• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大脳半球機能差と随意運動制御:両手目標到達運動の左右差を修飾するのは何か?

研究課題

研究課題/領域番号 20500549
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関長崎大学

研究代表者

山内 正毅  長崎大学, 教育学部, 教授 (00128232)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2010年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードスポーツ心理学 / 刺激-反応の対応性 / 大脳半球機能差 / 反応時間 / 正確性 / 目標到達運動 / 利き手 / manual asymmetry / 目標到達課題 / ラテラリティ
研究概要

視覚情報を伴った腕目標到達課題の反応時間と正確性に左右差がみられるかどうかを再確認するとともに、左右差がどういった要因によって生じるのかを検討した。反応時間においてのみ動作腕の左右差が得られたが、それには身体構造上の運動制限による影響はみられず、標的提示視野と反応腕との対応関係の影響がみられた。この結果は、反応腕の制御にかかわる大脳半球機能の解剖学的要因と、半視野に提示された標的やそれに対する到達運動の空間情報処理要因が左右差を修飾する主要な要因であることを示したと考える。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] 左右半視野への視覚重に対する腕目標到達運動の左右差、九州スポーツ心理学会2011

    • 著者名/発表者名
      山内正毅
    • 学会等名
      第24回大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Manual asymmetries of response time and accuracy in visually aimed movement2010

    • 著者名/発表者名
      山内正毅
    • 学会等名
      The 16^<th> Asian Games Science Congress
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 腕目標到達課題における反応時間と正確性の左右差2010

    • 著者名/発表者名
      山内正毅
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会第59回大会
    • 発表場所
      鹿児島女子短期大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Manual asymmetries of response time and accuracy in visually aimed movement.2010

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yamauchi
    • 学会等名
      The 16^<th> Asian Games Science Congress
    • 発表場所
      Guangzhou
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 目標到達課題におけるラテラリティ2009

    • 著者名/発表者名
      山内正毅
    • 学会等名
      日本体育学会第60回記念大会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 目標到達課題におけるラテラリティー2009

    • 著者名/発表者名
      山内正毅
    • 学会等名
      日本体育学会第60回記念大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi