研究課題/領域番号 |
20500476
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
リハビリテーション科学・福祉工学
|
研究機関 | 吉備国際大学 |
研究代表者 |
平上 二九三 吉備国際大学, 保健科学部, 教授 (60278976)
|
研究分担者 |
加納 良男 吉備国際大学, 保健科学部, 教授 (70116200)
秋山 純一 吉備国際大学, 保健科学部, 准教授 (00309600)
元田 弘敏 吉備国際大学, 保健科学部, 講師 (30278999)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2010年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 正常ヒト線維芽細胞 / 温熱刺激 / 三次元様増殖 / p38 MAPK / Hsp27 |
研究概要 |
本研究の目的は、温熱療法の細胞学的根拠を明らかにすることである。そのために我々は、正常ヒト線維芽細胞の平面絹媒体三次元様増殖のための最適温熱量とそれを引き起こす細胞内シグナル伝達経路について研究を行った。その結果、我々は43℃で10分間の温熱刺激を与えると三次元様増殖が起こることを観察し、その時同じ温熱条件によってp38MAPKとHsp27経路が働いて三次元様増殖に寄与していることが判明した。
|