• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インターネット天文台と計算機シミュレーションによる科学教育の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 20500769
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関独立行政法人国立高等専門学校機構津山工業高等専門学校

研究代表者

佐々井 祐二  独立行政法人国立高等専門学校機構津山工業高等専門学校, 専門学科共通科目, 教授 (40235239)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワードインターネット / 天文 / シミュレーション / 科学教育 / 教育工学 / 計算物理 / ネットワーク
研究概要

インターネット天文台はインターネット上のユーザがリモートでリアルタイムに観測できる装置である。その操作はWebブラウザ上で行われる。我々は口径35cmシュミットカセグレン式望遠鏡と冷却CCDカメラを装備した「津山インターネット天文台」を構築した。また、天文教育のため、世界天文年2009より小中学生を対象とする公開講座としての「天体観測会-君も未来のガリレオだ!-」を9回開催した。計算機シミュレーションの活用も含めて、今後も継続して科学教育を行う。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] 公開講座「天体観測会-君も未来のガリレオだ!2011

    • 著者名/発表者名
      佐々井祐二、最上勲
    • 雑誌名

      -教員と学生が取り組む小中学生向け天文啓蒙活動について-、論文集「高専教育」 34

      ページ: 601-606

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公開講座「天体観測会-君も未来のガリレオだ!-」-教員と学生が取り組む小中学生向け天文啓蒙活動について-2011

    • 著者名/発表者名
      佐々井祐二, 最上勲
    • 雑誌名

      論文集「高専教育」

      巻: 34号 ページ: 601-606

    • NAID

      110009702445

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 津山インターネット天文台の構築-2009年2月の作業状況-2009

    • 著者名/発表者名
      佐々井祐二、最上勲
    • 雑誌名

      計測自動制御学会中国支部津山地区計測制御研究会平成20年度学術講演会講演論文集

      ページ: 9-10

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アイソスピン化学ポテンシャルにおけるクォーク行列の固有値分布とランダム行列理論2009

    • 著者名/発表者名
      佐々井祐二、中村純、高石哲弥、Gernot Akemann
    • 雑誌名

      素粒子論研究 116巻6号

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 津山インターネット天文台の構築-2009年2月の作業状況-2009

    • 著者名/発表者名
      佐々井祐二
    • 雑誌名

      計測自動制御学会中国支部津山地区計測制御研究会平成20年度学術講演会講演論文集 平成20年度版

      ページ: 9-10

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] アイソスピン化学ポテンシャルにおけるクォーク行列の固有値分布とランダム行列理論2009

    • 著者名/発表者名
      佐々井祐二
    • 雑誌名

      素粒子論研究 116巻6号

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Eigenvalue Distributions of the Dirac Operator at Finite Isospin Chemical Potential2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sasai、Gernot Akemann、Atsushi Nakamura、Tetsuya Takaish
    • 雑誌名

      PoS (Proceedings of Science)電子版(LAT2008記事番号181) 7

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eigenvalue Distributions of the Dirac Operator at Finite Isospin Chemical Potential2008

    • 著者名/発表者名
      佐々井祐二
    • 雑誌名

      PoS (Proceedings of Science) LAT2008(電子版)

      ページ: 181-7

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 天体観測会-君も未来のガリレオだ!-2011

    • 著者名/発表者名
      佐々井祐二、最上勲、津山高専
    • 学会等名
      -小中学生向け天文啓蒙活動-、第16回高専シンポジウムin米子
    • 発表場所
      米子コンベンションセンタービッグシップ
    • 年月日
      2011-01-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 津山高専「天体観測会-君も未来のガリレオだ!-」-小中学生向け天文啓蒙活動-2011

    • 著者名/発表者名
      佐々井祐二, 最上勲
    • 学会等名
      第16回高専シンポジウム in 米子
    • 発表場所
      米子コンベンションセンタービッグシップ
    • 年月日
      2011-01-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「天体観測会-君も未来のガリレオだ!-」の紹介2010

    • 著者名/発表者名
      佐々井祐二、津山高専
    • 学会等名
      天文教育普及研究会
    • 発表場所
      三鷹産業プラザ
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 津山高専「天体観測会-君も未来のガリレオだ!-」の紹介2010

    • 著者名/発表者名
      佐々井祐二
    • 学会等名
      天文教育普及研究会
    • 発表場所
      三鷹産業プラザ
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 津山インターネット天文台実現へ向けて2010

    • 著者名/発表者名
      佐々井祐二、最上勲
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 津山インターネット天文台実現へ向けて2010

    • 著者名/発表者名
      佐々井祐二, 最上勲
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会 講演概要集 第65巻第1号第2分冊(2010)p.430
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 津山高専における気象観測システムの構築2010

    • 著者名/発表者名
      山根啓司, 佐々井祐二
    • 学会等名
      日本機械学会中四国学生会第40回学生員卒業研究発表講演会講演前刷集(2010)p.329
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 年月日
      2010-02-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 冷却CCDを用いた天体の測光観測と分光観測2010

    • 著者名/発表者名
      向井功治, 佐々井祐二
    • 学会等名
      第15回 高専シンポジウム in いわき 講演要旨集(2010)pp.7-8
    • 発表場所
      いわき市文化センター
    • 年月日
      2010-01-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 津山インターネット天文台の実現へ向けて-2009年8月の状況-2009

    • 著者名/発表者名
      佐々井祐二, 最上勲
    • 学会等名
      日本物理教育学会中国四国支部2009年度支部学術講演会 講演予稿集(2009)p.171
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-08-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 軽いクォーク質量における有限密度格子QCDとランダム行列理論2009

    • 著者名/発表者名
      佐々井祐二, 中村純, 高石哲弥, Gernot Akemann
    • 学会等名
      日本物理学会中国支部・四国支部2009年度支部学術講演会 講演予稿集(2009)p.166
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-08-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 軽いクォーク質量におけるランダム行列理論と有限密度格子データの比較2009

    • 著者名/発表者名
      佐々井祐二
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi