• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生命尊重の態度を育成する体系的な生物学習プログラムの開発と評価に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 20500770
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関首都大学東京

研究代表者

鳩貝 太郎  首都大学東京, 理工学研究科, 客員教授 (10280512)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード自然科学教育 / 生物教育 / 自然化学教育 / 生命領域 / 生命尊重 / 解剖 / ドライラボ / 理科教育と道徳 / 動物飼育 / ウニの発生
研究概要

・新学習指導要領における生命尊重の態度の育成について考察した。
・小学校、中学校における理科と道徳とを関連させた授業プログラムを開発し実践研究を行った。
理科と道徳の授業との連携は、双方の学習に効果的であることを明らかにした。
・ドライラボ(dry laboratory)を取り入れた解剖実習の授業プログラムを開発し実践研究を行った。それらは生命尊重の態度を育成するのに効果があることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 学会発表 (20件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 小・中・高等学校理科教育における「動物解剖」の実態2011

    • 著者名/発表者名
      岩間淳子、鳩貝太郎, ほか2名
    • 学会等名
      日本生物教育学会第90回全国大会
    • 発表場所
      国立大学法人埼玉大学
    • 年月日
      2011-01-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 小・中・高等学校理科教育における『動物解剖』の実態2011

    • 著者名/発表者名
      岩間淳子、小林辰至、松原靜郎、鳩貝太郎
    • 学会等名
      日本生物教育学会第90回全国大会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] DNA・遺伝子を実感する学習プログラムの実践とその評価2011

    • 著者名/発表者名
      小川博久、鳩貝太郎
    • 学会等名
      日本生物教育学会第90回全国大会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 生命の尊さを実感する解剖実習の指導2010

    • 著者名/発表者名
      鳩貝太郎
    • 学会等名
      日本生物教育学会全国大会
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2010-01-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 生命の尊さを実感する解剖実習の指導2010

    • 著者名/発表者名
      鳩貝太郎
    • 学会等名
      日本生物教育学会第88回全国大会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ドライラボを用いた小学校での解剖実習の意義2010

    • 著者名/発表者名
      山下浩之、岩崎正彦
    • 学会等名
      日本生物教育学会第88回全国大会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学校理科におけるドライラボを活用したラットの解剖2010

    • 著者名/発表者名
      土屋敦
    • 学会等名
      日本生物教育学会第88回全国大会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 解剖実習を通して生命の科学的理解と生命観の向上を図る取組-SPP事業におけるドライラボを活用したラットの解剖実習-2010

    • 著者名/発表者名
      武倫夫
    • 学会等名
      日本生物教育学会第88回全国大会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学の専門科目につながるカリキュラムの編成を-看護学科基礎科目における解剖実習-2010

    • 著者名/発表者名
      岩間淳子、鳩貝太郎
    • 学会等名
      日本生物教育学会第88回全国大会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学初年度次教育における系統解剖の新展開-初等中等教育の解剖実習に何が必要か?-2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木誠
    • 学会等名
      日本生物教育学会第88回全国大会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 復刊『自然の観察』に学ぶ生命尊重の指導2010

    • 著者名/発表者名
      高野義幸、小椋郁夫、鳩貝太郎
    • 学会等名
      日本生物教育学会第88回全国大会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 押し葉標本作製と樹木観察による教育的効果2010

    • 著者名/発表者名
      山下浩之、吉崎誠
    • 学会等名
      日本生物教育学会第88回全国大会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学校理科におけるDNA・遺伝子を実感する学習プログラムの検討2010

    • 著者名/発表者名
      小川博久、鳩貝太郎
    • 学会等名
      日本生物教育学会第88回全国大会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 生物教育における生命尊重の指導に関する教材構成の視点2009

    • 著者名/発表者名
      鳩貝太郎
    • 学会等名
      日本生物教育学会第86回全国大会
    • 発表場所
      福岡市中村学園大学
    • 年月日
      2009-01-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 生命尊重の指導に関する教材構成の視点2009

    • 著者名/発表者名
      鳩貝太郎
    • 学会等名
      日本生物教育学会第86回全国大会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] メダカの受精卵を使った拍動と血流の観察2009

    • 著者名/発表者名
      岩嵜正彦、鳩貝太郎
    • 学会等名
      日本生物教育学会第86回全国大会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ドライラボを活用したラットの解剖2009

    • 著者名/発表者名
      土屋敦、鳩貝太郎
    • 学会等名
      日本生物教育学会第86回全国大会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 小学校理科における『魚の解剖』の教育的意義の分析-生命観を育成する生物教育をめざして-2009

    • 著者名/発表者名
      岩間淳子、鳩貝太郎、松原靜郎、下條隆嗣
    • 学会等名
      日本生物教育学会第86回全国大会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Biology Education for Realizing the Preciousness of Life2008

    • 著者名/発表者名
      Kunio UMENO
    • 学会等名
      第22回アジア生物学教育協議会(AABE)隔年協議会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Study on Educational Significance of "Dissection of Fish"-Biology Education for Realizing the Preciousness of Life-2008

    • 著者名/発表者名
      Junko IWAMA, Taro HATOGAI, Shizuo MATSUBARA, Ryoko YAMAGISHI, Takashi SHIMOJO
    • 学会等名
      第22回アジア生物学教育協議会(AABE)隔年協議会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi