• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高齢化時代のコミニティにおける生活のサステナビリテイをめぐる総合的な研究

研究課題

研究課題/領域番号 20500661
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生活科学一般
研究機関福山市立女子短期大学

研究代表者

加納 三千子  福山市立女子短期大学, 名誉教授 (40087929)

研究分担者 安川 悦子  福山市立女子短期大学, 学長 (90071034)
藤井 輝明  福山市立女子短期大学, 生活学科, 教授 (20141690)
西川 龍也  福山市立女子短期大学, 生活学科, 教授 (90249582)
平本 弘子  福山市立女子短期大学, 生活学科, 教授 (60087939)
大庭 三枝  福山市立女子短期大学, 保育科, 准教授 (50413539)
佐藤 俊郎  福山市立女子短期大学 (70442382)
連携研究者 宮本 賢作  福山市立女子短期大学, 生活学科, 講師 (70304582)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード高齢者生活 / 地域社会の自立 / 生活の社会化 / 協働 / 創造的表現活動 / 支え合いの場
研究概要

高齢者の生活の自立と労働をめぐる問題をコミュニティにおける生活の自立システムを構築するという観点から研究を行い、次のような成果が得られた。コミュニティにおける生活のサステナビリティの構築には、(1)多様な人と連帯できる労働の場の確保をめざした地域の自立が重要である。(2)持続的再生産可能な地域資源作りとそれを活かしたコミュニティの再生が重要である。(3)福山市ではその一つとして市街地農業の活性化が重要な役割を担っていると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 12件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 保護から自立へ~イギリスの社会的企業の取り組みから~2011

    • 著者名/発表者名
      加納三千子、牧田幸文、西川龍也、藤井輝明、宮本賢作
    • 雑誌名

      福山市立女子短期大学研究教育公開センター年報 8

      ページ: 31-40

    • NAID

      110008465206

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 町づくりにおける「神の視点」と「ひとの視点」2011

    • 著者名/発表者名
      西川龍也
    • 雑誌名

      福山市立大学開学記念論集、都市をデザインする

      ページ: 179-196

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 市街地農地と都市農業の諸問題~福山市の場合~2011

    • 著者名/発表者名
      藤井輝明
    • 雑誌名

      福山市立大学開学記念論集、都市をデザインする

      ページ: 197-212

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 保護から自立へ~イギリスの社会的起業の取り組みから~2011

    • 著者名/発表者名
      加納三千子、西川龍也、藤井輝明, 他
    • 雑誌名

      福山市立女子短期大学研究教育公開センター年報

      巻: 8 ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 町づくりにおける「神の視点」と「ひとの視点」2011

    • 著者名/発表者名
      西川龍也
    • 雑誌名

      福山市立大学開学記念論集都市をデザインする

      ページ: 179-196

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 市街地農地と都市農業の諸問題~福山市の場合~2011

    • 著者名/発表者名
      藤井輝明
    • 雑誌名

      福山市立大学開学記念論集都市をデザインする

      ページ: 197-212

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 福山都市圏に対する構造分析について2010

    • 著者名/発表者名
      西川龍也
    • 雑誌名

      福山市立女子短期大学研究教育公開センター年報 7

      ページ: 37-44

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域社会のサステナビリティを考える~豊岡におけるコウノトリと共生するまちづくりに学ぶ2010

    • 著者名/発表者名
      加納三千子、藤井輝明、西川龍也
    • 雑誌名

      福山市立女子短期大学研究教育公開センター年報 7

      ページ: 57-64

    • NAID

      110007535707

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福山都市圏に対する構造分析について2010

    • 著者名/発表者名
      西川龍也、藤井輝明
    • 雑誌名

      福山市立女子短期大学研究教育公開センター年報 7

      ページ: 37-44

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域社会のサステナビリティを考える2010

    • 著者名/発表者名
      加納三千子, 藤井輝明、西川龍也
    • 雑誌名

      福山市立女子短期大学研究教育公開センター年報 7

      ページ: 57-64

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福山におけるコンパクトシティへの考察 その1~福山の市街地空間に関する構造分析~2009

    • 著者名/発表者名
      西川龍也
    • 雑誌名

      福山市立女子短期大学紀要 36

      ページ: 73-81

    • NAID

      110008670077

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 若さを保つ生き方を求めて~うた・運動・食生活を通して楽しい毎日を~2009

    • 著者名/発表者名
      加納三千子、吉川淳子、平本弘子、大庭三枝、宮本賢作
    • 雑誌名

      福山市立女子短期大学研究教育公開センター年報 6

      ページ: 7-15

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ニューラナーク及びモンドラゴン協同組合について2009

    • 著者名/発表者名
      加納三千子、西川龍也、藤井輝明
    • 雑誌名

      福山市立女子短期大学研究教育公開センター年報 6

    • NAID

      110007354594

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福山におけるコンパクトシティへの考察 その1〜福山の市街地空間に関する構造分析〜2009

    • 著者名/発表者名
      西川龍也
    • 雑誌名

      福山市立女子短期大学紀要 35

      ページ: 73-81

    • NAID

      110008670077

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 若さを保つ生き方を求めて2009

    • 著者名/発表者名
      加納三千子, 平本弘子, 大庭三枝, 他
    • 雑誌名

      福山市立女子短期大学研究教育公開センター年報 6

      ページ: 7-15

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ニューラナーク及びモンドラゴン協同組合について2009

    • 著者名/発表者名
      加納三千子, 西川龍也, 藤井輝明
    • 雑誌名

      福山市立女子短期大学研究教育公開センター年報 6

      ページ: 17-26

    • NAID

      110007354594

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [図書] 保護から自立へ~都市農業が高齢社会を支える~2011

    • 著者名/発表者名
      加納三千子、森靖雄、安川悦子、西川龍也、佐々木重綱、藤井輝明
    • 総ページ数
      53
    • 出版者
      栄光
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 越境するジェンダー研究(東海ジェンダー研究所記念論集編集委員会編)(ボーボワールとフリーダンにおけるフェミニズムと反エイジズム~福祉国家のパラダイムチェンジ)2010

    • 著者名/発表者名
      安川悦子
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 地域の力、地域の文化~多元都市「福山」の可能性(安川悦子、藤井輝明、西川龍也編)(森戸辰男における「理想の社会」)2010

    • 著者名/発表者名
      安川悦子
    • 出版者
      児島書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 地域の力、地域の文化~多元都市「福山」の可能性(安川悦子、藤井輝明、西川龍也編)(「理想の社会」としての協同的コミュニティ~スペインにおけるモンドラゴンの試みをめぐって~)2010

    • 著者名/発表者名
      加納三千子
    • 出版者
      児島書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 地域の力、地域の文化~多元都市「福山」の可能性(安川悦子、藤井輝明、西川龍也編)(モザイクサバーブと地域のサステナビリティ~ジェーンジェイコブスの「有機的な多様性」都市論を手がかりに~)2010

    • 著者名/発表者名
      西川龍也
    • 出版者
      児島書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 地域の力、地域の文化~多元都市「福山」の可能性(安川悦子、藤井輝明、西川龍也編)(「近代都市」福山の歴史的形成~江戸期から対象機にかけての殖産開発)2010

    • 著者名/発表者名
      藤井輝明
    • 出版者
      児島書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 新老年学(大内尉義・秋山弘子編)(第3版第1章4歴史学からのアプローチ)2010

    • 著者名/発表者名
      安川悦子
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 地域の力・地域の文化多元都市「福山」の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      安川悦子、加納三千子、西川龍也、藤井輝明, 他
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      児島書店
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi