• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

聴覚による仮想自己空間識体験の脳機能解析と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 20500386
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関東京電機大学

研究代表者

伊藤 憲治  東京電機大学, 情報環境学部, 研究員 (80010106)

連携研究者 根本 幾  東京電機大学, 情報環境学部, 教授 (40105672)
湯本 真人  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (30240170)
関本 荘太郎  東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (00010059)
板垣 文彦  亜細亜大学, 国際関係学部, 教授 (10203077)
丹羽 真一  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (30110703)
研究協力者 ターク デービット J  Univ Aberdeen School Psychol, UK Ass Prof
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード空間知覚 / 自己モニタ / 社会認知 / ワーキングメモリ / 乱数生成 / 線分二等分 / fMRI / 光トポグラフィー / 運動理論 / 音声ループ / 脳波
研究概要

社会生活の基盤となる自己中心の空間識の解析と認知障害者支援への応用を目指した。音響呈示法を制御した認知検査の結果から,聴覚情報の両耳時間差により周囲環境内の対象物の方位が,周波数成分差により距離が認識され,視空間認知とともに脳内に仮想の自他空間を形成し,高次認知行動を統御するワーキングメモリの要素となることが確認された。この成果から,診断や治療・訓練評価のための簡便な社会機能検査法を提案した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (27件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 空間認知・記憶と社会コミュニケーション・運動機能連関システムの解析2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤憲治, 須藤路子, 望月明人, 桐野衛二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会総合大会基礎・境界講演論文集

      巻: 1 ページ: 197-197

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視野空間に影響する乱数生成2011

    • 著者名/発表者名
      花村光貴, 板垣文彦, 伊藤憲治, 丹羽真一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会総合大会基礎・境界講演論文集

      巻: 1 ページ: 196-196

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DYCSS3.認知リハビリテーションのためのゲーム集試作プロジェクト2010

    • 著者名/発表者名
      亀田弘之,税田竜一,原田俊信,石鍋仁,伊藤憲治,久保村千明,服部峻,池淵恵美
    • 雑誌名

      信学技報 TL2010-1

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interrelationships among physical performance, language proficiency and brain activities from the viewpoint of social cognition2010

    • 著者名/発表者名
      Sudo MM, Mochizuki AA, Itoh K, Kirino E
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 121(1)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A magnetoencephalographic study of timbre processing in early stage2009

    • 著者名/発表者名
      Mizuochi T, Yumoto M, Karino S, Itoh K, Yamasoba T
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology 120

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The influence of gender and personality traits on individual difference in auditory mismatch : A magnetoencephalographic (MMNm) study.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsubayashi J, Kawakubo Y, Suga M, Takei Y, Kumano S, Fukuda M, Itoh K, Yumoto M, Kasai K
    • 雑誌名

      Brain Res 1236

      ページ: 159-165

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Early myelination patterns in the central auditory pathway of the higher brain : MRI evaluation study.2008

    • 著者名/発表者名
      Sano M, Kuan CC, Kaga K, Itoh K, Itoh K, Mima K
    • 雑誌名

      Int J Pediatr Otorhinol 72

      ページ: 1479-1486

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音色のカテゴリー知覚の聴性誘発N1m潜時への反映2008

    • 著者名/発表者名
      水落智美,湯本真人,狩野章太郎,伊藤憲治,山岨達也
    • 雑誌名

      日生体磁気論 20

      ページ: 59-65

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Auditory Neuropathyと音源定位2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤憲治,黒木聡三,関本荘太郎,加我君孝
    • 雑誌名

      ENTONI 93

      ページ: 50-7

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] The influence of gender and personality traits on individual difference in auditory mismatch:A MEG(MMNm)study2008

    • 著者名/発表者名
      Matsubayashi J, Kawakubo Y, Itoh K, Yumoto M,Kasai K
    • 雑誌名

      Brain Research 1236

      ページ: 159-165

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early myelination patterns in the central auditory pathway of the higher brain:MRI evaluation study2008

    • 著者名/発表者名
      Sano M, Kaga K, Itoh K, Ino K, Mima K
    • 雑誌名

      International Journal of Pediatric Otorhinolaryngology 72

      ページ: 1479-1486

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FO independency of auditory evoked Nlm latency is vocal sound Specific?2008

    • 著者名/発表者名
      Mizuochi T, Yumoto M,Karino S, Itoh K, Yamasoba T
    • 雑誌名

      Neuroimage 41

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 空間認知・記憶と社会コミュニケーション・運動機能連関システムの解析2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤憲治,須藤路子,望月明人,桐野衛二
    • 学会等名
      2011年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 視野空間に影響する乱数生成2011

    • 著者名/発表者名
      花村光貴,板垣文彦,伊藤憲治,丹羽真一
    • 学会等名
      2011年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of physical performance and language proficiency on brain activation : from a social cognition viewpoint.2011

    • 著者名/発表者名
      Sudo MM, Mochizuki AA, Itoh K, Kirino E
    • 学会等名
      1st Congress of International Academy of Sportology.
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2011-02-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Interrelationships among physical performance, language proficiency and brain activities from the viewpoint of social cognition.2010

    • 著者名/発表者名
      Sudo MM, Mochizuki AA. Itoh K Kirino E.
    • 学会等名
      ICCN 2010 (29th International Congress of Clinical Neurophysiology).
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 認知リハビリテーションのためのゲーム集試作プロジェクト2010

    • 著者名/発表者名
      亀田弘之, 税田竜一, 原田俊信, 石鍋仁, 伊藤憲治, DYCSS3
    • 学会等名
      電子情報通信学会(思考と言語)
    • 発表場所
      機械振興会館(東京都港区)
    • 年月日
      2010-05-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 聴覚空間情報の高次認知過程に対する効果-ワーキングメモリに基づく脳機能解析-2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤憲治,板垣文彦,関本荘太郎,野澤真一,丹羽真一
    • 学会等名
      2010年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-03-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 外国語習得の基礎過程2010

    • 著者名/発表者名
      板垣文彦,伊藤憲治,三浦祥恵
    • 学会等名
      2010年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-03-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 聴覚空間情報の高次認知過程に対する効果-ワーキングメモリに基づく脳機能解析-2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤憲治, 板垣文彦, 関本荘太郎, 野澤真一, 丹羽真一
    • 学会等名
      2010年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市:東北大学
    • 年月日
      2010-03-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 外国語習得の基礎過程2010

    • 著者名/発表者名
      板垣文彦, 伊藤憲治, 三浦祥恵
    • 学会等名
      2010年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市:東北大学
    • 年月日
      2010-03-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] DYCSS3. Computer game development for cognitive function rehabilitation-Report of ongoing cross-disciplinary project-.2009

    • 著者名/発表者名
      Kameda H, Itoh K, Kubomura C, Saita R, Harada T
    • 学会等名
      ICTA2009.
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Computer game development for cognitive function rehabilitation-Report of ongoing cross-disciplinary project-2009

    • 著者名/発表者名
      Kameda H, Itoh K, Kubomura C, Saita R, Harada T
    • 学会等名
      ICTA2009
    • 発表場所
      中国,北京市:北京理工大学
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 音色処理の初期段階における脳磁場測定2009

    • 著者名/発表者名
      水落智美,湯本真人,狩野章太郎,伊藤憲治,山岨達也
    • 学会等名
      第38回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-11-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Mismatch response as a prediction error signal in the forward model.2009

    • 著者名/発表者名
      Ando M, Yumoto M, Itoh K, Masaki K, Yatomi Y
    • 学会等名
      18th International Congress on Brain Electromagnetic Topography (ISBET2009).
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] インターネットによる乱数生成課題データの蓄積と臨床応用のための標準化プラットホームの設計2009

    • 著者名/発表者名
      野澤真一,茂木健一郎,伊藤憲治,板垣文彦
    • 学会等名
      2009年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2009-03-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] キー押しランダム生成課題における「意図」の問題2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤憲治,板垣文彦,野澤真一,三浦祥恵,丹羽真一
    • 学会等名
      2009年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2009-03-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] キー押しランダム生成課題における「意図」の問題2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤憲治,板垣文彦,丹羽真一
    • 学会等名
      2009年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • 年月日
      2009-03-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] インターネットによる乱数生成課題データの蓄積と臨床応用のための標準化プラットホームの設計2009

    • 著者名/発表者名
      野澤真一,伊藤憲治,板垣文彦
    • 学会等名
      2009年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • 年月日
      2009-03-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自然落下運動の視聴覚予測と聴覚応答の減衰2008

    • 著者名/発表者名
      高田美絵,湯本真人,伊藤憲治,眞崎桂,安東恵,佐藤文雄,矢冨裕
    • 学会等名
      第38回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-11-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 運動聴覚連関事象における予測誤差検出とフォワードモデルの更新2008

    • 著者名/発表者名
      安東恵,湯本真人,伊藤憲治,眞崎桂,高田美絵,佐藤文雄,矢冨裕
    • 学会等名
      第38回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-11-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 運動聴覚連関事象における予測誤差検出とフォワードモデルの更新2008

    • 著者名/発表者名
      安東恵、湯本真人、伊藤憲治
    • 学会等名
      第38回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-11-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自然落下運動の視聴覚予測と聴覚応答の減衰2008

    • 著者名/発表者名
      高田美絵,湯本真人,伊藤憲治
    • 学会等名
      第38回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-11-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 音色処理の初期毅階における脳磁場測定2008

    • 著者名/発表者名
      水落智美,湯本真人,伊藤憲治
    • 学会等名
      第38回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-11-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 乱数生成課題における音声認識・分析のシステム化に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤憲治
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Neuromagnetic responses to audiovisual vowel stimuli.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogata E, Yumoto M, Itoh K, Mizuochi T, Karino S, Yamasoba T
    • 学会等名
      16th International Conference on Biomagnetism.
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2008-08-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Categorical perception of timbre shapes the auditory-evoked N1m.2008

    • 著者名/発表者名
      Mizuochi T, Yumoto M, Karino S, Itoh K, Yamasoba T
    • 学会等名
      16th International Conference on Biomagnetism.
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2008-08-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Strategies for ran-dom key pressing under cat-and-mouse conditions.2008

    • 著者名/発表者名
      Itagaki F, Turk DJ, Itoh K, Miura S, Niwa S, Kono S, Gotoh D, Kawasaki S
    • 学会等名
      XXIX International Congress of Psychology.
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-07-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] F0 independency of auditory evoked N1m latency is vocal sound specific?2008

    • 著者名/発表者名
      Mizuochi T, Yumoto M, Karino S, Itoh K, Yamasoba T
    • 学会等名
      14th Annual Meeting of Organization for Human Brain Mapping.
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2008-06-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Proceedings of Inaugural International Academy of Sportology2011

    • 著者名/発表者名
      Sudo MM, Mochizuki AA, Itoh K, Kirino E
    • 出版者
      Effects of physical performance and language proficiencya on brain activation : from a social cognition viewpoint(掲載決定(印刷中))
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Neuropathies of the Auditory and Vestibular Eighth Cranial Nerves(eds Kaga K, Starr A)(Sound localization and lateralization of auditory neuropathy.)2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh K, Kuroki S, Sekimoto S, Kaga K
    • 出版者
      Springer : Tokyo-Berlin-Heidelberg-NY
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Neuropathies of the Auditory and Vestibular Eighth Cranial Nerves2009

    • 著者名/発表者名
      Kaga K,Starr A,Itoh K, et al
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Inaugural International Academy of Sportology.(Effects of physical performance and language proficiency on brain activation : from a social cognition viewpoint.)

    • 著者名/発表者名
      Sudo MM, Mochizuki AA, Itoh K, Kirino E
    • 出版者
      Juntendo Univ(in press)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi