• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳卒中患者の感覚障害に対する末梢神経刺激、中枢神経刺激併用の集中的治療

研究課題

研究課題/領域番号 20500451
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

衛藤 誠二  鹿児島大学, 歯学部附属病院, 講師 (70295244)

研究分担者 下堂薗 恵  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 准教授 (30325782)
川平 和美  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 教授 (20117493)
緒方 敦子  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 助教 (40305123)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード片麻痺 / 脳卒中 / リハビリテーション / 低周波 / 経頭蓋磁気刺激 / 感覚障害 / 電気刺激 / 低周波刺激 / 振動覚 / 末梢神経刺激 / 中枢神経刺激 / 体性感覚誘発電位
研究概要

脳卒中片麻痺患者の感覚障害に対して、麻痺側上肢への低周波刺激や非障害側運動野への反復経頭蓋磁気刺激を行うことで、振動覚閾値の改善を認めた。また視床病変による異常知覚、中枢性疼痛を呈する症例で、障害側運動野への反復経頭蓋磁気刺激や障害側下肢への振動刺激が症状の緩和に有効であった。末梢神経、中枢神経への刺激が感覚障害、異常知覚の改善を促すことが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] シンポジウム 磁気刺激のリハビリテーションへの応用,脳卒中片麻痺患者の運動誘発電位と治療2011

    • 著者名/発表者名
      衛藤誠二
    • 雑誌名

      Jpn J Rehabil Med 48

      ページ: 170-174

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 反復経頭蓋磁気刺激と促通反復療法の併用による片麻痺上肢治療2011

    • 著者名/発表者名
      衛藤誠二
    • 学会等名
      磁気刺激勉強会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2011-03-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 反復経頭蓋磁気刺激併用の促通反復療法による片麻痺上肢治療2011

    • 著者名/発表者名
      衛藤誠二, 砂永彩子, 野間知一, 滝吉優子, 下堂薗恵, 川平和美
    • 学会等名
      鹿児島リハビリテーション研究会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 反復経頭蓋磁気刺激と促通反復療法の併用による片麻痺上肢治療2011

    • 著者名/発表者名
      衛藤誠二, 砂永彩子, 滝吉優子, 横山勝也, 大濱倫太郎, 下堂薗恵, 川平和美
    • 学会等名
      第2回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2011-02-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳卒中患者の感覚障害への低周波刺激や非障害側半球への経頭蓋磁気刺激による治療効果について2010

    • 著者名/発表者名
      原田静代、衛藤誠二、下堂薗恵、川平和美
    • 学会等名
      第47回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2010-05-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 脳卒中患者の感覚障害への低周波刺激や非障害側半球への経頭蓋磁気刺激による治療効果について-振動覚閾値の変化-2010

    • 著者名/発表者名
      原田静代, 衛藤誠二, 緒方敦子, 下堂薗恵, 川平和美
    • 学会等名
      第47回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム 磁気刺激のリハビリテーションへの応用,脳卒中片麻痺患者の運動誘発電位と治療2010

    • 著者名/発表者名
      衛藤誠二
    • 学会等名
      第47回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 低周波刺激により感覚障害の改善が見られた脳梗塞患者の一例2009

    • 著者名/発表者名
      衛藤誠二
    • 学会等名
      第46回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      静岡市
    • 年月日
      2009-06-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 鹿児島大学大学院・医歯学総合研究科・リハビリテーション医学に低周波刺激、振動刺激、経頭蓋磁気刺激併用の治療を紹介した。

    • URL

      http://www.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~rehabil/koza/jobs/sensin.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi