• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CD4陽性T細胞分画によるストレス判定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20500592
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関群馬大学

研究代表者

小河原 はつ江  群馬大学, 医学部, 教授 (60134293)

研究分担者 村上 博和  群馬大学, 医学部, 教授 (40166260)
半田 寛  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (90282409)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードストレス / POMS / 心理テスト / 唾液アミラーゼ活性 / 唾液クロモグラニンA / CD4陽性T細胞 / CD4 / CD8比 / Th1 / Th2比 / 制御性T細胞 / POMS心理テスト / CD4/CD8比 / Th1/Th2比 / CD4+T細胞比率 / 制御性T細胞比率 / 唾液アミラーゼ
研究概要

国家試験受験前の学生を対象として精神的ストレスによるCD4陽性T細胞分画の変動をPOMS心理テストや唾液中アミラーゼ活性、クロモグラニンA(sCgA)濃度と共に比較検討した。その結果、POMSの「T-A」(緊張・不安)尺度とsCgA濃度が有意に相関すること、sCgA高値の場合、CD4+CD25+T細胞比率およびTh1/Th2比が増加することを認めた。ストレスの存在が獲得免疫系の細胞にも影響することが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 唾液分泌物によるストレス評価の検証-国家試験直前の学生を対象として-2011

    • 著者名/発表者名
      牛木和美、小河原はつ江, 他
    • 雑誌名

      臨床病理

      巻: 59巻 ページ: 138-143

    • NAID

      10029426953

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 唾液分泌物によるストレス評価の検証.-国家試験直前の学生を対象として-2010

    • 著者名/発表者名
      牛木和美、佐藤友香、新井勝哉、井出規文、松井直紀、半田寛、村上博和、小河原はつ江
    • 雑誌名

      臨床病理 59巻2号

      ページ: 138-143

    • NAID

      10029426953

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 国家試験による精神的負担とPOMS心理テスト・唾液クロモグラニンAとの関係2010

    • 著者名/発表者名
      牛木和美,新井勝哉,井出規文,松井直紀,井上まどか,神山知沙子,静怜子,早川昌基,小林良乃,天谷初夫,半田寛,小河原はつ江,村上正巳,村上博和
    • 学会等名
      第17回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」(沖縄県)
    • 年月日
      2010-11-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 国家試験による精神的負担とPOMS心理テスト・唾液クロモグラニンAとの関係2010

    • 著者名/発表者名
      牛木和美、小河原はつ江, 他
    • 学会等名
      第17回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター「ているる」(那覇市)
    • 年月日
      2010-11-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] リンパ球サブセットによるストレス評価-国家試験受験前の学生を対象として-2010

    • 著者名/発表者名
      牛木和美,新井勝哉,井出規文,松井直紀,佐藤友香,井上まどか,神山知沙子,静怜子,早川昌基,小林良乃,天谷初夫,半田寛,小河原はつ江,村上正巳,村上博和
    • 学会等名
      第57回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 精神的ストレス評価における唾液中アミラーゼ活性とクロモグラニンA測定の意義2010

    • 著者名/発表者名
      牛木和美、小河原はつ江、半田寛、村上博和, 他9名
    • 学会等名
      第17回日本健康体力栄養学会大会
    • 発表場所
      千葉科学大学マリーナキャンパス
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 精神的ストレス評価における唾液中アミラーゼ活性とクロモグラニンA測定の意義2010

    • 著者名/発表者名
      牛木和美,佐藤友香,小栗章裕,松井直紀,長久保由貴,静怜子,早川昌基,小林良乃,天谷初夫,半田寛,小河原はつ江,村上正巳,村上博和
    • 学会等名
      第17回日本健康体力栄養学会大会
    • 発表場所
      千葉科学大学マリーナキャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 医学部学生を対象とした国家試験直前のストレスと血球成分の変化について2009

    • 著者名/発表者名
      牛木和美,佐藤友香,小栗章裕,松井直紀,長久保由貴,静怜子,早川昌基,小林良乃,天谷初夫,半田寛,小河原はつ江,村上正巳,村上博和
    • 学会等名
      第16回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • 年月日
      2009-11-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 医学部学生を対象とした国家試験直前のストレスと血球成分の変化について2009

    • 著者名/発表者名
      牛木和美、小河原はつ江、半田寛、村上博和, 他9名
    • 学会等名
      第16回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2009-11-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 唾液アミラーゼ測定によるストレス評価の検証-国家試験受験前の学生を対象として-2009

    • 著者名/発表者名
      牛木和美,佐藤友香,小栗章裕,松井直紀,長久保由貴,静怜子,早川昌基,小林良乃,天谷初夫,半田寛,小河原はつ江,村上正巳,村上博和
    • 学会等名
      第56回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 唾液アミラーゼ測定によるストレス評価の検証-国家試験受験前学生を対象として-2009

    • 著者名/発表者名
      牛木和美、小河原はつ江、半田寛、村上博和, 他9名
    • 学会等名
      第56回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 牛木和美 平成22年度修士(保健学)学位論文(指導教員 小河原はつ江).リンパ球サブセットによるストレス評価-国家試験受験前の学生を対象として-2010,pp1-38

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi