• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

保育者養成における専門性育成の現状と課題-幼児の体育・運動指導に関して-

研究課題

研究課題/領域番号 20500514
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関東京学芸大学

研究代表者

吉田 伊津美  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (30335955)

研究分担者 岩崎 洋子  日本女子大学, 家政学部, 教授 (90064378)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード幼児 / 運動指導 / 保育者養成
研究概要

幼稚園教諭は養成校での運動指導に関わる内容を全体的によく学んでいると認識していたが、早期からの専門的な運動技術指導が必要であると考えている者もおり、特に学習度の自己評価が高い者ほどその傾向が高かった。このことから学習内容と理解の内容には食い違いがあることが示唆された。幼稚園教諭は運動指導の専門性に課題を持っており、養成段階では具体的な運動指導のあり方の理解や遊びの体験などの他、現職教育の充実を図る必要性が示された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2010

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 幼稚園における運動指導の実態と教員の運動指導に対する意識-国公立幼稚園と私立幼稚園との相違2010

    • 著者名/発表者名
      吉田伊津美・岩崎洋子
    • 学会等名
      日本発育発達学会第8 回大会
    • 発表場所
      山梨大学(山梨県)
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 幼稚園における運動指導の実態と教員の運動指導に対する意識-国公立幼稚園と私立幼稚園との相違-2010

    • 著者名/発表者名
      吉田伊津美・岩崎洋子
    • 学会等名
      日本発育発達学会第8回大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi