研究課題/領域番号 |
20500787
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
科学教育
|
研究機関 | 東京理科大学 |
研究代表者 |
井上 正之 東京理科大学, 理学部, 准教授 (00453845)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 有機化学実験 / 界面活性剤 / マイクロスケール実験 / 酸化マンガン(IV) / 陰イオン界面活性剤 / アルコールの酸化 / エステルのけん化 / 陽イオン界面活性剤 / アルデヒド / 芳香 / ベンゼン / 臭素化 / アリルアルコール / 酸化 |
研究概要 |
陰イオン界面活性剤と陰イオン界面活性剤を活用し,水溶媒中で進行する環境調和型の有機化学反応を検討した。得られた知見をもとに,芳香のあるアルデヒドが生成するアルコールの酸化,ベンゼンの臭素化,安息香酸ベンジルのけん化に関する実験教材を開発した。
|