研究課題/領域番号 |
20500416
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医用システム
|
研究機関 | 秋田大学 |
研究代表者 |
久米 真 朝日大学, 歯学部, 准教授 (00372326)
|
研究分担者 |
打波 宇 秋田大学, 大学院・医学研究科消化器外科, 助教 (40400486)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 超音波 / 音響化学 / 臓器保護 / ストレス応答 / 熱ショックタンパク質 / 酸化ストレス / 環境制御 / 強力超音波 / 肝虚血再灌流障害 / 肝虚血再還流障害 |
研究概要 |
本研究によって、超音波の音響化学効果で細胞環境に活性酸素種を生成しストレスタンパク質hemeoxygenase-1を発現させた細胞には自己防御機転が増強し、細胞が酸化ストレスに対する耐性を獲得することが明らかとなった。
|