• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動実践における思考の独自性 -身体運動の現象学的分析-

研究課題

研究課題/領域番号 20500513
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関千葉大学

研究代表者

瀧澤 文雄  千葉大学, 教育学部, 教授 (50114294)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード身体教育学 / 運動実践 / 思考の論理 / 現象学 / 身体性哲学 / 実践運動
研究概要

本研究において、運動の習得過程を現象学的に分析することによって、運動実践における身体的思考の論理を明確にした。まず、身体的思考(非言語的思考)を際立たせるために、運動実践における言語使用の限界を検討した。さらに、〔動作〕という概念を身体的思考との関係から再検討し、運動実践そのものの独自性を探った。その結果、言葉を使わず、下位〔動作〕を使用する、運動実践に不可欠な思考(身体的思考)が明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 運動実践における思考の独自性-身体運動の現象学的分析-2011

    • 著者名/発表者名
      瀧澤文雄
    • 雑誌名

      平成20-22年度科学研究費助成金(基盤研究C)研究成果報告書

      ページ: 76-76

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 運動実践における言語の役割とその限界2009

    • 著者名/発表者名
      瀧澤文雄
    • 雑誌名

      体育・スポーツ哲学研究 Vol.31-1

      ページ: 75-85

    • NAID

      130003356537

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 身体運動における言語の役割とその限界2009

    • 著者名/発表者名
      瀧澤文雄
    • 雑誌名

      体育・スポーツ哲学研究 31-1

      ページ: 75-85

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 運動実践における思考の論理-身体的思考の現象学的考察-2010

    • 著者名/発表者名
      瀧澤文雄
    • 学会等名
      第38回国際スポーツ哲学会
    • 発表場所
      ローマ(イタリア)
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Logic of thinking in human movement practice-Phenomellological consideration of human bodily thinking-2010

    • 著者名/発表者名
      瀧澤文雄
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the International Association for the Philosophy of Sport
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 身体的思考における下位〔動作〕の役割2009

    • 著者名/発表者名
      瀧澤文雄
    • 学会等名
      第31回日本体育・スポーツ哲学会
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校
    • 年月日
      2009-09-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 身体教育論の視界-「こころ」の対極としての「からだ」2009

    • 著者名/発表者名
      瀧澤文雄
    • 学会等名
      日本体育学会体育哲学専門分科会シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 運動実践における言語の役割とその限界2008

    • 著者名/発表者名
      瀧澤文雄
    • 学会等名
      第30回日本体育・スポーツ哲学会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2008-09-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 運動実践における言語の役割とその限界2008

    • 著者名/発表者名
      瀧澤文雄
    • 学会等名
      Research Seminar for Sport Philosophy 2008
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2008-09-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi