• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微小ビーズ球を用いる摩擦のない力学演示実験装置の開発と普及

研究課題

研究課題/領域番号 20500751
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関福井大学

研究代表者

香川 喜一郎  福井大学, 教育地域科学部, 名誉教授 (90115296)

研究分担者 石井 恭子  福井大学, 教育地域科学部, 准教授 (50467130)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード力学演示実験法 / 科学教育 / 物理教育 / 力学実験装置 / 摩擦 / 剛体の力学演示装置 / 波動実験装置
研究概要

高校の物理、特に力学は難しいとされている。その大きな理由は、通常、摩擦があるために、理論どおりに実験で示されないことにある。本研究では、虹ビーズとして使用されているプラスチックの球状微小ビーズ(直径約0.3mm)を用いることで、摩擦の無視できる力学実験装置を安価に作る方法を開発した。これによって、中学・高校の教科書に登場する殆どの力学、波動、およびそれに関連した現象を分かりやすく演示できる。実際にこの装置を使い教育効果を国内・国外で実証した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (13件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 摩擦のない平面上をゆっくり進む波2009

    • 著者名/発表者名
      香川喜一郎、Ali Khumaeni, 田中覚、小林あかね、尾山和久、古田哲也
    • 雑誌名

      福井大学大学院教育学研究科、教育内容・教材開発研究会年報

      ページ: 53-58

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Frictionless Demonstration Using Fine Plastic Beads for Teaching Mechanics2008

    • 著者名/発表者名
      S.Sawamoto, K.hosotani, N.Idris, K.Ishii, K.Kagawa
    • 雑誌名

      科学教育研究 Vol.32, No.2

      ページ: 98-102

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Demonstration of the Action and Reaction Law Using Fine Spherical Plastic Beads2008

    • 著者名/発表者名
      A.Khumaeni, S.Tanaka, Kobayashi, Y.I.Lee, K.Ishii, K.Kagawa
    • 雑誌名

      Physics Education Vol.43, No.6

      ページ: 637-643

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physics Experiments to Stimulate Creativity and Logical Thinking2008

    • 著者名/発表者名
      香川喜一郎
    • 雑誌名

      Workshop in International University Exchange Seminar(日本学生支援機構(JASSO) 平成20年度国際大学交流セミナー(福井大学教育地域科学部理数教育講座-シャクアラ大学理学部(インドネシア))、物理テキスト)

      ページ: 1-27

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Frictionless Demonstration Using Fine Plastic Beads for Teaching Mechanics2008

    • 著者名/発表者名
      S. Sawamoto, K. Hosotani, N. Idris, K. Ishii, K. Kagawa
    • 雑誌名

      科学教育研究 Vol. 32, No. 2

      ページ: 98-102

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Demonstrat ion of the Action and Reaction Law Using Fine Spherical Plastic Beads2008

    • 著者名/発表者名
      A. Khumaeni, S. Tanaka, A. Kobayashi, Y. I. Lee, K. Ishii, K. Kagawa
    • 雑誌名

      Physics Education(英国) Vol. 43, No. 6

      ページ: 637-643

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 微小ビーズを用いる摩擦のない力学演示実験装置2011

    • 著者名/発表者名
      香川喜一郎
    • 学会等名
      大阪府私立中・高等学校理科研究会
    • 発表場所
      追手門学院大手前中高等学校(大阪府)
    • 年月日
      2011-01-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 身近な材料を用いた教材開発(力学・波動)2010

    • 著者名/発表者名
      香川喜一郎
    • 学会等名
      教員研修会(京都府木津川市教育委員会主催)
    • 発表場所
      日本原子力機構関西光研究所日(京都府)
    • 年月日
      2010-10-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 微小ビーズ球を用いる摩擦のない力学・電磁気演示実験2009

    • 著者名/発表者名
      香川, 尾山, 古田, 石井, 栗原
    • 学会等名
      日本物理教育学会
    • 発表場所
      早稲田大学本庄高等学院
    • 年月日
      2009-08-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 摩擦のない平面上をゆっくり進む波2009

    • 著者名/発表者名
      香川, 尾山, 古田, 石井, 栗原
    • 学会等名
      日本物理教育学会
    • 発表場所
      早稲田大学本庄高等学院
    • 年月日
      2009-08-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Experimental Demonstration of Physics Using Easily Obtainable and Low Cost Materials2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kagawa
    • 学会等名
      International Conference on Natural and Environmental Science
    • 発表場所
      シャクアラ大学 (インドネシア、アチェ州)
    • 年月日
      2009-05-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Frictionless Demonstration Using Fine Plastic Beads for Teaching Mechanics2009

    • 著者名/発表者名
      K.Ishii, K.Kagawa, A.Khumaeni, K.H.Kurniawan
    • 学会等名
      International Conference on Physics Education 2009
    • 発表場所
      Thay Physics Society, Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Experimental Demonstration of Physics Using Easily Obtainable and Low cost Materials2009

    • 著者名/発表者名
      香川喜一郎
    • 学会等名
      International Conference on Natural Environmental Science
    • 発表場所
      Syiah Kuala University, Indonesia(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 微小ビーズ球を用いる摩擦のない力学・電磁気演示実験2009

    • 著者名/発表者名
      香川喜一郎、尾山和久、古田哲也、石井恭子、栗原一嘉
    • 学会等名
      日本物理教育学会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 摩擦のない平面上をゆっくり進む波2009

    • 著者名/発表者名
      香川喜一郎、尾山和久、古田哲也、石井恭子、栗原一嘉
    • 学会等名
      日本物理教育学会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 微小ビーズ球を用いる摩擦のない力学演示実験II2008

    • 著者名/発表者名
      田中, 小林, A. Khumaeni, 石井, 香川
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2008-09-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 微小ビーズ球を用いる摩擦のない力学演示実験I2008

    • 著者名/発表者名
      小林, 田中, A. Khumaeni, 石井, 香川
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2008-09-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 微小ビーズ球を用いる摩擦のない力学演示実験I2008

    • 著者名/発表者名
      小林あかね、田中覚、A.Khumaeni, 石井恭子、香川喜一郎
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 微小ビーズ球を用いる摩擦のない力学演示実験 II2008

    • 著者名/発表者名
      田中覚、小林あかね、A.Khumaeni, 石井恭子、香川喜一郎
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ※研究者又は所属研究機関が作成した研究内容又は研究成果に関するwebページがある場合は、URLを記載すること。

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 物理学の実験装置2008

    • 発明者名
      香川喜一郎、石井恭子
    • 権利者名
      福井大学
    • 産業財産権番号
      2008-034634
    • 出願年月日
      2008-02-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi