• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

化学英語論文における複合名詞の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20500786
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関上智大学

研究代表者

フランク スコットハウエル (SCOTT Howell) (2009-2010)  上智大学, 理工学部, 教授 (60286763)

猪俣 芳栄 (2008)  上智大学, 理工学部, 准教授 (20255714)

研究分担者 橋本 剛  上智大学, 理工学部, 助教 (20333049)
スコット ハウエル  上智大学, 理工学部, 教授 (60286763)
研究協力者 猪俣 芳栄  上智大学, 理工学部, 元准教授 (20255714)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2009年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード化学英語 / 複合名詞 / コーパス / 錯体化学 / 科学リテラシー
研究概要

次の二つの観点より「化学英語論文における複合名詞」の研究を行った。1.Inorganic Chemistry誌中、英語圏の化学者と日本人が執筆した論文の各章の複合名詞(NCs)の使用頻度を比較した。両地域のNCsの利用頻度はほぼ同じで、日本人のNCs用法は適切であることがわかった。更に、NCs中に隠された表現を検討した。2.Dalton Transactions誌の英語圏化学者の論文中で使用されている頻出NCsをPERCコーパスで検索し、用法を調べた。その結果、NCs の従属部は単数形をとること、「名詞+名詞」と「形容詞+名詞」が同じ意味をとる場合、前者は意味を限定する役割があることがわかった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 学会発表 (8件)

  • [学会発表] 錯体化学英語論文に関するコーパスを用いた複合名詞の研究2011

    • 著者名/発表者名
      猪俣芳栄・橋本剛・F.S.Howell
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会(1PA-051)
    • 発表場所
      横浜:神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 錯体化学英語論文に関するコーパスを用いた複合名詞の研究2011

    • 著者名/発表者名
      猪俣芳栄・橋本剛・F.S.Howell, 他
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 化学英語論文における複合名詞の研究2010

    • 著者名/発表者名
      猪俣芳栄・橋本剛・F.S.Howell, 他
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 化学英語論文に関するコーパスを用いた複合名詞の研究2010

    • 著者名/発表者名
      原田宗典・猪俣芳栄・橋本剛・F.S.Howell
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会(3PB-021)
    • 発表場所
      東大阪:近畿大学
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 英語で書かれた錯体化学論文における複合名詞の研究2009

    • 著者名/発表者名
      川原辰郎・猪俣芳栄・F.S.Howell
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会(2PB-017)
    • 発表場所
      船橋:日本大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 英語で書かれた錯体化学論文における複合名詞の研究2009

    • 著者名/発表者名
      猪俣芳栄
    • 学会等名
      日本化学会第89年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A study of nominal compounds using the PERC corpus2009

    • 著者名/発表者名
      原田宗典
    • 学会等名
      International Conference on English Needed by Scientists and Engineers in Today's Global Society(p.30)
    • 発表場所
      上智大学Organized by ESE Promotion Committee
    • 年月日
      2009-03-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] コーパスを用いた複合名詞の研究2009

    • 著者名/発表者名
      スコットパウエル
    • 学会等名
      International Conference on English needed by scientists and engineers in today's global society
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2009-03-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi