• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パーキンソンモデル動物における,香辛料成分の発症後病態進行抑制効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20500714
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関香川県立保健医療大学

研究代表者

加太 英明  香川県立保健医療大学, 教養部, 教授 (00321266)

研究分担者 山主 智子  香川県立保健医療大学, 教養部, 准教授 (40382395)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードパーキンソン病 / 香辛料 / 病態進行 / L-DOPA / 健康と食生活 / Parkinson病 / 6-hydroxydopamine / L-dopa / zingerone / eugenol / catalase / superoxide dismutase / glutathione peroxidase / dopamine
研究概要

6-ヒドロキシドーパミン(6-OHDA)を脳室内に投与したパーキンソン病(PD)モデルマウスを用いて実験を行った.我々はすでに丁子の成分オイゲノールもしくは生姜の成分ジンゲロンには,6-OHDAによる脳線条体内ドーパミン(DA)低下に対して予防効果があることを報告している.しかしながら,6-OHDAを投与した後にこれら香辛料成分を投与すると,DAの低下が増強され,内因性活性酸素種消去物質であるグルタチオンおよびL-アスコルビン酸の酸化型の増加が認められた.また,ジンゲロン投与により,活性酸素種消去酵素であるカタラーゼ活性の低下が認められた.これ等の結果より,PD発症後にオイゲノールやジンゲロンを摂取すると,活性酸素種の生成の増加,抗酸化酵素活性の低下が起こり,酸化的障害が亢進されることが示唆された.すなわちオイゲノールやジンゲロンはPDに対して予防効果はあるものの,発症後に摂取すると病態を悪化させる可能性のあることが示唆された.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Docosahexaenoic acid ethyl ester enhances 6-hydroxydopamine-induced neuronal damage by induction of lipid peroxidation in mouse striatum.2009

    • 著者名/発表者名
      Kabuto H, Amakawa M, Mankura M, Yamanushi TT, Mori A.
    • 雑誌名

      Neurochem Res. 34

      ページ: 1299-1303

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Docosahexaenoic acid ethyl ester enhances 6-hydroxydopamine-induced neuronal damage by induction of lipid peroxidation in mouse striatum2009

    • 著者名/発表者名
      Kabuto H
    • 雑誌名

      Neurochemical Research 34

      ページ: 1299-1303

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] パーキンソン病モデルマウスの脳内ドーパミン低下に及ぼすスクアレンおよびスクアランの影響2011

    • 著者名/発表者名
      加太英明, 山主智子, 万倉三正, 高山房子
    • 学会等名
      第65回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 症状改善薬投与に伴うパーキンソン病モデルマウスの行動異常・病態進行に及ぼす香辛料成分の影響2010

    • 著者名/発表者名
      加太英明, 山主智子, 高山房子, 万倉三正
    • 学会等名
      第64回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      徳島市
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 症状改善薬投与に伴うパーキンソン病モデルマウスの行動異常・病態進行に及ぼす香辛料成分の影響2010

    • 著者名/発表者名
      加太英明
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      アスティ徳島(徳島県)
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病モデルマウスを用いた,症状改善薬投与に伴う,行動異常・病態進行に及ぼす香辛料成分の影響に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      加太英明, 山主智子
    • 学会等名
      日本生薬学会第56回年会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2009-10-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] パーキンソン病モデルマウスの脳内ドーパミン低下におよぼすニンニク抽出物の影響2009

    • 著者名/発表者名
      山主智子, 加太英明, 万倉三正
    • 学会等名
      日本生薬学会第56回年会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2009-10-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] パーキンソン病モデルマウスを用いた, 症状改善薬投与に伴う, 行動異常・病態進行に及ぼす香辛料成分の影響に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      加太英明
    • 学会等名
      日本生薬学会
    • 発表場所
      京都薬科大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病モデルマウスの脳内ドーパミン低下におよぼすニンニク抽出物の影響2009

    • 著者名/発表者名
      山主智子
    • 学会等名
      日本生薬学会
    • 発表場所
      京都薬科大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病モデルマウスの脳内ドーパミン低下に及ぼすドコサヘキサエン酸の影響2008

    • 著者名/発表者名
      加太英明, 天川雅夫, 万倉三正, 森昭胤
    • 学会等名
      日本生薬学会第55回年会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi