研究課題
基盤研究(C)
本研究では、中学生の創造的思考力の育成に向けて、ものごとを実証的に捉える認知体験型の学習ツールおよびその学習ツールを用いた教授法を開発した。また、その効果について授業実践を通して検証を行った。認知的事象を取り入れた教授法は、生徒に体験的理解をもたらすと同時に、ものごとを科学的に捉え、創造的思考を促すことが示された。今後、本研究におけるパネルデータを詳細に分析し、学習ツールを用いた教授法の完成とその実用化を目指す。
すべて 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) 図書 (7件) 備考 (4件)
認知科学 第17巻
ページ: 351-355
10026426165
認知科学
巻: 17 ページ: 351-355
認知科学 第16巻
ページ: 281-295
10025611459
認知科学 16巻
認知感性科学年報 Vol.5
ページ: 5-12
日本科学教育学会 年会論文集 33巻
ページ: 391-392
遺伝カウンセリング学会誌 第29巻2号
ページ: 63-68
認知感性科学年報 4
ページ: 37-40
遺伝カウンセリング学会誌 29
幼児の安全教育に関する総合的研究
ページ: 155-174
http://www.hss.ocha.ac.jp/psych/cogpsy/kokoro/