• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グリオーマの移動・浸潤時に起こる細胞内イオン変化の可視化とその応用性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 20500335
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

熊田 竜郎  浜松医科大学, 医学部, 助教 (00402339)

連携研究者 福田 敦夫  浜松医科大学, 医学部, 教授 (50254272)
古川 智範  浜松医科大学, 医学部, 助教 (60402369)
森島 寿貴  浜松医科大学, 医学部, 助教 (60456548)
研究協力者 井上 浩一  浜松医科大学, 医学部, 准教授 (80345818)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードイメージング / グリオーマ / 細胞生理 / 細胞移動
研究概要

細胞内イオンイメージング法を用いて、グリオーマ細胞の移動時における自発的な細胞内Ca^<2+>とCl^-濃度の変化を可視化してその役割を検討した。グリオーマ細胞では細胞内Ca^<2+>濃度の頻度の変化は著しい加速を示す移動細胞の指標と成ったが、移動速度との関連性は無かった。細胞内Cl^-イオン濃度をFRET型インディケーターで測定し、細胞内におけるCl^-の局在性について検討した。また、細胞内Cl^-イオン濃度を変化させるとグリオーマ細胞の移動速度を変化させることが分かった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (32件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Inhibition of cerebellar granule cell turning by alcohol.2010

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., Komuro, Y., Li, Y., Hu, T., Wang, Z., Littner, Y., Komuro, H.
    • 雑誌名

      Neuroscience 170

      ページ: 1328-1344

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Dominant negative mutations in α-II spectrin cause early onset West syndrome with severe cerebral hypomyelination, spastic quadriplegia, and developmental delay.2010

    • 著者名/発表者名
      Saitsu, H., Tohyama, J., Kumada, T., Egawa, K., Hamada, K., Okada, I., Mizuguchi, T., Osaka, H., Miyata, R., Furukawa, T., Haginoya, K., Hoshino, H., Goto, T., Hachiya, Y., Yamagata, T., Saitoh, S., Nagai, T., Nishiyama, K., Nishimura, A., Miyake, N., Komada, M., Hayashi, K., Hirai, S., Ogata, K., Kato, M., Fukuda, A., Matsumoto, N.
    • 雑誌名

      Am.J.Human Genet. 86

      ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Possible contribution of 2-aminoethoxydiphenyl-borate-sensitive Ca(2+) mobilization to adrenocorticotropin-induced glucocorticoid synthesis in rat adrenocortical cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, C., Tino, K., Oki, Y., Matsushita, F., Yamashita, M., Yogo, K., Sasaki, S., Kumada, T., Nakamura, H.
    • 雑誌名

      Endocr.J. 57

      ページ: 109-117

    • NAID

      10029583574

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Dominant negative mutations in α-II spectrin cause early onset West syndrome with severe cerebral hypomyelination, spastic quadriplegia, and developmental delay.2010

    • 著者名/発表者名
      Saitsu, H., et al
    • 雑誌名

      Am.J.Human Genet.

      巻: 86 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of cerebellar granule cell turning by alcohol.2010

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., et al
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 170 ページ: 1328-1344

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible contribution of 2-Aminoethoxydiphenyl-borate-sensitive Ca (2+) mobilization to adrenocorticotropin-induced giuco corticoid synthesis in rat adrenocortical cells2010

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, C., et al.
    • 雑誌名

      Endocr.J. 57

      ページ: 109-17

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autonomous turning of cerebellar granule cells in vitro by intrinsic programs.2009

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., Jiang, Y., Kawanami, A., Cameron, D.B., Komuro, H.
    • 雑誌名

      Dev Biol. 326

      ページ: 237-349

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Autonomous turning of cerebellar granule cells in vitro by intrinsic programs2009

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., et al.
    • 雑誌名

      Dev Biol. 326

      ページ: 237-49

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autonomous turning of cerebellar granule cells in vitro by intrinsic programs.2009

    • 著者名/発表者名
      Kumada T, et al
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 326

      ページ: 237-249

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crucial roles of Robe proteins in midline crossing of cerebellofugal axons and lack of their up-regulation after midline crossing.2008

    • 著者名/発表者名
      Tamada, A*., Kumada, T*., Zhu, Y*., Matsumoto, T., Hatanaka, Y., Muguruma, K., Chen, Z., Tanabe, Y., Torigoe, M., Yamauchi, K., Oyama, H., Nishida, K., Murakami, F.
    • 雑誌名

      Neural Dev. 3

      ページ: 29-29

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] De novo mutations in the gene encoding STXBP1 (MUNC18-1) cause early infantile epileptic encephalopathy.2008

    • 著者名/発表者名
      Saitsu, H., Kato, M., Mizuguchi, T., Hamada, K., Osaka, H., Tohyama, J., Uruno, K., Kumada, S., Nishiyama, K., Nishimura, A., Okada, I., Yoshimura, Y., Hirai, S., Kumada, T., Hayasaka, K., Fukuda, A., Ogata, K., Matsumoto, N.
    • 雑誌名

      Nat Genet. 40

      ページ: 782-788

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Involvement of ER stress via calcium homeostasis disturbance in A-beta accumulation in ARPE19 cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Koyama, Y., Matsuzaki, S., Yamada, K., Katayama, T., Sato, K., Kumada, T., Fukuda, A., Matsuda, S., Gomi, F., Tone, Y., Tohyama, M.
    • 雑誌名

      Invest.Ophthalmol.Vis.Sci. 49

      ページ: 2376-2383

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Cerebellar granule cell migration and the effects of alcohol.2008

    • 著者名/発表者名
      Jiang, Y., Kumada, T., Cameron, D.B., Komuro, H.
    • 雑誌名

      Dev.Neurosci. 30

      ページ: 7-23

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] De novo mutations in the gene encoding STXBP1(MUNC18-1)cause early infantile epileptic encephalopathy.2008

    • 著者名/発表者名
      Saitsu H, et al
    • 雑誌名

      Nat. Genet. 40

      ページ: 782-788

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of amyloid βacumulation by ER calcium disruption and resultant upregulation of angiogen in factorsin ARPE19 cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Koyama H, et al
    • 雑誌名

      Ophthalmol. Visual Sci. 49

      ページ: 2376-2383

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crucial roles of Robo proteins in midline crossing of cerebellofugal axons and lack of their up-regulation after midline crossing.2008

    • 著者名/発表者名
      Tamada A, et al
    • 雑誌名

      Neural Dev. 3

      ページ: 29-29

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Roles of paracrine GABA and KCC2 downregulation in a model of focal cortical malformation.2010

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫, 王天英, 熊田竜郎, 森島寿貴, 柳川右千夫
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会 第116回目本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Potential developmental regulation ofneuronal KCC2 activity by taurine.2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Furukawa T., Yamada, J, Kumada, T., Wang, T., Fukuda, A.
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会 第116回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Intracellular taurine inhibits KCC2 transporteractivity.2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Furukawa T., Kumada T., Yamada, J., Wang T., Fukuda A.
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Proliferation of cerebellar granule cell precursors is promoted by GABA released from Bergmann glial cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda A., Morishima T., Kumada T., Takayama, C., Yoshida, S.
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] An origin and a Roles of ambient GABA during cerebellar development.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda A., et al
    • 学会等名
      The 9th Korea-Japan Joint Symposium of Brain Sciences, and Cardiac and Smooth Muscles
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Intracellular taurine inhibits KCC2 transporter activity.2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., et al
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Temporal release of GABA from bergmann glia regulates granule cell precursors proliferation during rat cerebellar cortical development.2010

    • 著者名/発表者名
      Morishima, T., et al
    • 学会等名
      第29回内藤コンファレンス
    • 発表場所
      葉山
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] タウリンによる神経特異的イオン輸送体KCC2の活性制御2010

    • 著者名/発表者名
      井上浩一, 他
    • 学会等名
      第57回中部日本生理学会
    • 発表場所
      豊明市
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Temporally-increased GABA underlies the formation of freeze lesion-induced microgyrus and causes GABA_A receptor-mediated excitation.2010

    • 著者名/発表者名
      Wang, T., et al
    • 学会等名
      第37回日本脳科学大会
    • 発表場所
      天津市
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] グリオブラストーマ細胞の移動時で見られる特徴的な様式におけるクロライド輸送の役割2009

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎, 福田敦夫
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 胎仔大脳皮質抑制性神経細胞の細胞新生が母体ストレスによって抑制される.2009

    • 著者名/発表者名
      内田琢, 森島寿貴, 古川智範, 沖隆, 熊田竜郎, 柳川右千夫, 福田敦夫
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] GABAが小脳皮質形成期の外頼粒細胞層で一時的にバークマングリアから放出され穎粒細胞前駆体の増殖に関与している2009

    • 著者名/発表者名
      森島寿貴, 熊田竜郎, 高山千利, 吉田祥子, 福田敦夫
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 母体ストレスが及ぼすマウス胎仔大脳皮質形成の異常2009

    • 著者名/発表者名
      内田琢, 森島寿貴, 古川智範, 沖隆, 江川潔, 熊出竜郎, 柳川右千夫, 福出敦夫
    • 学会等名
      第36回日本脳科学大会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Maternal stress decreased the generation of the GABAergic but not pyramidal neurons in the cerebral cortex2009

    • 著者名/発表者名
      内田琢, et al.
    • 学会等名
      IUPS2009
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Role of [Ca^<2+>]_i and [Cl^-]_i alterations in distinct pattern of glioblastoma cell migration2009

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎, et al.
    • 学会等名
      IUPS2009
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Temporal release of GABA from Bergmann glia accelerates granule cell precursors (GCPs) proliferation during rat cerebellar cortex development2009

    • 著者名/発表者名
      森島寿貴, et al.
    • 学会等名
      IUPS2009
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Peculiar accumulation of GABAergic and glutamatergic neurons at the early stage of freeze lesion-induced microgyrus in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Wang, T., et al.
    • 学会等名
      IUPS2009
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Endogenous taurine tonically activates GABAA receptors in embryonic mouse neocortex2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A., et al.
    • 学会等名
      PAT-CVR 2009
    • 発表場所
      Okazaki
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Temporal release of GABA regulates granule cell precursors (GCPs) proliferation during rat cerebellar cortical development2009

    • 著者名/発表者名
      森島寿貴, et al.
    • 学会等名
      PAT-CVR 2009
    • 発表場所
      Okazaki
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] [Ca^<2+>]_i and [Cl^-]_i alterations in migrating glioblastoma cells2009

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎, et al.
    • 学会等名
      PAT-CVR 2009
    • 発表場所
      Okazaki
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Neurogenesis of GABAergic interneurons but not of cortical plate cells in the fetal cerebral cortex was decreased by maternal stress2009

    • 著者名/発表者名
      内田琢, et al.
    • 学会等名
      PAT-CVR 2009
    • 発表場所
      Okazaki
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Temporal release of GABA from Bergman glia (BG) regulates granule cell precursors (GCPs) proliferation during rat cerebellar cortical development2009

    • 著者名/発表者名
      森島寿貴, et al.
    • 学会等名
      PAT-CVR 2009
    • 発表場所
      Okazaki
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] GABAが小脳皮質形成期の外顆粒細胞層で一時的にバークマングリアから放出され顆粒細胞前駆体の増殖に関与している2009

    • 著者名/発表者名
      森島寿貴, 他
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Proliferation of GABAergic interneurons but not cortical plate cells was reduced by maternal stress in the fetal cerebral cortex2009

    • 著者名/発表者名
      内田琢, 他
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Role of chloride transport in distinct pattern of glioblastoma cell migration2009

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎, 他
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 皮質凍結損傷で誘発したマウス微小脳回の形成期におけるGABA作動性ニューロンの集積2008

    • 著者名/発表者名
      王天英, 熊田竜郎, 森島寿貴, 福田敦夫
    • 学会等名
      第55回中部日本生理学会
    • 発表場所
      長久手
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] マウスの多小脳回モデルである凍結損傷で誘発した微小脳回における異常な皮質形成2008

    • 著者名/発表者名
      王天英, 熊田竜郎, 岡部明仁, 森島寿貴, 福田敦夫
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 小脳皮質形成期の外穎粒細胞層で一時的にGABAが放出される2008

    • 著者名/発表者名
      森島寿貴, 熊田竜郎, 古川智範, 高山千利, 吉田祥子, 福田敦夫
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] グリオーマ細胞の移動時における時空間的な[C1-]_iの変化2008

    • 著者名/発表者名
      熊閏竜郎, 福閏敦夫
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 三叉神経痛モデルの三叉神経脊髄路核と神経節におけるKCC2とNKCCIの発現変化2008

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫, 魏兵, 古川智範, 熊田竜郎, 佐藤康二
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 三叉神経痛モデルの三叉神経脊髄路核と神経節におけるKCC2とNKCC1の発現変化2008

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] グリオーマ細胞の移動時における時空間的な[Cl^-」の変化2008

    • 著者名/発表者名
      熊田竜郎
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www2.hama-med.ac.jp/wla/physl/index-j.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi