• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セルフ・マネジメント力の育成を目指した小中学校9年一貫保健体育カリキュラムの検証

研究課題

研究課題/領域番号 20500519
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関京都教育大学

研究代表者

中 比呂志  京都教育大学, 教育学部, 教授 (00217639)

研究分担者 榎本 靖士  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授 (90379058)
籔根 敏和 (藪根 敏和)  京都教育大学, 教育学部, 教授 (10166572)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード保健体育 / カリキュラム / 小中9年一貫 / セルフ・マネジメント
研究概要

本研究は、小中学生の体力の発達、運動に対する意欲及び基礎的な運動技能の習得状況等の視点から、セルフ・マネジメント力の育成を目指した保健体育カリキュラムを検討した。運動有能感及び運動意欲の学年進行に伴う低下傾向や器械運動における技能の習得不足等の課題が明らかとなり、小中学校9年間を見通した系統的な保健体育学習のために、さらなるカリキュラムの改善が必要である。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 2009

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 児童・生徒における基礎的な運動課題の習得と体育カリキュラム2010

    • 著者名/発表者名
      中比呂志
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ経営学会
    • 発表場所
      福岡教育大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 児童・生徒における基礎的な運動課題の習得と体育カリキュラム2010

    • 著者名/発表者名
      中比呂志
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ経営学会第33回大会
    • 発表場所
      福岡教育大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 体育授業に対する学習者の態度と要望2009

    • 著者名/発表者名
      中比呂志
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ経営学会
    • 発表場所
      仙台大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 体育授業に対する学習者の態度と要望2009

    • 著者名/発表者名
      中比呂志
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ経営学会第32回大会
    • 発表場所
      仙台大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi