• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実践を基盤にした教師による体育カリキュラム開発の方法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20500525
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関愛知県立大学

研究代表者

丸山 真司  愛知県立大学, 教育福祉学部, 教授 (10157414)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード体育科教育 / カリキュラム開発 / 体育カリキュラム開発 / カリキュラムデザイン / 体育教師の専門性 / 同僚性(collegiality) / 体育カリキュラム / 器械運動クロスカリキュラム / ドイツのスポーツカリキュラム / Bewegte Schule
研究概要

本研究ではカリキュラムの自己創出性という観点から、実践を基盤にした教師による体育カリキュラム開発の方法を理論的実践的に明らかにすることを目的とした。その結果、教師による協同的な体育カリキュラム開発の方法に関わって、(1)カリキュラム開発方針の共有の原則、(2)学習指導要領の体育教授学的検討と実践化の原則、(3)固有の体育教授学的コンセプトに立脚した目標・内容編成の原則、(4)三つのレベルのカリキュラム評価とそのフィードバックの原則、(5)カリキュラムの正当化に向けての合意形成の原則、(6)教師による体育カリキュラム開発の波及効果の原則という6つ原則が明らかにされた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 体育教師の専門性が問われるカリキュラム開発(単著)(大修館書店)2010

    • 雑誌名

      体育科教育 第58巻第10号

      ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 体育教師の専門性が問われるカリキュラム開発2010

    • 著者名/発表者名
      丸山真司(単著)
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 第58巻第10号 ページ: 22-25

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 器械運動クロスカリキュラムの可能性と課題(単著)2009

    • 雑誌名

      たのしい体育・スポーツ(第139回学校体育研究同志会全国大会提案集)

      ページ: 50-56

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 教師による体育カリキュラム開発モデルの検討-石原一則と小山吉明の体育カリキュラム開発(単著)2009

    • 雑誌名

      愛知県立大学児童教育学科論集 第43号

      ページ: 67-78

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 器械運動クロスカリキュラムの可能性と課題2009

    • 著者名/発表者名
      丸山真司(単著)
    • 雑誌名

      「たのしい体育・スポーツ」(学校体育研究同志会第139回全国大会提案集) 特別号

      ページ: 50-56

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 教師による体育カリキュラム開発モデルの検討-石原-則と小山吉明の体育カリキュラム開2009

    • 著者名/発表者名
      丸山真司(単著)
    • 雑誌名

      愛知県立大学児童教育学科論集 第43号

      ページ: 67-78

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] いま問われる教師の授業デザイン力-大宮とも子の障害児体育実践に学ぶ-2008

    • 雑誌名

      体育科教育(大修館書店) 第56巻第13号

      ページ: 19-23

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 体育科教育における実践を基盤した教師によるカリキュラム開発の方法に関する研究2008

    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科学位論文(論文博士(教育学)) 乙第4046号

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける教師によるスポーツ指導要領の評価(単著)2008

    • 雑誌名

      日本教科教育学会誌(日本教科教育学会) 第30巻第4号

      ページ: 89-98

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツにおける教師によるスポーツ指導要領の評価2008

    • 著者名/発表者名
      丸山真司(単著)
    • 雑誌名

      『日本教科教育学会誌』(日本教科教育学会) 第30巻第4号

      ページ: 89-98

    • NAID

      110008094676

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] いま問われる教師の授業デザインカ-大宮とも子の障害児体育実践に学ぶ-2008

    • 著者名/発表者名
      丸山真司(単著)
    • 雑誌名

      体育科教育(大修館書店) 第56巻第13号

      ページ: 19-23

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 運動文化論を基盤にした体育2010

    • 著者名/発表者名
      丸山真司(単独)
    • 学会等名
      第141回学校体育研究同志会全国研究大会
    • 発表場所
      犬山市
    • 年月日
      2010-12-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Foschungsbericht uber. Bewegte Schule "in Deutschland und der Schweiz2010

    • 著者名/発表者名
      T. Kondoh, Y. Okade, S. Tazuke, K. Hasegawa, S. Maruyama
    • 学会等名
      第7回日独スポーツ科学会議
    • 発表場所
      中央大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Foschungsbericht uber "Bewegte Schule" in Deutschland und der Schweiz2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoyasu Kondoh, Yoshinori Okade, Shunichi Tazuke, Kiyano Hasegawa, Shinji Maruyama
    • 学会等名
      第7回日独スポーツ科学会議
    • 発表場所
      中央大学駿河台記念館
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 器械運動クロスカリキュラムの可能性と課題2009

    • 著者名/発表者名
      丸山真司(単独)
    • 学会等名
      第139回学校体育研究同志会全国大会
    • 発表場所
      犬山市
    • 年月日
      2009-12-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ドイツにおける学校スポーツカリキュラム開発と Bewegte Schule2009

    • 著者名/発表者名
      丸山真司(共同)
    • 学会等名
      日本教科教育学会第35回全国大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 器械運動クロスカリキュラムの可能性と課題2009

    • 学会等名
      第139回学校体育研究同志会全国研究大会
    • 発表場所
      犬山市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ドイツにおける学校スポーツカリキュラム開発とBewegte Schule2009

    • 学会等名
      日本教科教育学会第35回全国大会(共同、発表者)
    • 発表場所
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 中村敏雄著作集3 体育の教材論(「解説」)2008

    • 著者名/発表者名
      丸山真司編
    • 出版者
      創文企画
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 『中村敏雄著作集3 体育の教材論』(「解説」執筆)2008

    • 著者名/発表者名
      丸山真司編
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      創文企画
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ○学位論文:「体育科教育における実践を基盤した教師によるカリキュラム開発の方法に関する研究」,2008年11月,広島大学大学院教育学研究科,博士(教育学、論文)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi