• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インスリン作用モデル解析による新たな正常血糖域クランプ法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20500392
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関熊本大学

研究代表者

古川 昇  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 講師 (90335795)

研究分担者 下田 誠也  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 助教 (60398203)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードインスリン抵抗性 / グルコースクランプ / two-compartment model / グルコースクランプ法
研究概要

血中インスリン濃度と、組織のインスリン濃度のtwo-compartment modelを作成、正常血糖域クランプ法のdataより、M値に変わる新たなインスリン抵抗性を表す指標(α)を算出した。高インスリン正常域血糖クランプ法開始後60 分で算出したα(60)は、M値との間に相関係数r=0.872と有意の高い相関を認め、新たなインスリン抵抗性を表す指標(α)の有用性が示された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (22件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] The role of class I histone deacetylase (HDAC) on gluconeogenesis in liver.2011

    • 著者名/発表者名
      Oiso H, Furukawa N, Suefuji M, Shimoda S, Ito A, Furumai R, Nakagawa J, Yoshida M, Nishino N, Araki E
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 404

      ページ: 166-172

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Caloric restriction decreases ER stress in liver and adipose tissue in ob/ob mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi A, Motoshima H, Kondo T, Kawasaki S, Matsumura T, Hanatani S, Igata M, Ishii N, Kinoshita H, Kawashima J, Taketa K, Furukawa N, Tsuruzoe K, Nishikawa T, Araki E
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 404

      ページ: 339-344

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of class I histone deacetylase (HDAC) on gluconeogenesis in liver.2011

    • 著者名/発表者名
      Oiso H, Furukawa N, Suefuji M, Shimoda S, Araki E, et al
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 404 ページ: 166-172

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Caloric restriction decreases ER stress in liver and adipose tissue in ob/ob mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi A, Motoshima H, Furukawa N, Araki E, et al
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 404 ページ: 339-344

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heat shock treatment with mild electrical stimulation safely reduced inflammatory markers in healthy malesubjects.2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, Sasaki K, Adachi H, Nakayama Y, Hatemura M, Matsuyama R, Tsuruzoe K, Furukawa N, Motoshima H, Morino (Koga) S, Yamashita Y, Miyamura N, Kai H, Araki E
    • 雑誌名

      Obesity Research and Clinical Practice

    • NAID

      120003184552

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predictors of coronary heart disease in Japanese patients with type 2 diabetes : Screening for coronary artery stenosis using multidetector computed tomography.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishioka H, Furukawa N, Shimoda S, Nishida K, Nakaura T, Maeda T, Goto R, Miyamura N, Awai K, Yamashita Y, Araki E
    • 雑誌名

      J Diabetes Invest 1

      ページ: 50-55

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糖尿病地域医療連携パスにおける大血管障害の評価2010

    • 著者名/発表者名
      古川昇, 荒木栄一
    • 雑誌名

      プラクティス 27

      ページ: 415-420

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Acylic Polyisoprenoid Derivative, Geranylgeranylacetone Protects Against Visceral Adiposity and Insulin Resistance in High Fat Fed Mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Adachi H, Kondo T, Furukawa N, Kai H, Araki E., et al
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab.

      巻: 299

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インスリン療法の将来展望2009

    • 著者名/発表者名
      下田誠也, 西田健朗, 荒木栄一
    • 雑誌名

      月刊糖尿病 1

      ページ: 117-123

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] αリポ酸の薬理作用と臨床でのエビデンス2009

    • 著者名/発表者名
      古川昇, 末藤美星, 荒木栄一
    • 雑誌名

      内分泌・糖尿病科 28

      ページ: 151-155

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] What is artificialendocrine pancreas?Mechanism andhistory.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishida K, Shimoda S, Ichinose K, Araki E, Shichiri M
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol. 15

      ページ: 4105-4110

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuronal protein tyrosine phosphatase 1B deficiency results in inhibition of hypothalamic AMPK and isoform-specific activation of AMPK in peripheral tissues.2009

    • 著者名/発表者名
      Xue B, Pulinilkunnil T, Murano I, Bence KK, He H, Minokoshi Y, Asakura K, Lee A, Haj F, Furukawa N, Catalano KJ, Delibegovic M, Balschi JA, Cinti S, Neel BG, Kahn BB.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 29

      ページ: 4563-4573

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angptl 4 deficiency improves lipid metabolism, suppresses foam cell formation and protects against atherosclerosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Adachi H, Fujiwara Y, Kondo T, Nishikawa T, Ogawa R, Matsumura T, Ishii N, Nagai R, Miyata K, Tabata M, Motoshima H, Furukawa N, Tsuruzoe K, Kawashima J, Takeya M, Yamashita S, Koh GY, Nagy A, Suda T, Oike Y, Araki E
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 379

      ページ: 806-1

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predictors of coronary heart disease in Japanese patients with type 2 diabetes : Screening for coronary artery stenosis by multidetector computed tomography2009

    • 著者名/発表者名
      Nishioka H, Furukawa N, Shimoda S, Nishida K, Araki E, et al
    • 雑誌名

      J Diabetes Invest. 1

      ページ: 50-55

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuronal protein tyrosine phosphatase 1B deficiency results in inhibition of hypothalamic A MPK and isoform-specific activation of AMPK in peripheral tissues2009

    • 著者名/発表者名
      Xue B, Pulinilkunnil T, Lee A, Furukawa N, Neel BG, Kahn BB, et al
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 29

      ページ: 4563-4573

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What is artificial endocrine pancreas? Mechanism and history2009

    • 著者名/発表者名
      Nishida K, Shimoda S, Ichinose K, Araki E, Shichiri M.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol. 15

      ページ: 4105-4110

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angptl 4 deficiency improves lipid metabolism, suppresses foam cell formation and protects against atherosclerosis。2009

    • 著者名/発表者名
      Adachi II, et al
    • 雑誌名

      Biochom Biophys Res Commun. 379

      ページ: 806-811

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インスリン療法の将来展望2009

    • 著者名/発表者名
      下田誠也, 他
    • 雑誌名

      月刊糖尿病 (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人工膵島2008

    • 著者名/発表者名
      下田誠也, 西田健朗, 荒木栄一
    • 雑誌名

      モダンフィジシャン 28

      ページ: 244-246

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Rottlerin activates AMPK possibly through LKB1 in vascular cells and tissues.2008

    • 著者名/発表者名
      Kojima K, Motoshima H, Tsutsumi A, Igata M, Matsumura T, Kondo T, Kawashima J, Ichinose K, Furukawa N, Inukai K, Katayama S, Goldstein BJ, Nishikawa T, Tsuruzoe K, Araki E
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 376

      ページ: 434-438

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インスリン自己免疫症候群の2例:サプリメント(αリポ酸)により発症したと考えられる例およびDRB1*0404(非Glu74,非Ser37)を有した例2008

    • 著者名/発表者名
      古川昇, 宮村信博, 村田雄介, 竹田佳代, 松吉亜紀子, 松村剛, 榊田典治,荒木栄一
    • 雑誌名

      ホルモンと臨床 56

      ページ: 158-164

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Rottlerin activates AMPK possibly through LKB1 in vascular colIs and tissues.2008

    • 著者名/発表者名
      Kojima K, et al
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 376

      ページ: 434-438

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Impact of class I histone deacetylase on gluconeogenesis in liver.2010

    • 著者名/発表者名
      Furukawa N, Oiso H, Suefuji M, Ito A, Furumai R, Nakagawa J, Toshida M, Nishino N, Araki E
    • 学会等名
      The 3rd Insulin Resistance in Metabolic Disease Forum
    • 発表場所
      ホテル日 航福岡、福岡
    • 年月日
      2010-11-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 糖代謝に影響するヒストン脱アセチル化酵素のアイソフォームの同定2010

    • 著者名/発表者名
      大磯洋, 古川昇, 末藤美星, 伊藤昭博, 古米亮平, 中川純一, 吉田稔, 西野憲和,荒木栄一
    • 学会等名
      第48回日本糖尿病学会九州地方会
    • 発表場所
      別府ビーコンプラザ、大分
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 医学生における糖尿病食試食体験のアンケート調査2010

    • 著者名/発表者名
      長瀬博美, 古川昇, 河島淳司, 高野優, 下田誠也, 本島寛之, 福島英生, 荒木栄一, 猪原淑子
    • 学会等名
      第48回日本糖尿病学会九州地方会
    • 発表場所
      別府ビーコンプラザ、大分
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ARB/利尿薬合剤及びARB/CCB併用による2型糖尿病患者の糖代謝への影響2010

    • 著者名/発表者名
      前田貴子, 下田誠也, 後藤理英子, 水流添覚, 古川昇, 河島淳司, 西岡裕子, 坂本文比古, 荒木栄一
    • 学会等名
      第48回日本糖尿病学会九州地方会
    • 発表場所
      別府ビーコンプラザ、大分
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The Effect of a Newly Generated Histone Deacetylase Inhibitor on Gluconeogenesis in Liver.2010

    • 著者名/発表者名
      Oiso H, Furukawa N, Suefuji M, Ito A, Furumai R, Nakagawa J, Yoshida M, Nishino N, Araki E
    • 学会等名
      The 70th Annual Meeting of American Diabetes Association
    • 発表場所
      Orange Country Convention Center, Orlando, USA, Poster
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 高血圧合併2型糖尿病患者におけるARB/利尿薬合剤およびARB/カルシウム拮抗薬併用の有用性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      後藤理英子, 下田誠也, 水流添覚, 古川昇, 河島淳司, 前田貴子, 西岡裕子, 坂本文比古, 荒木栄一
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンターほか、岡山
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The Effect of a Newly Generated Histone Deacetylase Inhibitor on Gluconeogenesis in Liver.2010

    • 著者名/発表者名
      Oiso H, Furukawa N, Araki E., et al
    • 学会等名
      The 70^<th> ADA scientific sessions
    • 発表場所
      Orange Country Convention Center, Orlando, FL, USA
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The role of histone deacetylase on gluconeogenesis inliver.2009

    • 著者名/発表者名
      Furukawa N, Oiso H, Suefuji M, Ito A, Furumai R, Nakagawa J, Yoshida M, Nishino N, Araki E
    • 学会等名
      15th Korea-Japan Symposium of Diabetes Mellitus.
    • 発表場所
      International Convention Center Jeju, Jeju island, Korea
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 膵全摘による糖尿病患者の糖代謝における特徴2009

    • 著者名/発表者名
      前田貴子, 下田誠也, 古川昇, 水流添覚, 河島淳司, 後藤理英子, 宮村信博, 荒木栄一
    • 学会等名
      第47回日本糖尿病学会九州地方会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル小倉、北九州
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] MDCTを用いた2型糖尿病患者における冠危険因子の検討2009

    • 著者名/発表者名
      西岡裕子, 古川昇, 下田誠也, 西田健朗, 前田貴子, 後藤理英子, 宮村信博, 荒木栄一
    • 学会等名
      第47回日本糖尿病学会九州地方会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル小倉、北九州
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 高血圧合併2型糖尿病患者におけるARB/利尿薬合剤の有用性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      後藤理英子, 下田誠也, 古川昇, 水流添覚, 河島淳司, 前田貴子, 西岡裕子, 坂本文比古, 荒木栄一
    • 学会等名
      第47回日本糖尿病学会九州地方会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル小倉、北九州
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アキレス腱反射の定量化の試み2009

    • 著者名/発表者名
      西田健朗, 渡辺栄一郎, 岩下真一, 山田聡子, 下田誠也, 水流添覚, 古川昇, 谷川富夫, 廣瀬豊樹, 丸山英樹,荒木栄一
    • 学会等名
      第52回日本糖尿病学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 当院における外来での新規インスリン導入患者と入院での新規インスリン導入患者の比較検討2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺栄一郎, 西田健朗, 下田誠也, 水流添覚, 古川昇, 廣瀬豊樹, 丸山英樹, 荒木栄一
    • 学会等名
      第52回日本糖尿病学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 糖尿病患者の冠動脈疾患スクリーニングにおけるMDCTの有用性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      西岡裕子,古川昇,下田誠也,西田健朗,前田貴子,後藤理英子,荒木栄一
    • 学会等名
      第52回日本糖尿病学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規ヒストン脱アセチル化酵素阻害薬による糖代謝調節機序の解析2009

    • 著者名/発表者名
      大磯洋, 古川昇, 末藤美星, 伊藤昭博, 古米亮平, 中川純一, 吉田稔,西野憲和, 荒木栄一
    • 学会等名
      第52回日本糖尿病学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 糖尿病患者の冠動脈疾患スクリーニングにおけるMDCT の有用性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      西岡裕子, 古川昇, 下田誠也, 西田健朗, 前田貴子, 後藤理英子, 荒木栄一
    • 学会等名
      第106回日本内科学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム、東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 分かりやすい人工臓器講座 「人工膵島とは」2008

    • 著者名/発表者名
      西田健朗, 下田誠也, 榊田典治
    • 学会等名
      第46回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      六本木アカデミーヒルズ、東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 2型糖尿病患者におけるオルメサルタンの糖・脂質改善作用に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      後藤理英子, 下田誠也, 古川昇, 水流添覚, 西田健朗, 荒木栄一
    • 学会等名
      第46回日本糖尿病学会九州地方会
    • 発表場所
      石橋文化センター、久留米
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Ca2+/カルモジュリン依存性プロテインキナーゼによるインスリン遺伝子転写調節ー、久留米2008

    • 著者名/発表者名
      古川昇,末藤美星,松本和也,大磯洋,水流添覚,本島寛之,竹田佳代,荒木栄一
    • 学会等名
      第46回日本糖尿病学会九州地方会
    • 発表場所
      石橋文化センタ
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 妊娠27週に劇症1型糖尿病を発症したが、満期経腟分娩にて出産し得た一例, PPARγ活性誘導効果の関与2008

    • 著者名/発表者名
      古川昇, 阪口雅司, 福田一起, 宮村信博, 荒木栄一
    • 学会等名
      第51回日本糖尿病学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム、東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] インスリン遺伝子転写活性機構におけるカルシウム・カルモデュリン依存性プロテインキナーゼの関与2008

    • 著者名/発表者名
      末藤美星, 古川昇, 松本和也, 大磯洋,水流添覚, 本島寛之, 村田雄介, 竹田佳代, 荒木栄一
    • 学会等名
      第51回日本糖尿病学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム、東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 分かりやすい人工臓器講座「人工膵島とは」.2008

    • 著者名/発表者名
      西田健朗, 他
    • 学会等名
      第46回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] DPP-4 阻害薬のその他の作用. DPP-4 阻害薬のすべて(清野裕編集)2010

    • 著者名/発表者名
      古川昇, 荒木栄一
    • 出版者
      先端医学社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 人工膵島.糖尿病ナビゲーター2010

    • 著者名/発表者名
      荒木栄一, 下田誠也, 岩下晋輔
    • 出版者
      メディカルビュー社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 糖尿病学の進歩20092009

    • 著者名/発表者名
      西田健朗、下田誠也、榊田典治
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 糖尿病学の進歩20092009

    • 著者名/発表者名
      西田健朗, 下田誠也, 榊田典治
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 人工膵島. 糖尿病ナビゲーター2009

    • 著者名/発表者名
      荒木栄一, 他
    • 出版者
      メデイカルビュー社(In press)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi