• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視覚連合野細胞活動の相関性を強調した光学的計測法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20500393
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

王 鋼  鹿児島大学, 理工学研究科(工学系), 教授 (40274831)

研究分担者 鈴木 航  鹿児島大学, 工学部, 助教 (80332336)
連携研究者 岡村 純也  鹿児島大学, 理工学研究科, 助教 (30447594)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード生体計測 / 脳神経活動 / イメージング / 光学的計測法 / 視覚 / 物体認知 / 光学的信号 / 光計測 / 相関 / 内因性光計測 / 視覚野
研究概要

視覚連合野に当たる側頭葉下部皮質が大脳皮質腹側経路の最終段に位置し、物体認識や物体弁別に重要である。側頭葉下部皮質細胞の機能的構造を明らかにするために、内因性光学的計測法の応用が期待されている。しかし、これまでに内因性光学的計測法を利用して皮質広い領域から同時に細胞の活動を記録しながら、領域内それぞれの部位における活動の相関性を分析する方法はまだ殆どない。本研究において、内因性光学信号を刺激に依存する部分とそうでない部分に分離し、計測部位間の相関性を強調したシステムを開発した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] 側頭葉下部皮質における観察角度に依らない物体認識の表現2011

    • 著者名/発表者名
      岡村純也、池尻祐大、山口玲欧奈、王鋼
    • 雑誌名

      電子情報通信学会信学技報

      巻: MBE2010-87 ページ: 45-50

    • NAID

      10027801393

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Three-dimensional object recognition learning alters an early ERP component of N1.2010

    • 著者名/発表者名
      Gang Wang, Junichi Bingo.
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology 121

      ページ: 1473-1480

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] View-invariant object recognition ability develops after discrimination, not mere exposure, at several viewing angles.2010

    • 著者名/発表者名
      Wakayo Yamashita, Gang Wang, Keiji Tanaka.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 31

      ページ: 327-335

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional object recognition learning alters an early ERP component N12010

    • 著者名/発表者名
      G.Wang, J.Bingo
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 121 ページ: 1473-1480

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] View-invariant object recognition ability develops after discrimination, not mere exposure, at several viewing angles2010

    • 著者名/発表者名
      W.Yamashita, G.Wang, K.Tanaka
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 31 ページ: 327-335

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] View-invariant object recognition ability develops after discrimination, not mere exposure, at several viewing angles2010

    • 著者名/発表者名
      W.Yamashita, G.Wang, K.Tanaka.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 31

      ページ: 327-335

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extraction of stimulus-selective intrinsic optical signals from the cat visual cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      永井翠, 王鋼
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering 4

      ページ: 696-703

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大脳皮質における内因性光学的反応のダイナミクスの解析法2009

    • 著者名/発表者名
      永井翠、大塚俊幸、王鋼
    • 雑誌名

      生体医工学 47

      ページ: 176-183

    • NAID

      10025974239

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extraction of stimulus-selective intrinsic optical signals from the cat visual cortex2009

    • 著者名/発表者名
      永井翠, 王鋼
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering 4

      ページ: 696-703

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大脳皮質における内因性光学的反応のダイナミクスの解析法2009

    • 著者名/発表者名
      永井翠, 大塚俊幸, 王鋼
    • 雑誌名

      生体医工学 47

      ページ: 176-183

    • NAID

      10025974239

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大脳皮質における内因性光学的反応のダイナミクスの解析法2009

    • 著者名/発表者名
      永井翠, 大塚俊幸, 王鋼
    • 雑誌名

      生体医工学 47(印刷中)

    • NAID

      10025974239

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 観察角度をまたいだ物体弁別の学習に対する内挿角画像呈示の促進作用2008

    • 著者名/発表者名
      山下和香代、林潤一、竹原慎太郎、王鋼
    • 雑誌名

      生体医工学 46

      ページ: 514-521

    • NAID

      110007022770

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orientation dependency of intrinsic optical signal dynamics in cat area 18.

    • 著者名/発表者名
      Midori Nagai, Junya Okamura, Gang Wang
    • 雑誌名

      NeuroImage in press.

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ネコ第二次視覚野における内因性光学的信号の時間的変化とその傾き方位の依存性

    • 著者名/発表者名
      永井翠、岡村純也、井上雄太、王鋼
    • 雑誌名

      生体医工学 49,in press

    • NAID

      130004947483

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 側頭葉下部皮質における三次元物体の表現2011

    • 著者名/発表者名
      岡村純也、王鋼
    • 学会等名
      平成22年度日本生体医工学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-01-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 主成分分析法(PCA)を用いた内因性光学的信号抽出法の提案2011

    • 著者名/発表者名
      地頭薗美紀、内村華奈美、王鋼
    • 学会等名
      平成22年度日本生体医工学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-01-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 三次元物体弁別学習に伴う事象関連電位の変化2011

    • 著者名/発表者名
      徳留亘、東慎士、王鋼
    • 学会等名
      平成22年度日本生体医工学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-01-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 三次元物体弁別学習に伴う事象関連電位の変化2011

    • 著者名/発表者名
      徳留亘、東慎士、王鋼
    • 学会等名
      平成22年度日本生体医工学会大会九州支部講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-01-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 主成分分析法(PCA)を用いた内因性光学的信号抽出法の提案2011

    • 著者名/発表者名
      地頭薗美紀、内村華奈美、王鋼
    • 学会等名
      平成22年度日本生体医工学会大会九州支部講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-01-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 側頭葉下部皮質における三次元物体の表現2011

    • 著者名/発表者名
      池尻祐大、山口玲欧奈、岡村純也、王鋼
    • 学会等名
      平成22年度日本生体医工学会大会九州支部講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-01-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 側頭葉下部皮質における観察角度に依らない物体認識の表現2011

    • 著者名/発表者名
      岡村純也、池尻祐大、山口玲欧奈、王鋼
    • 学会等名
      MEとバイオサイバネティックス研究会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ネコ視覚野皮質における内因性光学的信号の時間経過の方位依存性2010

    • 著者名/発表者名
      岡村純也、永井翠、井上祐太、王鋼
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Discrimination of individual images at several viewing angles contributes to the development of view-invariant object recognition2010

    • 著者名/発表者名
      岡村純也、山下和香代、潤美紀、池尻祐大、王鋼
    • 学会等名
      第49回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Discrimination of individual images at several viewing angles contribute to the development of view-invariant object recognition2010

    • 著者名/発表者名
      岡村純也、山下和香代、潤美紀、池尻祐大、王鋼
    • 学会等名
      第49回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 第一次視覚野細胞の刺激選択性と内因性光学的信号の時間的特徴2009

    • 著者名/発表者名
      大塚俊幸、永井翠、王鋼
    • 学会等名
      平成20年度日本生体医工学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 視覚野細胞の刺激選択性と内因性光学的信号の時間的特徴2009

    • 著者名/発表者名
      大塚俊幸, 永井翠, 王鋼
    • 学会等名
      平成20年度日本生体医工学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 視覚野方位選択性機能マップに対する周辺視野刺激の修飾作用2009

    • 著者名/発表者名
      永井翠、廣野悠太、岡村純也、王鋼
    • 学会等名
      視覚フォーラム
    • 発表場所
      鹿児島
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 観察角度に依存しない物体認識の形成における積極的物体弁別と受動的物体観察2009

    • 著者名/発表者名
      岡村純也、山下和香代、潤美紀、王鋼
    • 学会等名
      視覚フォーラム
    • 発表場所
      鹿児島
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 視覚野方位選択性機能マップに対する周辺視野刺激の修飾作用2009

    • 著者名/発表者名
      永井翠, 廣野悠太, 岡村純也, 王鋼
    • 学会等名
      視覚フォーラム
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ネコ第一次視覚野における内因性光学的反応評価方法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      永井翠、大塚俊幸、王鋼
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2008
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 観察角度をまたいだ物体弁別の学習に対する内挿角画像呈示の促進作用2008

    • 著者名/発表者名
      山下和香代、林潤一、竹原慎太郎、王鋼
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2008
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A method for the construction of cortical functional map based on the intrinsic optical signals2008

    • 著者名/発表者名
      M. Nagai, T. Otsuka, G. Wang
    • 学会等名
      38th Annual Meeting, Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi