as well as playing a potential role in signaling events involving type 1 transmembrane proteins2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K., Nagase H., Hiratochi M., Koh C. S., Ohkawara T.
    • 雑誌名

      Current Stem Cell Research and Therapy 3

      ページ: 127-131

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The intracellular domain of amyloid precursor protein induces neuron-specific apoptosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K., Ohkawara T., Hiratochi, M., Koh C. S., Nagase H.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 444

      ページ: 127-131

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The intracellular domain of amyloid precursor protein induces the dynamic change of the gene expression profiles.2009

    • 著者名/発表者名
      大河原剛、長瀬尚志、中山耕造
    • 学会等名
      日本分子生物学科
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-12-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The intracellular domain of amyloid precursor protein induces the dynamic change of the gene expression profile through the process of neuron specific apoptosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Kohzo Nakayama, Takeshi Ohkawara, Hisashi Nagase
    • 学会等名
      北米神経科学会
    • 発表場所
      マコーミックプレース(アメリカ合衆国シカゴ)
    • 年月日
      2009-10-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The intracellular domain of amyloid precursor protein induces the dynamic change of the gene expression profiles.2009

    • 著者名/発表者名
      大河原剛、長瀬尚史、中山耕造
    • 学会等名
      分子生物学会、横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The intracellular domain of amyloid precursor protein induces the dynamic change of the gene expression profile through the process of neuron specific apoptosis.2009

    • 著者名/発表者名
      中山耕造、長瀬尚史、高昌星、大河原剛
    • 学会等名
      Neuroscience 2009(北米神経科学会)、シカゴ
    • 発表場所
      USA
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The intracellular domain of amyloid precursor protein induces neuron specific apoptoshis.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K., Nagase H., Koh C. -S., Ohkawara
    • 学会等名
      Neuroscience 2008(北米神経科学会)
    • 発表場所
      Washington DC, アメリカ合衆国
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The intracellular domain of amyloid precursor protein induces neuron specific apoptoshis2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K., Nagase H., Koh C. -S., Ohkawara
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences (Neurobiology of Brain Disorders)
    • 発表場所
      Oxford大学, Oxford, イギリス
    • 年月日
      2008-08-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The intracellular domain of amyloid precursor protein induces neuron specific apoptosis.2008

    • 著者名/発表者名
      中山耕造、長瀬尚史、高昌星、大河原剛
    • 学会等名
      Neuroscience 2008 (北米神経科学会)、ワシントンDC
    • 発表場所
      USA
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The intracellular domain of amyloid precursor protein induces neuron specific apoptosis.2008

    • 著者名/発表者名
      中山耕造
    • 学会等名
      オックスフォード
    • 発表場所
      イギリス
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Do similar mechanisms regulated by γ-secretase play a potential role in signaling events involving type 1 transmembrane proteins including Notch(Reserch Advances in Nucleic Acids Research)2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K., Nagase H., Hiratochi M., Koh C.S., Ohkawara T.
    • 出版者
      Delta and APP?
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi