• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔腫瘍術後患者におけるバイオフィードバック法を用いた構音訓練システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 20500471
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関日本歯科大学

研究代表者

西脇 恵子  日本歯科大学, 生命歯学部, 講師 (20398879)

研究分担者 菊谷 武  日本歯科大学, 生命歯学部, 准教授 (20214744)
田村 文譽  日本歯科大学, 生命歯学部, 准教授 (60297017)
連携研究者 菊谷 武  日本歯科大学, 生命歯学部, 教授 (20214744)
田村 文誉  日本歯科大学, 生命歯学部, 准教授 (60297017)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード口腔腫瘍術後 / 構音障害 / リハビリテーション / Electoro Palatography / 音響分析 / 言語治療 / 口腔腫瘍 / EPG / 構音訓練 / 超音波診断装置 / バイオフィードバック法
研究概要

口腔腫瘍の術後患者において、Electoropalatography(EPG)などを用いて視覚的なフィードバック法に基づく訓練を実施した。従来の聴覚的な方法のみのフィードバック法と比較すると、構音においてはもちろん、運動に必要な感覚のフィードバック、また動かしやすさという患者の自己評価においても有効な結果が得られた。しかし、現在ではこのEPGシステムを利用する為の電気口蓋床の作成が、まだ普及しておらず、一個の価格も高価であるため、一般的に普及することは難しい。今後の発展が待たれるところである。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Effect of oral care on cognitive function in patients with dementia.2010

    • 著者名/発表者名
      Kikutani T, Yoneyama T, Nishiwaki K Tamura F, Yoshida M, Sasaki M
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 10 ページ: 327-328

    • NAID

      10027755482

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Electoropalatography treatment for articulation disorders in patients with oral cancer2010

    • 著者名/発表者名
      西脇恵子
    • 学会等名
      28^<th>World Congress of the International Association of Logopedics and Phoniatrics
    • 発表場所
      Athens
    • 年月日
      2010-08-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Electropalatography treatment for articulation disorder in patients with oral cancer2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko Nishiwaki
    • 学会等名
      28^<th> World Congress of the International Association Logopedics and Phoniatrics
    • 発表場所
      Athenaeum Intercontinental Hotel, Athens, Greek
    • 年月日
      2010-08-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 舌悪性腫瘍亜全摘術後患者における構音補助装置の1例2010

    • 著者名/発表者名
      西脇恵子
    • 学会等名
      第12回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • 年月日
      2010-06-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 舌亜全摘後再建部の摘出を受けた症例に対する構音補助装置の効果2010

    • 著者名/発表者名
      西脇恵子
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 筋委縮性側索硬化症1例における舌の疲労について2009

    • 著者名/発表者名
      西脇恵子
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2009-06-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 筋委縮性側索硬化症1例における舌の疲労について2009

    • 著者名/発表者名
      西脇恵子
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会
    • 発表場所
      神奈川県
    • 年月日
      2009-06-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 筋委縮性側索硬化症1例における舌の疲労について2009

    • 著者名/発表者名
      西脇恵子
    • 学会等名
      日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      岡山県
    • 年月日
      2009-06-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 舌の運動の評価2008

    • 著者名/発表者名
      西脇恵子
    • 学会等名
      言語臨床研究学術大会
    • 発表場所
      広島県立大学
    • 年月日
      2008-08-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 高齢者の口腔機能評価NAVI2010

    • 著者名/発表者名
      菊谷武、田村文誉、西脇恵子
    • 総ページ数
      125
    • 出版者
      医歯薬出版社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 失語症の訓練の考え方と実際2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木勉、西脇恵子, 他
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      三輪書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi