• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太陽観測衛星「ひので」の観測データを中核とした太陽学習教材の開発と実践

研究課題

研究課題/領域番号 20500763
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関立教大学

研究代表者

矢治 健太郎  立教大学, 理学部, 特任准教授 (10399305)

連携研究者 下条 圭美  国立天文台, ひので科学プロジェクト, 助教 (00332164)
大山 真満  滋賀大学, 教育学部, 准教授 (80332716)
中道 晶香  京都産業大学, 研究員 (30356125)
下井倉 ともみ  東京学芸大学, 教育学部, 研究員 (30569760)
研究協力者 殿岡 英顕  国立天文台, 特定技術職員
時政 典孝  兵庫県立西はりま天文台公園, 係長
鈴木 大輔  川口市立科学館, 主事
木村 かおる  科学技術館
原 正  埼玉県立豊岡高等学校, 教諭
五島 正光  巣鴨中学高等学校, 教諭
松本 直記  慶応技術高等学校, 教諭
山村 秀人  滋賀県立長浜北星高等学校, 教諭
稲津 貴広  東京都豊島区立千登世橋中学校, 教諭
坂江 隆志  埼玉県立浦和西高等学校, 教諭
坂本 大介  滋賀県立米原高等学校, 教諭
寺戸 真  大阪府立岸和田高等学校, 教諭
山田 晃平  大阪府立岸和田高等学校, 生徒
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード自然科学教育(数学、理科、物理・化学・生物・地学、情報) / 太陽物理 / 科学衛星 / ひので / 動画 / 太陽 / FITS / マカリ / 太陽黒点 / プロミネンス / コロナ / 高校
研究概要

太陽観測衛星「ひので」の観測データを中核とした太陽学習教材を開発し、中学校や高校・大学で実践を行った。授業後のアンケートやレポート課題を分析することで、この開発教材が太陽という天体の理解に有効であることがわかった。また、ひので衛星と高校・科学館・公開天文台との共同観測を実現した。観測した高校生たちは、ひのでのデータを使った研究発表を行い、ひのでの観測データに関心を持つきっかけとなった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (28件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 太陽観測衛星ひのでのデータを活用した教育・アウトリーチ活動2009

    • 著者名/発表者名
      矢治健太郎、時政典孝、下条圭美、殿岡英顕
    • 雑誌名

      日本科学教育学会論文集

      ページ: 393-394

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 太陽観測衛星ひのでのデータを活用した教育・アウトリーチ活動2009

    • 著者名/発表者名
      矢治健太郎, 時政典孝, 下条圭美, 殿岡英顕
    • 雑誌名

      日本科学教育学会 33

      ページ: 393-394

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PAONETひのでデータ活用ワーキンググループ、PAONETひのでデータ活用ワーキンググループの活動2008

    • 著者名/発表者名
      矢治健太郎、時政典孝、鈴木大輔、中道晶香、下井倉ともみ
    • 雑誌名

      天文月報 Vol.101, No.10

      ページ: 565-575

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PAONETひのでデータ活用ワーキンググループの活動2008

    • 著者名/発表者名
      矢治健太郎, 他
    • 雑誌名

      天文月報 Vol. 101 No. 10

      ページ: 565-575

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ひので衛星と高校・公開天文台・科学館との太陽共同観測2011

    • 著者名/発表者名
      矢治健太郎
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2011-03-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ひので衛星の教育目的の観測提案2011

    • 著者名/発表者名
      矢治健太郎
    • 学会等名
      FITS画像教育利用ワークショップ
    • 発表場所
      国立天文台三鷹
    • 年月日
      2011-01-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] PAONETひのでデータ活用ワーキンググループ、ひのでデータを活用した学校教育現場での授業実践とその評価2010

    • 著者名/発表者名
      矢治健太郎
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ひのでデータを活用した学校教育現場での授業実践とその評価2010

    • 著者名/発表者名
      矢治健太郎、PAONETひのでデータ活用ワーキンググループ
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] DVD「太陽のなぞに迫る」上映キャンペーンの実施と結果2010

    • 著者名/発表者名
      殿岡英顕、鈴木大輔、江越航、上玉利剛、鴈宏道、斉藤和幸、下井倉ともみ、下条圭美、竹内幹蔵、中道晶香、本間隆幸、時政典孝、矢治健太郎
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-03-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Communicating Solar Satellite Hinode data to the Public2010

    • 著者名/発表者名
      矢治健太郎、時政典孝、下条圭美、殿岡英顕、中道晶香、鈴木大輔
    • 学会等名
      Communicating Astronomy with the Public 2010
    • 発表場所
      南アフリカ・ケープタウン
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 太陽観測衛星「ひので」のデータを学校教育へ活用する2010

    • 著者名/発表者名
      時政典孝、矢治健太郎
    • 学会等名
      FITS画像教育利用ワークショップ
    • 発表場所
      ハートピア安八
    • 年月日
      2010-01-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Teaching Material with Use of Hinode Data, Practice and Assessment2010

    • 著者名/発表者名
      矢治健太郎、時政典孝、下条圭美、殿岡英顕、中道晶香、下井倉ともみ
    • 学会等名
      Hinode-4 : 4th Hinode Science Meeting
    • 発表場所
      イタリア・パレルモ
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 太陽観測衛星「ひので」のデータを活用した教育・アウトリーチ活動2009

    • 著者名/発表者名
      矢治健太郎、殿岡英顕、下条圭美、下井倉ともみ、中道晶香、時政典孝、斎藤和幸、鈴木大輔、鳫宏道、竹内幹蔵、本間隆幸、江越航、上玉利剛
    • 学会等名
      第53回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 太陽観測衛星ひのでのデータを活用した教育・アウトリーチ活動2009

    • 著者名/発表者名
      矢治健太郎、時政典孝、下条圭美、殿岡英顕
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • 発表場所
      同志社女子大学
    • 年月日
      2009-08-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Hinode EPO Activities Collaboratingwith Astronomical Educators2009

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Yaji, et al.
    • 学会等名
      The 10th Asian Pacific Regeonal IAU meetings
    • 発表場所
      Yunan Hotel, 昆明, 中国
    • 年月日
      2009-08-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 太陽FITS画像による実習教材の開発と授業実践2009

    • 著者名/発表者名
      山村秀人, 矢治健太郎, 他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Education and Public Outreach Activities with Hinode Data2009

    • 著者名/発表者名
      矢治健太郎、時政典孝、下条圭美、殿岡英顕、鈴木大輔、下井倉ともみ
    • 学会等名
      Hinode-3 : 3rd Hinode Science Meeting
    • 発表場所
      東京・一ツ橋記念ホール
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] PAONETひのでデータ活用ワーキンググループ、New Style of Education and Public Outreach Activities with Hinode Satellite Data2009

    • 著者名/発表者名
      矢治健太郎、時政典孝、下条圭美、殿岡英顕、下井倉ともみ、中道晶香、鈴木大輔、鴈宏道、江越航、斎藤和幸、竹内幹蔵
    • 学会等名
      2009 International Conference of East-Asian Science Education
    • 発表場所
      台湾・台北
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 太陽観測衛星ひので解説DVD「太陽のなぞに迫る」の制作と配布2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木大輔、江越航、上玉利剛、鴈宏道、斉藤和幸、下井倉ともみ、下条圭美、殿岡英顕、竹内幹蔵、中道晶香、本間隆幸、時政典孝、矢治健太郎
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      山口大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] PAOFITSワーキンググループ、太陽FITS画像による実習教材の開発と授業実践2009

    • 著者名/発表者名
      山村秀人、荒川忠彦、矢治健太郎
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] PAONETひのでデータ活用ワーキンググループ、EPO Activities with Hinode2009

    • 著者名/発表者名
      矢治健太郎、時政典孝、下条圭美、殿岡英顕、下井倉ともみ、中道晶香、鈴木大輔、鳫宏道、江越航、斉藤和幸
    • 学会等名
      IAUシンポジウムThe Role of Astronomy in Society and Culture
    • 発表場所
      フランス・パリ
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 太陽観測衛星ひので解説DVD「太陽のなぞに迫る」の制作と配布2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木大輔, 江越航, 上玉利剛, 鴈宏道, 斉藤和幸, 下井倉ともみ, 下条圭美, 殿岡英顕, 竹内幹蔵, 中道晶香, 本間隆幸, 時政典孝, 矢治健太郎
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      日本天文学会秋季年会
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] New Style of Education and Public Outreach Activities with Hinode Satellite Data2009

    • 著者名/発表者名
      矢治健太郎
    • 学会等名
      2009 International Conference of East-Asian Science Education
    • 発表場所
      台湾・台北
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] DVD「太陽のなぞに迫る」上映キャンペーンの実施と結果2009

    • 著者名/発表者名
      殿岡英顕, 鈴木大輔, 江越航, 上玉利剛, 鴈宏道, 斉藤和幸, 下井倉ともみ, 下条圭美, 竹内幹蔵, 中道晶香, 本間隆幸, 時政典孝, 矢治健太郎
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] EPO Activities with Hinode2009

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Yaji, et al.
    • 学会等名
      IAUシンポジウム The Role of Astronomyin Society and Culture
    • 発表場所
      UNESCO, Paris. France
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 太陽観測衛星ひので画像を利用した学校教材2008

    • 著者名/発表者名
      矢治健太郎
    • 学会等名
      第17回天網の会
    • 発表場所
      東京経済大学
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 太陽観測衛星ひので画像を利用した学校教材2008

    • 著者名/発表者名
      矢治健太郎, 他
    • 学会等名
      第17回 天網の会
    • 発表場所
      東京経済大学
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] PAONETひのでデータ活用ワーキンググループ、DVD『ひのでが見た太陽』の制作とその理解度・活用度の調査2008

    • 著者名/発表者名
      矢治健太郎
    • 学会等名
      第22回天文教育研究会
    • 発表場所
      東海大学不知火研修センター
    • 年月日
      2008-08-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] DVD『ひのでか見た太陽』の制作とその理解度・活用度の調査2008

    • 著者名/発表者名
      矢治健太郎, 他
    • 学会等名
      第22回天文教育研究会
    • 発表場所
      東海大学不知火研修センター
    • 年月日
      2008-08-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] PAONETひのでデータ活用ワーキンググループ、Hinode EPO Activities Collaborating with Astronomical Educators2008

    • 著者名/発表者名
      矢治健太郎、時政典孝、殿岡英顕、下井倉ともみ
    • 学会等名
      The 10th Asian Pacific Regional IAU meetings
    • 発表場所
      中国・昆明
    • 年月日
      2008-08-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 太陽観測衛星『ひので解説DVD』理解度活用度調査2008

    • 著者名/発表者名
      下井倉ともみ、殿岡英顕、下条圭美、時政典孝、鳫宏道、江越航、斉藤和幸、鈴木大輔、中道晶香、竹内幹蔵、本間隆幸、矢治健太郎
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      山口大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 太陽観測衛星『ひので解説DVD』理解度活用度調査2008

    • 著者名/発表者名
      下井倉ともみ, 矢治健太郎, 他
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 太陽と地球の不思議がわかる本2009

    • 著者名/発表者名
      矢治健太郎
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      PHP研究所
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.rikkyo.ac.jp/web/yaji/solar/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] DVD「ひのでが見た太陽Version2」

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.rikkyo.ac.jp/web/yaji/solar/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.rikkyo.ac.jp/web/yaji/solar/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi