研究課題/領域番号 |
20500610
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
応用健康科学
|
研究機関 | 静岡県立大学短期大学部 |
研究代表者 |
増田 明美 静岡県立大学短期大学部, 看護学科, 准教授 (40390017)
|
研究分担者 |
塚本 康子 新潟医療福祉大学, 健康科学部・看護学科, 教授 (60310554)
三田 英二 静岡県立大学, 短期大学部・社会福祉学科, 教授 (00320995)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2011年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 通信制高等学校 / 通信制保健室 / 通信制養護教諭 / 通信制保健室ネットワーク / 通信制保健室フォーラム / 通信制高等学校生徒 / 通信制フォーラム / 通信制保健室体制 / 保健支援プログラム / ネットワーク |
研究概要 |
本研究は、通信制高等学校の保健問題を抱える生徒への保健支援プログラムを開発することを目的とした。調査結果から、保健支援プログラムに盛り込む指針として、(1)生徒の健康実態の把握とその活用対策、(2)健康診断の受診率向上のための対策、(3)危機管理体制の整備、(4)通信制保健室体制の改善、(5)社会資源を取り入れた他職種との連携、(6)通信制生徒の健康意識を高める自己管理への健康教育、の6項目が挙がった。6項目を基に保健支援プログラムの手引書を作成した。
|